大空を見上げて

日頃感じていること

火事ダー!

2010-09-21 | Weblog
 18日午後8時頃夕食済ませTVを見ながら寛いでいると妻に何か臭うので窓を閉めてと言われた。
私も何か焦げ臭い感じがしたので、各窓を閉めていると「火事だー!」「火事だー!」男の怒鳴り声が何度も聞こえた。
私も妻に近くが火事らしいと言いながら玄関に出ると、50メートル先の同じ町内のお宅から真っ赤にあがる火が見えた。
私も火事の方へ走りながら119番に電話したか聞いた。
まもなく来るとの事、5分後サイレンの音が聞こえたので交差点まで行き指差し誘導した。
その後何台も来たが、路地で道が狭いので側の駐車場に誘導しながら現場をみると隣りのお宅に燃え移っていた。
我家の前の道路に何本かのホース引かれ、大型の消防車が道すれすれに進入してきた。
30~40分後に消えたがくすぶっているので煙はおさまらず、水は一時間近くかけていた。
結局二軒全焼した。
何が原因なのか分からないが本当にお気の毒である。
改めて「妻に火の元には注意しろよ!」と妻も「本当ねー。あなたもね。」とお互いに頷いていた。

今日の新聞等ニュースは沖縄尖閣諸島沖で起きたの中国漁船問題で冷静さを欠く中国の対応に驚ろき中国の常識度の違いと又経済問題等影響あり国際間の難しさを感じた。沖縄は歴史をさかのぼると元々中国の領土だと言い出した。何だか呆れてしまう。此れが反対だったら日本の船は銃撃されていたと思う。新前原外務大臣は日本の立場として毅然と賢明な態度が必要だと思う。

(写真:今年牧場を買ったアメリカの甥が又馬が増えたとメールを送ってきた。)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする