ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

ハッピーハロウィーン♪10月いろいろ。

2023-10-31 | 日常(店)

皆様ハッピーハロウィーン

 

 

今年の10月は爽やかな秋晴れが多かったような♪

 

10月中頃(18日)すぐ近所の家のキンモクセイが満開でした♪

甘酸っぱいなんともいい香りで幸せ気分

 

 

毎年楽しみにしてたお隣さんの金木犀は(画像なし)

少し香ったけど花の咲きが大分少なかったです

 

 

そして

レスリング金メダルの伊調馨さんが10月13日の金曜日に

住之江一日警察署長として加賀屋商店街にも来ましたよ。

写真撮るに専念したら、握手を逃しちゃった

 

めっちゃカメラ目線でうれしい~~

 

 

で、先週金曜日、お昼すぎまでとってもいい天気なのに、

3時すぎに一気に暗くなって、結構強い雨が振りましたね

5階屋上から

 

遠くから雷の音と共に、空一面の暗い雲にびっくり

その後はまたいい天気続きでしたね。

 

 

すぐ近所のライフもハロってます

こんな飾りを見たらちょっと嬉しい🎃

 

そして先週土曜日お渡しのバースデーケーキ

毎年チョコレートクリームのご要望です。

果物が好きでないので、

チョコレクリームたっぷりで、コストコで買ったマコロンをトッピング

 

 

店頭のおばけクッキーも喜ばれました。

間の日 本町問屋さんからの帰りに

クリームクリスピのハロウィーンドーナツをゲット

 

みんなもハロってパーティしましたか

 

 

ハートランドの怖かわいいハロウィーンも

あっという間に終になりました

レジカウンターに置いてるこの魔女さんに皆様可愛いと喜んでました

 

初めて来店される若い女子にも店内を喜んでいただいて、

一緒にこの雰囲気を楽しんでくださって、

毎度ながら嬉しくなって顔がほころびます

 

 

今年は10月に買ったiPhone15Proで撮りました。

カメラ機能がとっても良くて遊びまくってます(笑)

 

オヨヨ どこのオバケが遊びに来たのかな

 

 

今年も楽しいはろってる店内で仕事ができて感謝です

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メリークリスマス&ホワイトクリスマス♪

2022-12-24 | 日常(店)

時間がなくて、去年の画像を貼りました^^;

皆さま楽しいクリスマスをお過ごしください

 

 

22、23、24の3日間はクリスマスケーキーづくりと

ギリギリに受けたクリスマスクッキーの発送など、

ほぼ完売したクッキーをまた焼いてアイシング。。

なんともバタバタ、てんやわんやの3日間でした。

 

ケーキの箱が足りなくて、

急きょ木曜日に本町まで行って購入。

23日渡しのケーキを当日遅くに作り始め、終えたのは深夜3時前、

昨日も日付超えて2時頃、今日はなんとか零時まえに終えて、

全部無事に終わってほっとです。

 

 

昨日の朝は雪が降るぐらい寒さの中、

お客さんの入りは少いだろうと思ったけど、

なんと!モーニングタイムには多く常連さんがいらして、

オーダーを作りながら、シチューの仕込みも。。

 

今日はとっても久しぶりのお客さんが多くいらして、

皆さま楽しくほっこりされてます。

ここ数日は店内賑やかで

カラダはへろへろだけど、本当に嬉しかったです

 

明日からはちょっとゆっくりできるかな

 

 

毎度クリスマスに登場の補助さんのホワイトクリスマス、

かなり低音です。

発音の方は大目に見てください

ホワイトクリスマス(F・H)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい。感謝です。&クリスマスクッキー♪

2022-12-19 | 日常(店)

ハートランドへようこそ

 

 

 

11月はお客さんの入が少ないハートランド。。

12月入って

お客さんが多くいらしてます

 

このハッピーでほっこりするクリスマス雰囲気満載の店内を

皆様が楽しんでくださるのは、

なおのこと嬉しいんですよね

 

 

 

今朝、初めてのお客様、

大柄な3,40代?の男性の方。

ホットコーヒーとトーストセットをオーダ

カウンタ席でほぼ食べ終わる頃にまたレジで、

トーストセットとコーヒーを再度オーダー

サラダがお気に入りのようです

 

バンダナ君と『凄いねっ、うれしいねっ』と小さい声で喜びました。

 

そして、また!

コーヒーのおかわりを

その後、再度に

コーヒーのおかわり

バンダナ君もめっちゃうれしい声で『ありがとうございます』です(笑)

 

すごい~~  

お一人でトーストセット2つとコーヒー4杯のお客さんは初めて。

 

そうそう、コロナの前には

高齢者のおばあちゃんがシチューのおかわりをした事がありました

 

 

そしてそして、先週ごろから

初めてお越しの数名の男性のお客さんから、

『良いお店ですね』『頑張ってください』と言われたと

バンダナ君が言ってくれました。

 

HARUさんもお姉さまとお孫ちゃんとお越しで嬉しかった

私が休憩に上がってるときに

あゆむくんファミリー

昨日はルカちゃんファミリーも

皆様クリスマスシーズンに来てくださって、

ちょーハッピハッピーな私です

 

 

またまた、ちょっとしつこいですけど(≧∀≦)

とっても嬉しくてまた印象に残ったので書きます。

11月はじめの祝日に

背の高い細めの若い男子が入店して、

カウンター席でじっくりメニューをみて、

クリームシチュー、バナナジュースそしてもう一品なにか?をオーダーして、

静かにお食事されてました。

厨房からは意識しなくても、カウンター席は見えるので。。

その方は、

今どきには珍しくスマホも見てなくて、

ただ静かにゆったりとお食事されてました。

 

食後、食器を返却口に置いてくださった時、

『お店めっちゃ可愛いですね!めっちゃ美味しかったです』

『音楽も最高っす』

『奥も見ていいですか?』

『どうぞどうぞ』

『クリスマスの時はもっと可愛いですよ』と声かけたけど

 

ひや~~ぁ~

もう、嬉しい言葉に歓喜の舞をおどり出しそう(笑)

 

 

 

そうなんです

皆様のうれしい言葉に

しんどくても頑張れるんです

 

 

今年はいろいろあって

クリスマスクッキーが遅くに登場でした。

 

例年、名古屋に住んでる息子さん家族に送るため、

大人買いするお客さんも、

お孫さんも大きくなったか、今年は購入されませんでした。

 

体力がめっきり落ちた今の私は、

「これでいいのだー」でっす(^o^;)

 

お店に出したら、

可愛いと、ちょこちょこっとお買い上げです。

 

 

 

今は疲労回復にこれを飲んでます。

だいぶ効き目がありますね。

 

腰と右足も痛いので、

湿布はかぶれるので、

塗る炎症止ぬってはりきって頑張ってます

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわかわいい~ハロウィーン♪また来年。

2022-11-07 | 日常(店)

ちょっぴり 怖かわいいファンタジーのハロウィーン♪ また来年

毎日覗いてたハロウィーン通信の三魔女さんもほうきに乗って魔界へお帰りです

 

 

ひと月楽しい雰囲気もおわり。。。

以上は数年前の画像です

 

梁に止まってたコウモリたちも良いかお

 

 

 

 

先週月曜日はハロウィーン当日

記事アップしたかったけど、
眠たいし、間はちょっとバタバタの日で。。
やっと投稿です。
 
 
10月下旬はお客さんが少し多くいらして、
初めてのお客さんは店内のハロウィーン雰囲気をとっても喜ばれました。
 
 
 
 
少し時間が有ったからとおばあちゃんとランチに来てくれた
れいなちゃん♪
いつもこちらの要求をこころよく応えてくれてありがとう  
 
 
 
31日 ハロウィーン本番の日に来てくれたあゆむくん。
ママがハロウィンだから仮装してきたと嬉しいハプニング
 
 
 
 
ハートランドばぁばぁと一緒に(^。^)
 
 
 
 
 
 
そしてとっても久しぶりに
フタバちゃんとヒロキくんが
ばあばあ、ママとサンドイッチのお持ち帰りに来てくれました
 
ちょっと人見知りのヒロキくんは少しなれたかな?
いろいろポーズを取ってくれて笑わせてくれて、
本当にハッピーな時間でした
 
 
 
夜は
買ったお菓子でひそかなパーティです
ハロウィンのお菓子は包装が楽しくて可愛くて
ついつい買っちゃいます
 
 
 
 
みんなが好きなたけのこの里、きのこの山&チョコボール
 
 
ポタージュ味のうまい棒もおいしいね
 
 
めっちゃ久しぶりの源氏パイもおいしいね
 
 
今年はこれだけ!
みんなで食べ切るでしょう
 
 
そして楽しいおまけも
 
「ジャック・オーランタンは
むかしなにをつかってつくっていたでしょう?」のクイズ
答えは カブ  
 
 
そうそう、
お客さんからもハロウィンの意味を聞かれたので
ネットの切り取りを貼りました。
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなに会えてうれしい~~♪

2022-10-11 | 日常(店)

乾燥した日はせっせとバタークッキーを焼きました♪ 前の画像です

 

 

 

早い~~10月も3分の1が過ぎちゃった!

 

10月最初の日曜日は地元小学校の運動会♪

少し暑かったけど良く晴れて運動会日和でしたね

 

そんな中、モーニング、ブランチタイムにと。。

密にならない程度で多くのお客さんがいらして、

うれしありがたいです。

 

コロナ前は小さいお子さん達とおばあちゃんと

良くお越しの裏のお姉ちゃん

とっても久しぶりに来たくださったり。。

 

お昼ごろには半年ぶりに仲良し兄弟と赤ちゃんとママとオバちゃんがお越し。

ばあばあの家に来たら、

絶対ばあばあ家近くのお店に行くと言って、 ハートランドへ来てくれて

当日 ばあばあはお仕事で欠席でした。

半年ですっかり大きくなりました♪

 

半年前はまだママのお腹の中

今3ヶ月になった赤ちゃんを抱かせてもらって、

ぷにゅぷにゅと幸せ~~

15、6分抱っこして、結構重たかったです

翌日 うん?左腕ちょっと痛い!しっかり筋肉痛でした

 

 

そして

ルカちゃんパパとママもちょっと遅めのランチに来たり、

ルカちゃんはもう友だちと遊ぶのが良いと付いて来ない

 

 

運動会が終わって、

よく頑張った!と 僕ちゃんの要望に

ハートランドへママとお姉ちゃんと、とっても久しぶりに来てくれた常連さん。

 

 

もう、久しぶりにみんなに会えて、

そして賑やかな店内で本当にうれしかったです

 

 

忙しさが落ち着いた頃、

ご注文のクッキーを乾燥した当日にまたまた頑張って焼いて。

あいだに5、6分の休憩を3回取っただけだったので

ほぼ9時間強!働いて、閉店後はもうヘロヘロ

もちろん夕食はスーパのお寿司でした。

 

 

サクサクのクッキー美味しいね♪

 

無事にご用意できました。

 

『ヘロヘロになったら、回復するのに数倍の日にちが掛かるのにね』

 

 

間の日には、

バンダナ君のバイト先での同僚の奥さんが赤ちゃんを連れて来てくれました。

 

まだ6ヶ月のハーフの女の子ですよ~

 

 

そしておとといの日曜日はリビちゃんとアヤナちゃんメイちゃん

みんなで来てくれて最高にハッピーでしたー

 

 

 

今日の定休日はやっとブログの更新と

画像をラインアプリでたっぷりお遊びでした

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シルバーウィーク。台風14号。

2022-09-20 | 日常(店)

歌唱教室の生徒さんからまたまた豪華な蘭をいただきました♪

 

 

 

台風14号去って、

大阪はさほど影響なしで、感謝感謝です
 
 今朝はびっくりするぐらい涼しくなって、
もう最高にうれし~~
 
 
 
 
*~*~*~*~*~**~*~~
 
土曜日からのシルバーウィーク3連休
台風の影響もあって?
商店街はシンーとしてハートランは静かでした!
 
 
 
月曜日は大阪台風上陸もあって!
本当!
お客さんのお越しがめっちゃ少ない
 
 
数日前に頑張ってクッキも焼いたので、
お店はバンダナくんに任せて、
上でゆっくりのんびり
 
 
台風前のいい天気に焼いてよかった♪
 
 
敬老の日、
我が家にも二人分のお祝いのお赤飯を
役員さんが届けてくださいました。


 
 
*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**
 
3連休の小息子は
ジムに遊びにそして用事も済んだので、
最終日は家の掃除を頼んだら、
1階から4階までの階段、廊下、洗面、台所の床を掃除機を掛けてくれて
本当に大〜〜助かり
 
 
 
今年も長引く暑さにだいぶ体力が落ちてヘロヘロ、
涼しくなったら頑張らなくちゃです
 
 
 
 
久しぶりにあゆむくんがママと来てくれました
 
 
 
 
次はパパと来てくれました
 
ちょっと見ない間に大きくなってます
 
ニコニコ笑顔に元気をもらいまーーす
 
 
 
 
 
 
 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月いろいろ&シネマ♪

2022-08-20 | 日常(店)

7月に妹に会いに行って、借りてきた作品です♪

 

 

 

 

パーツを見やすいように編集したけど、少し暗いですね。

 

 

 

木曜日未明に降った大雨のお陰で

当日と昨日の朝晩は少し過ごしやすかったですね

今日はまた蒸し暑い

 

 

 

『コロナが増えてきてるよー』

毎日ランチにお越しの2軒の薬局のお姉ちゃん、お兄ちゃん。

同じことを教えてくれます。

コロナ関係の処方箋が多くなったでしょうね。。

 

特に姉ちゃんは

『濃厚接触者は平気で出歩いてるから、気付けなあかんよ!』

『はい、気をつけます。』

お店はしっかり予防対策してるし、

後はマスクをきっちり付けなきゃですね。

 

 

 

 8月も後三分の一になりました。

 

お盆期間中はモーニング、ブランチのお客さんが多くいらして、

お参りの帰りに家族といらしたり、

昔より大分少ないけど、

やっぱりお盆は実家に集まるんですね。

 

そしてお家の行事のときに、

ハートランドのクッキーを沢山注文くださって、

親戚たちに差し上げるはるさん、いつもありがとうございます

空き部屋を エアコンガンガン冷やして乾燥室に早変わりの中で

快適に冷まして袋詰です♪

 

 

 

 

 

長いお盆休みの小息子。

日曜日は小息子を誘ってレイトショーに【トップガンマーベリック】を見に行きました。

 

 

照れなのか⁉ いつもは離れた席を取る小息子。

 

私が毎日覗いてるフランス在住の方のブログで

その方も独身の息子さんとよくお買い物したり、

お食事したり、旅行も。。

とっても仲がいい様子を小息子に話したら、

今回は隣の席を取りました(笑)

 

まぁ。。

映画は集中して見て、喋ってもだめなので、

結局はいつもの同じく無言でした

 

で、映画はスリルあって、ちょっとドキドキして面白かったです

 

 

 

妹の家に行ったとき、

仕上がり前の大作を見せてくれました。

完成したらお店で飾らせてもらいます

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張ってクッキーづくり。ちょこっと画像。

2022-06-23 | 日常(店)

日帰りバスツアーに行った滋賀県の旧竹林院。

庭園の景色が座敷の座卓に映ってます。

 

 

 

今日は第4木曜日 休日だけど、厨房でお仕事です。

 

今週月曜日、お客さんからバタークッキーのオーダがありました。

 

ハートランドクッキーのファンで

お友達にお礼に、こちらのクッキーを食べてもらいたいからと。

 

 

厨房内は湿度70%!

普通だったら、焼かないようにするけど、

ご要望があったら、頑張らなくちゃ!

ちょっと大変だけど、

いつもの「にわか除湿室」で冷まします。

 

 

昨日夕方に生地ねって、冷蔵庫で寝かせて。

本日それを成形しました。

 

湿度70%室温27度の中で、寝かせた生地を分割してまたこねます

バターたっぷりの生地はベタベタ

作業がめっちゃ大変 なのに。。

最後一個残った処でiPadでカシャッ(笑)

これをまた冷凍で固めてから成形です。

固まるまで家に上がって遅めのブランチしました

 

前にストックしたココア生地。

 

やっとバタークッキー、マーブルクッキー成型おわり。

高温で柔らかいから、形もいびつです

 

さぁ!これを明日焼きます

 

 

今年は光熱費がめっちゃ上がって!

まぁまぁの空間で、厨房と客席のあいだは空け空けで、

ひとりで勿体ないから、冷房なしで頑張りました

 

 

実はいろいろ楽しんだから、頑張れました

 

 

2週間前の水曜日は夜閉店後、

早めに作った夕食をみんなに出して、

バンダナ君がバイト行くより前に私は西梅田に出発。

 

6月8日は西梅田1000000万人キャンドルナイトの日。

3年目の開催なので、一日働いた後張りきって行きました

 

 

そして一昨日の火曜日は日帰りばすツアーにも行ってきました

滋賀水生植物園の花たち。

 

 

最後は教林坊の新緑でした。

 

また時間を作ってキャンドルナイトの画像と

バスツアーの写真を載せたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の連休、こどもの日、母の日。

2022-05-17 | 日常(店)

母の日 バンダナ君からのアジサイの鉢♪ 綺麗〜〜

 

 

またまた2週間ぶりの更新!

書きたい事はいっぱいあるけど、

お店でのする事が多かったり、

小息子の仕事関係もろもろ。。

家に上がってもバテて何する気も起こらず、

休憩中はまずはウクライナ情勢を見たり。。

YouTubeでフランスで

日本人【kenken in  the world 】さんのマルシェーライブボーっと見たり、

癒しのパンダ見たり。。

サボってました(笑)

 

 

5月入って、

連日快晴!

爽やか行楽日和でしたね、

なので、

商店街は静かです。

 

静かな中でも、

連休中は決まっていたかのように(≧▽≦)

毎日一組の小さいお子さん連れのファミリー組がご来店。

お帰りの時は、

小さいお客さんがみんなニコニコと『ありがとー』『ごちそうさまでした!』

とっても礼儀正しくて、微笑ましくて、

思わずわたくしもうれしくてニコニコルンルンでした

 

 

ふたばちゃんもとっても久しぶりにみんなとモーニング来ました

すっかりお姉ちゃんになってる

 

じいじい、ばあばあ、ママと楽しいひと時でしたね♪

 

 

 

 

連休終わってすぐの日曜日は母の日

すぐ近くのお花屋さんも天気良すぎてお店が暇だと。。

夕方に一気にお客さんが来ててんてこ舞い!

仕事上がりが9時になったとか!

バイトのお姉ちゃんが言ったそう。

 

「一日前だけど。。」と言って、

あゆみちゃんが第3の母(私)にとお花のプレゼント

結婚したから、旦那さんのお母様が第2のお母さんですもんね。

 

 

 

 

母の日の朝、

お嫁さんがお母さんも一緒に食べて下さいと、お昼ご飯の差し入れ

去年もだけど、

ご飯とかの差し入れは本当に嬉しいです

キムチチャハンが美味しい~~

エスニック風味の焼きそばもウマウマ♪

 

そして、お友達に作ってもらったレジンのチャーム♪

名前のRのニシャルですね

Aこさん、いつもありがとう~~

 

仕事中に、バンダナ君に、

今日は母の日やねと言ったら、

ニヤニヤしてたので

『なんかあるんやな!』といつもの事(≧▽≦)

 

よる仕事上がって、

部屋の周りを見回っても何にもない

ん?

PCデスクの足元に置いてあったです(≧▽≦)

ありがとね

 

今年はアジサイの鉢です♪

 

 

 

綺麗に咲いてます♪

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワクチン3回目、しもやけ。

2022-02-18 | 日常(店)

数年前の2月に撮ったお花

 

 

おとといの水曜日、3回目のワクチンを受けた補助さん、

1回目、2回目は副反応なし、

3回目もまったく副反応なしでした! 良かったぁ~♪

 

周りの方で、2回とも大丈夫だったけど、

3回目は腕が腫れて、受けた翌日はフラフラした方、

「一日しんどくて起きられなかった」と歌唱教室の生徒さんも。

 

なので、結構心配してた私だったけど、

補助さん本人は「大丈夫、大丈夫」と全く気にしてなくて

結果、本当に大丈夫で、ラッキーでした

 

 

私の3回目ワクチン接種券もちょうど先週届いて、

ワクチが出来る近場の医院で予約して来ました。

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

1月半ばごろ、左足の親指が赤く腫れてきて、

その2週間後あたりで、

腫れた親指が痛みが増してきて、

ブツブツの水ぶくれも出てきたので、皮膚科へ。

 

先生が指を見るやいなや、

『あ、しもやけですね。』と、

『えっ!しもやけですか』とびっくり!

 

寒冷地でもないし、しっかり厚手の靴下も履いて、

なんと言っても、

動いたらすぐ体が熱くなる、新陳代謝が良いと自信があるわたし。。

 

先生いわく、

『体の血流が悪いんです、

末梢血管の足指までの血流が悪くてもなるんですよ。』

 

毎日お風呂の湯船中でも足のストレッチしたり、

マッサージしたり、しっかりケアしてたけど。。

年齢によって体質も変わるんでしょうね

 

血流が良くなる漢方薬とカプセルのお薬と塗り薬で、

10日たった今はすっかり治りました。

 

 

 

 

 

 

1月ごろお隣きしわだ屋さんのめっちゃ小さいおみかん。

 

金柑みたいの大きさでめっちゃ可愛い~~

味も美味しかったですよ。

 

ゆで卵とくれべて

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休みあけの日々&住之江公園のイルミ♪

2022-01-11 | 日常(店)

8日土曜日に行った住之江公園のイルミ♪ 片側のチューブライトが切れてるけど、

やっぱりとっても綺麗でした♪

公園関係者に感謝です。

 

 

6日のお正月休みあけは、

サンドイッチお持ちかえりのお客さんが多くいらしたけど。

店内は常連さんのお越しだけで。。

大分静かでした

 

翌日も 静か。。

 

そんな中、厨房ではクッキー焼いて、チョコケーキ焼いて。。

菓子作りにいそがしい~~

 

 

そして土曜日からの3連休

初日はお客様が多くいらっしゃいました

 

翌日の日曜日は店内もっと賑わって

うれしい、ありがたい

 

お正月挨拶をかわしながら、

店内オーダー、

クリームシチューがよく出て、

厨房内は補助さん、バンダナ君と3人でバタバタ。

そしてヘロヘロ~~

 

バンダナ君は前から予定してた

成田さんたちの集まりに3時前にお店を抜けました。

 

6時無事に閉店し

夕ご飯はスーパーのお寿司と冷凍ラーメンで手抜き

ほとんど休憩してないので、

夜 腿がつっちゃって痛かった~~

 

 

昨日の成人式の日は

とってもいい天気で、新成人たち良かったですね♪

密に成らないように工夫をしながら行われた成人式、

みんな輝いてましたね

 

 

去年の【スミナリエ】(笑)の画像です♪

 

寒いこの時期に登場の補助さんの【雪荒野】をどうぞ

 

雪荒野(F・H)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホワイトクリスマス(F・H)&クリスマスケーキ♪

2021-12-24 | 日常(店)

皆様も楽しいクリスマスイブをお過ごしでしたか?

 

 

 

クリスマスケーキ♪無事に全部お渡しできました♪

 

 

火曜日 梅田阪急百貨店へイルミネーションを見に行ったとき、

一階、地下の菓子売場は買い物客でいっぱいでした

 

ランチに来てくれるお花屋さんのお姉ちゃんも、

難波の高島屋もいっぱいの人出だったと。。

 

でも。。

ここ数日、商店街は人通りが少ないです!

新たに出たオミクロン株のため?

寒さのため?

ちょっとさみしいです

 

そんな中、

クリスマスクッキー、ケーキ作りに、

日付をまたぐ事はないけど、

4,5日は夜11過すぎまでに掛かったて、

ちょっと寝不足気味。

で、今日で全部終わって、ほっと!ひと息♪

体が疲れたとき、ぼーっとしながら画像アプリで遊んでます

ちょっと派手やね

 

 

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**~~♪~~♪~

定番になりました補助さんのホワイトクリスマス♪

だいぶ低音で、英語の発音が。。多めに見てください(≧▽≦)

 

 

ホワイトクリスマス(F・H)

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無理がきかない!&クリスマスツリー♪

2021-11-25 | 日常(店)

数年前のツリー画像です  

今まで同じツリーをいっぱい撮ったけど、これが一番いい感じ

 

 

いや~~~参りました‼‼‼‼‼‼‼‼

年々体力が落ちて、疲れが溜まったら、すぐ体調が悪くなって、

まったく!無理が効かなくなりました

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~

11月の中旬もいい天気つづきで、乾燥して、

品切れしてたクッキーを連日生地ねって、焼いて。。

いろいろ雑用も多く。。

先週の日曜日は疲れがピークになって、

おまけに、サンドイッチのラベルの印刷に手間かかって、

もう眠たい眠たいと思いながらなんとか印刷できて

翌日には印刷しやすい普通紙のラベル用紙をAmazonで注文、

次の日には届いて、ラベルシールの印刷は解決です。

話がそれますが。。

そもそも出来上がりが水ににじまない、綺麗をこだわって、

光沢ラベル用紙で印刷したけど、

途中でA4サイズの65面の光沢用紙とプリンターの相性が悪いのか、

なかなか印刷できない

プリンターのトラブル解決でいろいろ試しても駄目

結果、普通紙のラベル用紙で難なくプリントできました 

ホント!やれやれ~~

 

 

その一番しんどかった日曜日の翌日

朝から寒さを感じて、

例年、まだ半袖Tシャツの私はタンクトップと長袖シャツを着込んで。

幸い、熱はなく、喉も痛くないし。。

風邪ではない!と 良かったけど。。

ただただ、しんどくて、だるくて。。

翌日は定休日だったので、ラッキーでした。

 

いっぱい寝た後は少し回復したから、喜んだけど。。

二日後には目の奥がジンジン、頭もガンガン痛くなって、

夕方は吐き気もして

脳の血管でも切れたのかな?と変に思ったり

でも早めにいっぱい寝たら徐々に良くなりました。

 

要は、疲れが溜まって、

体調を崩して、治るまで一週間かかっちゃた!

 

ホント!無理が効かないので、

考えながら仕事しなきゃです

 

 

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**

しんどかった先週月曜日は、

バンダナ君が4時半に早上がりでお嫁さんとフェスティバルホールへ。

待望の玉置浩二さんのコンサートへ行きました。

そのあとは、お店に来店者0!

おかげさまで疲れなく早めに店じまい

玉置浩二さんのコンサートのグッズのパピちゃんのマスコットを

お嫁さんが買ってくれました♪ ボールドいろでとっても可愛い~~

 

 

 

体調も戻った今週月曜日は

補助さん、バンダナ君、仕事帰りの小息子と4人でツリーを出しました。

翌日の定休日、私がゆっくりクリスマスソング聞きながら

オーナメントを飾り。。

店内はクリスマスの楽しい雰囲気に仕上がりです~~

 

去年仲間入りのサンタさんとスノーマン♪

 

ことし、本町の花菱さんでゲットしたガラスのオーナメント♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう月3分の1&妹の作品♪

2021-11-11 | 日常(店)

10月半ば お隣さんきしわだ屋のやっと熟したおみかん。

デコボコの菊みかんですね♪

 

 

10月に撮ったので、ハロウィーン仲間が。。

 

 

 

11月も。。もう3分の1過ぎました。 はっや!

 

コロナ緊急事態解除されて、

土、日、祝日 お客さんが少し多くいらっしゃってる感じです。

平日はまだまだご来店少ないけど

 

 

大分涼しくなって。。

いや~昨日は風が強くて、ちょっと寒いぐらい。

寒いお陰で、汗かかなくて、体がだいぶ楽です。

休憩のときも、寝なくて過ごせてるし

 

ひんやりして来たら、クリームシチューがよく出て、

厨房中は、下ごしらえ、菓子作りに。。

相変わらずバタバタの毎日。

 

休憩中、寝ない分(笑)

ちょこっとニュース見たり、

ネットショッピングしたり、

LINEのスタンプ遊びしたり

 

閉店後は大急ぎで晩ごはん作り。

週3回、バンダナ君がバイトに行く日は4人分の夕食。

 

昨日はとっても久しぶりにプライムビデオで映画も見ました。

評価で星4,5の【グリーンブック】 

面白かった~~

 

第2木曜定休日の今日は部屋をちょこちょこ掃除したり、

ゆったりしました。

 

 

先月 10月最後の月曜日、

堺の妹に会いに行って、

いろいろと最新作品を見せてくれました。

妹自身が編みだした手法でのマフラー 

こちらのマフラーは販売すると言ってました。

でも、一枚6000円!

低収入の今の私は(笑)ちょっと買いにくいねと言ったけど。。

売り上げの利益は材料費を引いて、

ある程度の金額になったら、児童施設に寄付するそうです。

今までも、

手芸仲間達と数回寄付したそうな。

うんー 一枚買おうかな

 

 

そして、まだまだ制作途中の、

大作のクロスアート!

私から見たら、気が遠くなるような手作業

手前味噌ながら、妹は本当に器用です。

 

パーツはオーガンジーなどの生地を幾重も重ねて立体感をだしてるそう

 

 

 

 

図案はプロの画家さんのを買って。 ネットで原画のコピーを販売してますね。

キムジャコブ 原画作者

 

 

上の白いドアー 忠実に再現して作ってます。

 

そして、前に作ったステンドグラスのランプ。

四季の花を題材にしたそうな。

 

カメラ持って行って無くて

iPadで撮りました。

 

まだ他に画像があるけど、またの機会にアップしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッピーハロウィーン&投票。

2021-10-31 | 日常(店)

みんなでハッピーハロウィーン                数年前の画像です

 

 

 

今日は選挙効果?

それともハロウィーンの為か?

 

朝から

昨夜 楽しいハロウィーンパーティを終えての

ご来店のおなじみの若いグループさん。

 

カップル、親子さん。。次から次へと多くいらして、

とっても久しぶりにてんてこ舞い

体はヘロヘロだけど、

お客さんのおいしい、うまいの言葉にうれしくて

気分は軽やかです

本当にありがたい~~です

   

ひと月楽しい雰囲気も終わりです。

 

あっ!

今日は飾りをなおす気力がないので

明日も一日ハロウィーン伸びました(笑)

 

 

今年も残念ながら、

コロナで地元商店街の仮装パーティーは昨年どうよう、開催なし。

 

日曜定休のお魚屋さんの奥さんは

きのう、最後の日だけでも楽しまなきゃと、

可愛い仮装でお茶しに来ました。

トリックオアトリート!言ってないのでお菓子無しでした(笑)

 

 

そして、きのう。

お店の表に出たら、かすかないい香り。

お隣さんの金木犀やっと咲きましたね

す~~と芳しい香りで脳が一気にリフレッシュ

 

 

閉店後、

補助さん、バンダナ君と3人で衆議院選投票に

ここ数年は、小息子とお嫁さんは期日前投票してます。

 

 

 

来年のハロウィーンはいつもの賑やか楽しいハロウィーンになりますように。

 

 

ハロウィーン通信の三魔女さんもありがとうございました

 

 

目玉マシュマロのカフェラテでひと息どうぞ

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする