木工芸・漆・道具        

 木肌の美しさに惹かれ、指物の伝統技術と道具に魅せられて・・・・・ 木工芸 市川 (宇治市炭山)

宇治川鵜飼

2015-08-27 23:21:35 | その他
宇治に住み始めて約40年。はじめて宇治川の鵜飼いに行ってきました。
妻の母や叔母さん、従兄弟の皆さんをお誘いしました。


まずは平等院へ。


竹林さんで早めの夕食を済ませ、夕闇迫る宇治川へ


昼間の暑さが嘘のように川風が涼しい船の上で始まりを待ちます。


まずは今話題のウッティ君の登場。皆様にご挨拶。


篝火が焚かれ、鵜飼が始まりました。今日の鵜匠は江崎さん。


6羽の鵜を巧に操る見事な綱さばきは見応えがありました。


約1時間、船縁から身を投げ出しながらの大変な仕事です。
棹一本で25人乗りの屋形船を自在に操る船頭さんの棹さばきにも感心。

爽やかな夜風に吹かれながら、夏の風物詩をたっぷり楽しむ事ができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人を偲ぶ棚 納品

2015-08-20 23:04:54 | 木工
完成した「故人を偲ぶ棚」を納品させていただきました。


予定通り、扉付きの本棚にお納めしました。
違和感なく収まってくれました。


仏様のみ飾っていただきましたが、雰囲気も良いようです。(自己満足)
Kさんにも気に入っていただけようで安心しました。


本棚の扉を閉めた状態。うまく空間が活用できたのではないかと思います。

Kさんありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故人を偲ぶ棚 完成

2015-08-10 21:10:57 | 木工


故人を偲ぶ棚の拭漆が完了。抽斗を桐で作りました。


組み立てて完成。
この棚、当初は家具調の仏壇として注文をいただいたものです。
扉付きの本棚の中に置きたいということでしたので現場を拝見し、今回は棚だけを作り、後々外に出して使われる場合は外をお作りするという提案をさせていただきました。


スライド式の棚と


抽斗を付けました。
Kさん、お待たせ致しました、近々納品させていただきます。

さて、床の拭漆。

1回目がなかなか乾ききらず、今日やっと2回目の摺りをしました。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床の拭漆

2015-08-07 23:33:42 | 
大工さんにお願いしていた家のリフォームも完成し、和室の床の拭漆に取りかかりました。
床には栗の無垢の無塗装のフローリングを張ってもらいました。
本当は拭漆が済んでから張ってもらう方が作業もしやすくきれいに仕上がるのですが、時間の余裕もないので張ってから塗ることにしました。


雑巾摺に養生テープを貼って、準備完了。


もう一つ必需品がありました。ニーパッド。これがないと膝がもちません。


生漆をヘラで配り、


刷毛でしっかり摺り込みます。


しばらく吸い込ませ、余分の漆を綿布で拭き取ります。
乾きが速いのでタイミングを計って手早くやらないとコテコテになります。


この作業を3時間ほど繰り返し、1回目の摺りが終わりました。
これを3回ほど繰り返して完成です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美のある暮らし展 搬入・陳列

2015-08-05 23:11:06 | 作品展
明日から始まる「美のある暮らし展」の搬入、陳列に行ってきました。


今回は、会場が昨年の催場から6階美術画廊に変わりました。
日本工芸会近畿支部の会員約100名から、200点あまりの力作が出品されました。


会場入り口横のガラスケースの中は、人間国宝の先生の作品。その向はDMに乗せた作品を並べました。


会場の外には、食器などが並びました。どこかで見たような作品も・・・


DMに使われた作品もまとめて展示されています。

美のある暮らし~日本工芸会近畿支部会員による逸品展~ は明日8/6(木)~12(水)の一週間
大阪府守口市の京阪デパート6階美術画廊で開かれます。
交通機関は京阪電車守口市駅下車すぐ。

暮らしを彩る作品の数々をどうぞご覧下さい。
毎日午後2時より列品解説も行われています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑中お見舞い申し上げます

2015-08-04 21:19:07 | 木工
暑中お見舞い申し上げます。猛暑の毎日ですが皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日の京都の最高気温は37度の猛暑日。
でも幸い工房のある炭山は下界より3度くらい気温が低く、今日の最高気温も34度くらいでした。


今日の午後の仕事は、炭山の蕎麦打ちクラブ?からの注文の麺棒の制作。
内丸鉋で仕上げ削り。Rがぴったりの鉋がないので、ややRが大きな鉋で仕上げました。
5本削り終えるとさすがに汗で全身ずぶ濡れになりました。
しっかり水分補給しながら頑張っています。


勘に頼った仕上げなので真円とはいきませんが、まあ良しとしてもらいましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美のある暮らし」展 出品作品

2015-08-03 22:03:52 | 木工
今週木曜日(8日)から始まる「美のある暮らし」展に出品する作品ができました。


一つは、銘々皿。
予定を変えて、こちらを出品することにしました。五色のガラスを使ってみました。


もう一つは、タモの十角建水。
外は拭漆仕上げ、中は真塗りです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする