Chris's monologue

二匹+ONE?のクマンズとChris(謎の生命体)の怠惰な生活

金刀比羅宮 御本宮

2024-04-19 12:12:03 | 神社エールのようなもの


むろん、ここから階段が785段もあるなんて、知りませんよ ファミマで近くに金毘羅さんがあるって聞いただけだもの



しかもこの雰囲気、よく見るパターンよね 東京青梅の武蔵御嶽神社とか、神奈川大山の大山阿夫利神社とか、こんなような参道があるよね



なんで、サクッと参拝して、すぐ広島へ向かおうと思ってたわけよ



でも、やっぱ下調べはしていくものよね だって、奥社まで行ったら、階段1368段も上らなきゃなんないんだもん 山形の山寺が1015段だから、どんだけきついかわかるでしょ



とわいえ、普段からそーゆー単独登山女子で鍛えてるから、クマルはへっちゃらだけどね



つーことで、動画で話した、着物を着たきれいなお姉さんとは、このヒト(写真下)です 動画では説明しきれないから、クマルが経験したようにいってるけど、実はあれ、チャイロ系ちゃんの経験談です では、チャイロ系ちゃん、説明をどうぞ

クマルさんを撮影したあと、社を撮ろうと思って彼女がどくのを待ってたんだけど、自撮りがなかなか終わんないんだよね でも辛抱強く待ってたら、あろうことか声をかけられ、写真を撮ってほしいといわたんです で、撮ってあげたんだけど、構図が気に入らないらしく、足下入れてくれとか、建物のここまで入るようにしてくれとか、いちいち撮った写真チェックして、何度もやり直しさせられてしまいました

な? 文化圏違うでしょ 関東のヒトは、絶対そんなこといわないもん 西の女、エグいです



つーことで、いつものように、気に入った場所で(-人-)しちゃってケロ













ここは重要ポイントな 神社によっては、こーゆーとこあるから 呼ばれないと行けない、奈良の大神神社とかもそうなんだけど、祓戸神社がある場合は、必ずそこへ立ち寄って、祓ってから本宮をお詣りしましょう つーことで、ここがそうなので、どうぞお詣りください











この下の神社、動画では、エグいです いや、強いです っていったけど、説明のカットが短すぎて、みんな見落としてると思うので、次の写真ば見てケロ



勇武絶倫って(笑)



つーことで、ラストスパートな



よく見ると、けっこうヘロヘロになって上ってるよね 足腰に自信ないヒトは、下で杖を借りられるから、それ利用することをオススメします



動画でいったけど、ここで金のお守りが買えます クマルは自分用ではなく、お土産に買いました それと、これから行く奥社には、そこでしか買えないお守りもあるので、それも買うつもりです



ということで、次回は、その1368段の道のりな こんぴらさんは、航海の安全や豊漁祈願、五穀豊穣、商売繁昌、病気平癒と、御利益が多いことで有名な神さまなので、しっかりお詣りしちゃってケロ



動画も絶賛配信中



少年:くんくんとくまごろの大冒険: 新装改訂版
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


依斬る
↑↑↑amazon.co.jp
あいば くりす


少年: くんくんとくまごろの大冒険
amazon.co.jp↑↑↑
あいば くりす


わらのいぬ
↑↑↑amazon.co.jp
Chris Aiba




にほんブログ村 写真ブログ 面白写真へにほんブログ村

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尾道に行くはずだったのに香... | トップ | 金刀比羅宮 奥社 & うどんは... »
最新の画像もっと見る

神社エールのようなもの」カテゴリの最新記事