ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

「アンクル フォー」の楽しく歌う♪ 2017

2017-04-27 | お知らせ。 ごあいさつ。

      アンクル フォーさん達♪  2年前の画像です

 

 

絵画展の応援に、
今年も「アンクル フォー」さん達の楽しく歌おう♪が日曜日に開催です。

そして補助さんがまた3曲歌を頼まれました

「街の灯」 「黄昏のビギン」 「おまえに」

 

懐かしい歌、歌声喫茶的な雰囲気がお好きな方、
ぜひお気軽にご来店下さい。

当日は通常営業です。

時間 4月30日(日) 昼 1:00~2:15 

 

おまえに  ( 補助さんのカバー)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

賑やか楽しいライブ♪

2017-04-25 | イベント

                             バンダナ君念願の第一回ミュージックライブ無事に終了~♪

                     小松さん、高島さん、奴亦(ヌマタ)さん、ありがとうございました♪

 

 

初めに歌った小松さん。パワフルです♪
ドリンクのオーダでバタバタ、写真撮れず!
最後の動画を切り取った1枚♪

 

奴亦さんとダンスパフォーマーの「チャーハンさん」
奴亦さんの応援にダンスも披露でしたそしてほんわか雰囲気が良かったです♪

ギターのテクニクはピカイチ!
西成萩之茶屋のカレー屋さん「藥味堂」さんのオーナーです♪

 

こちらのイケメンの小学生が披露したボール芸、凄かった!

オーダで忙しかったので、しっかり見れてない

皆のりのり~

てぬきこうじさん、またまた皆と一緒のお越し、本当にありがとうございました♪

 

本番終わっても楽しくて話が盡きません

出演者3人でポーズ♪

 はい、皆でポーズ

 

朝からほぼ休憩なしだったので、マジ疲れました(笑)

当日満員で、いつもの常連さんがお帰りになって、
申し訳ありません 次回は席あると思いますよ

当日ご来店のお客様、遠方からの皆様、本当にありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遠方からお越しです♪

2017-04-24 | 絵画

       今年は17点、一年間頑張ってお描きなったそうです

 片原さんの水彩画展示中  4月17日(月)~5月1日(月)

 
 
初日の先週の月曜日から
片原さんのご友人、後輩達が遠方からお越しでした。
長年のおつきあい 右の方は83歳!?ジェントルマンです
 
お仕事現役時代の後輩さん達が来て下さいました  美人やわ~
 
お姉さま、妹さんご夫婦もお越しです
 
よくテレビで美味しい物で登場の翁さんご夫婦、片原さんと長い~お付き合いだそうです
 
 
 
一年一回、このようなイベントを通して、
皆様と楽しく近況を語り合ってる事が、
とても素敵だな~と思います


 
*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**
 
毎年この時期?
「玉置浩二」ファン仲間達が
玉置浩二さんの大阪でのコンサートの前後に、
わざわざハートランドまで来てくださいます。
もちろん、同じファンであるバンダナ君に会いに
福井から♪
 
東京から~♪
 
美人のお仲間♪ この翌日に又他の方といらっしゃいましたよ ありがたい~~
 
 そして、バンダナ君がバースデープレゼントに頂きました♪
 
こちらはバンダナ君がいつも応援してる月陽さんからのバースデープレゼント 
 



皆様遠い所から本当にありがとうございます
めちゃくちゃうれしいわたくしです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜♪

2017-04-24 | フォト

          つぼみがほんとうに可愛い八重桜♪

 

 

3日前の金曜日は地元の総合病院で骨密度の検査を終え、
帰りにユニクロに寄ってセールのシャツなどを買って、
家に向かう途中。。

すぐ近くの児童公園にまだ桜が咲いてました。

八重桜ですね

持ってたipadで撮りました。

つぼみが可愛い~きれい~

静かな昼下がりの公園。。この後若いお母さんと小さいお子ちゃんがお弁当を広げてました

 藤の花は咲き始めのようです。いいかおり~~

 

急いでお店にカメラを取りに帰って、撮った画像

代わり映えがない画像。。

 

新緑が清々しい~~

しつこくもう1枚  三日前は蕾がいっぱい、今日で満開かな?

児童公園の全景です。お店に戻って、遅い昼ごはん食べます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パンプディング♪

2017-04-16 | 菓子

 

     表面カリッ!中はとろり~ 美味しいパンプディングが出来上がり~♪

 

片原通雄水彩画展   4月17日(月)~5月1日(月)

ミュージックライブ  4月23日(日) PM3:00~5:00 通常営業です。
           詳細は 

 
 
ひと月前に有った「てぬきこうじさんと仲間に寄るお楽しみ会」、
その時にサービスでお出ししたパンプディングがとっても好評で、
喜んで下さったMさんからオーダを受けました。

昨日土曜日、アフタヌーンティー的な内容で、
7名様のご予約でした。

コーヒー、紅茶&サンドイッチ、
そしてメインのパンプディング。
いい感じに焼けて、とっても喜ばれ、最高ににうれしい~
 
みなさま、神戸、奈良。。遠いところから本当にありがとうございました
 
 
 
 
前回はとっさに思いついて、適当に作ったパンプディング、
オーダーを受けた以上はきっちりしなくてはと、前日に試し作り(笑)
ネットで検索、そしてハートランド配合のプリン液にたっぷり染み込ませて。。
 
いろいろ考えて、火加減を調節。。オー♪ いい焼き上がり~
 
めっちゃボリューミ♪    (量にもよりますね(≧▽≦)。
 
熱々試食。。外カリッと、中心になるにつれてとろっとプリンです ハッピー
 
残りを冷蔵庫で冷やしたら、またまた冷たいプリンで美味しかったです♪
 
 
 

ご要望が有りましたら、お気軽にお声かけて下さい〜٩(^‿^)۶
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックライブのお知らせ♪

2017-04-14 | お知らせ。 ごあいさつ。

 奴亦准ヌマタジュン   小松沙緒里コマツサオリ    高島一馬タカシマカズマ

 

  

すっかりおっさん(ちょっと下品ですみません^^;)になったバンダナ君
人間大~好きで、交際範囲が広~い。。
言い換えれば、遊び好き(≧▽≦) (^^;トホホ。。

音楽が好きで、その繋がりで多くの友人も増え。
皆気さくで優しい方。

2,3年前から、ハートランドでライブしたい、
ライブしたら良いのにとお声が。。

常連のお客様にご迷惑ではないかと思案して、
なかなか進まないでいました。

そんな中、片原さんの絵画展の時に
ご友人の「アンクルフォー」さん達の「皆と楽しく歌う」のようなイベントが数回、
そして昨年は補助さんが歌を披露したり、
いつものお客さんも普通に来てくださって、楽しんまれたので。。


今やっと、バンダナ君念願のライブをするようになりました。
 
 
 
      店頭のポップを貼り付けました(^^ゞ
 
 
 
そして。。投げ銭。
仕組みを知らないので、検索したら、
路上パフォーマンス、ライブハウスでの出演で、
良いなと思ったら、出演者に渡すチップのようです。
金額は100円から~、1000円とかだったら、
ものすごく嬉しいとの事です。(稀のようです)
 
 
 
みなさまもお気軽にお越し下さい~
 
 





 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第九回片原通雄水彩画展♪

2017-04-13 | お知らせ。 ごあいさつ。

   こちらは去年2016年の展示です。 今年は可愛い桃色が多いみたいです(*^^*)

 

 

今年もほんわか癒やしになる片原さんの水彩画展が始まります♪

    4月17日(月)~5月1日(月)までの2週間。

    ご来店の際は是非ご覧くださいね~

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー京都5大桜めぐり♪3

2017-04-10 | 旅行

          ツアー4ヵ所目の平安神宮です。

 

 

鮮やかな朱色が青空に映えて素敵~

気持ちがいいぐらい広いです。

西洋からの観光客で賑わってました♪

ついつい撮ってしまうおみくじと絵馬(笑)

彼氏さんが素敵に撮ってくれてる♪

ちょっと寂しげなさくら。 夜、コーサートが有るそうでライトの準備が。

つぼみも花の内

こんな所に日本最古の電車が。

電車ファンは喜ぶでしょうね

鮮やか色のさくら。

一輪のさくら。

いっぱい咲いてるさくら。

こんな構図を撮るのが憧れでした(笑)

ほんとうに素晴らしい建築物ですね!きれい~~

当日の平安神宮のさくらは少し寂しげでしたけど。。

おみくじの木は満開~です

 

 

ふぅ~よく歩きましたよ。最後は伏見城です。

同じツアーのご年配のご婦人二人はとってもお元気、同じコースを進んでました。

伏見城格好いいですね。

80代と思われるお二人、とってもお元気で、見習わなくちゃ!
お二人の写真を撮ってあげたら、『帰ったらすぐパソコンに取り込むね』とおっしゃてました。
ちなみに当日の歩数計が1万8千歩ちょっとでした

 

さくらとパグちゃん。

ウェディングフォトですね

こちらにも木蓮が。白色もきれい~~

別のカップルも撮ってます♪ どちらも外国人の方でした。

立派ですね。

帰りたくない?動こうとしないパグちゃん

最後までギリギリにバスに乗り込む私、楽しかったけど、日帰りバスツアーはやっぱりしんどい~

でもでも 個人ではとっても回りきれない内容!
ショッピングに時間を割いてないし。。
目いっぱい京都を楽しみました
産○旅行社に感謝です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー京都5大桜めぐり♪2

2017-04-10 | 旅行

       二条城のさくらです。 

 

 

 上賀茂神社、京都御苑の後は世界遺産の二条城へ。

バスガイドさんにひたすらついて行って、写真撮る間が無い!

実物は鮮やかで、素晴らしい色でした♪

まだまだ咲いてる木が少なく。。

咲いてる桜をトリーミングしてアップ

外国の方の方達、綺麗な着物に嬉しそう~

誰かさんが赤い糸♪ 良いご縁が出会えますように♪

白い桜が清楚ですね♪

お~並んでる。

暑くなったので、ソフトクリーム売り場は長蛇の列。

 

飛行機がよく飛んでました♪飛行機雲がきれい~~

トリーミングしてアップ

花も団子も。両方ゲット

 

立派な二条城の門を後にして、次の目的地へGOー

 

初々しい旅行社の添乗員さんとバスガイドさんが可愛いです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日帰りバスツアー京都5大桜めぐり♪

2017-04-10 | 旅行

 

               京都御苑のさくらです。

 
 
先週4日の定休日は日帰りバスツアーに行って来ました~♪

今回も一人。
前日にある程度の家事を済ませ
二日食べるカレーを作って置いて(笑)
朝、心置き無く出発!

最高の旅日和~♪

バスで同席になったご婦人とも息があって、
楽しい旅の始まりでした♪
 
 
最初は上賀茂神社へ向かいます。
 
広~いです♪ご覧の通り、両側の桜が。。
 
 まだまだつぼみ(*^^*)
満開だったらどんなに綺麗でしょうか!
 
その前日までは気温が低く、当日の陽気で、ツアーの方達、口々『明日は満開ねっ!』と
 
 二の鳥居。
 
 
 
 
立て砂。綺麗に盛られてます。 まったく詳しいことは知りませんが、お清めの意味も有るそうです。。
 
所によっては三分咲きのさくらも。
 
 
涼やかなせせらぎの音と茂ってる木々に、癒されます
 
 
茅葺の屋根の建物、渋いです。
 
帰りにもう一回パチリ。
 
 
 
 
 次は京都御苑へ。
 
綺麗で立派な建物にうっとり。
 
 
 
落ち着いた作りが格好いいですね。
 
こちらは蹴鞠の庭。
 
 
満開♪
 
一本の木に部分的に咲いてる!
 
 
 
 
さくらの種類も色も、いろいろ(*^^*)
 
 
 
 
 
京都御苑に入る前の広場に咲いてる紫木蓮 。
ほんとうに綺麗です♪
 
見る角度で表情が違ってずっと眺めていたい(*^^*)
 
 
 


白い桃の花が満開♪

最後は桃園を急いで写真撮って、次の目的地へ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティーサンド&パンダおせんべい♪

2017-04-08 | 日常(店)

 

   バタバタして写真撮れず、前の画像です^^;。持参くださってお皿に盛り付けです。



 
例年春のイベントにパーティーサンドをご注文下さる
鍼灸院さんから、2年ぶりにサンドイッチのオーダが来ました。
 
前夜にお野菜などを準備。

 
いつもの内容で、数が少し少なめですが。
6日前の日曜日、バンダナ君と一時間早くお店に入ってハイスピードでサンド作り。

相変わらず店開け時間ギリギリに終わり^^;、
ほっと!でした(^^ゞ
 
当日のイベントに参加してた、
近所のお好み焼き屋さんのおばあちゃんに、
バンダナ君が商店街でばったり出会い、
『サンドイッチがとっても評判良かったよ』と仰ったそうで、
本当にうれしい~ありがたい~


 
*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**
 
バンダが大~好きなhさんからとっても可愛いお土産をいただきました
東京限定の桂新堂のえびせんべいです。
 
 
 一袋すぐ開けちゃって、写真撮れず(^^ゞ
とっても可愛くて食べるのが勿体無いぐらい、でも美味しいのですぐ頂きました
 
 
 
住之江鍼灸院様、hさん、ありがとうございました♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする