ぽつお番長の映画日記

映画ライター中村千晶(ぽつお)のショートコラム

るろうに剣心

2012-08-21 21:48:38 | ら行

たぶんまんま、マンガの世界(笑)


「るろうに剣心」30点★★

************************

幕末期。

新しい時代を信じ、
倒幕派の暗殺者として多くの人を斬った男・人斬り抜刀斎。

1968年、新政府が幕府に勝ったこの日
抜刀斎は刀を捨てた。

だが10年後――
「抜刀斎」が再び現れ、人々を斬ると噂されていた。

そんななか、
流浪人の緋村剣心(佐藤健)は、
道場を守る少女・薫(武井咲)に出会う。

ある過去から
もう人は殺さない=不殺(ころさず)の誓いを立てていた剣心だが、

出会った薫たちを守るため、
再び戦いに挑む――。


************************


原作マンガは未読だが、絵は見たことある。

登場人物たる
眼の大きな美少年(佐藤健)と
眼の大きな美少女(武井咲)は

もうまんまマンガなんじゃないかしらと思うほど
絵的にピッタリではあります。


普段は
ふにゃんとした印象の主人公・剣心が
実は相当な剣士だったり

ヒロインがベタベタしてない
チャキチャキ系だったり

キャラはいい感じだし
身軽さとスピードのある佐藤健の剣さばきは悪くない・・・んですが

どうにも中身が幼くて、
その割りにけっこう血が飛ぶ描写もあり
ただ、もうしんどかった(失笑)

香川照之が悪役なのもセオリーだしなア。
EXILE崩れみたいな不良たちが悪役の用心棒だったりなア。

もうベタすぎて鼻血、いや鼻毛も出ない感じでした(笑)

ただ、驚いたのは
あのキャラクターが蒼井優だと
最後までまったく気付かなかったこと!

人って、髪型10割!


★8/22(水)から先行上映。8/25(土)から全国で公開。

「るろうに剣心」公式サイト
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする