ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

セブン・デイズ・イン・ハバナ

2012-08-01 10:34:50 | さ行

やたら暑い
いまの時期に、ピッタリです!

「セブン・デイズ・イン・ハバナ」71点★★★★

ベニチオ・デル・トロをはじめとする
7人の監督が
キューバの首都ハバナを撮った作品。


月曜日から日曜日まで、一人一本のショートフィルム集で
うまくつながっていて、センスいいです。

トップバッターの
「月曜日/ユマ」(ベニチオ・デル・トロ監督)は
キューバにやってきたアメリカ人青年テディ(ジョシュ・ハッチャーソン)の
おのぼりさん的1日を
ドキュメンタリータッチで描いて導入にピッタリだし、

「金曜日/儀式」(ギャスパー・ノエ監督)は、
あることから
“清めの儀式”を受けさせられる少女を描き
神秘度も満点。


それぞれ単品だけど、
貫くトーンは共通していて、

黄色い日射しと
グラスに数ミリ残ったラムのような濁った赤。
海の深い藍色、といった独特の色彩と

むせかえるような熱気や
街の雑多さもそのままに、
そのなかに生きる人々の横顔や人情を
エモーショナルに、のびのびと描いてる。


個人的には
2話「火曜日/ジャム・セション」(パブロ・トラペロ監督)と、
7話「日曜日/泉」(ローラン・カンテ監督=「パリ20区、僕たちのクラス」の監督)
が好きだったな。


あと、音楽は言うまでなくかっちょいいです。

ただ129分、けっこう濃いので
もう少し短くてもよかったかな。

暑い日に観ると、気持ちいいですよ。

あ~こんな街角で
冷えた白ワイン飲みてー。


★8/4(土)からヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国で公開。

「セブン・デイズ・イン・ハバナ」公式サイト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする