ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

ネイルグランプリ当日&移動販売。

2015-05-28 | お出かけ(仕事)

 

 

ネイルグランプリ実行委員さんからのサンドイッチのご注文は
連休明け直ぐの定休日の火曜日。
タイミング良かったな~と思いました♪
連休明け、営業しながら、下準備でバタバタ。。。

 

翌日の定休日はバンダナ君と朝5時から始め、前回より数が少ないので、
丁度3時間で作り終わり。


車2台で余裕で会場の新大阪駅前のメルパルクホールに着きました。

 

前回と違って、売り場が劇場出入口正面じゃ無かったので、
完売するまで時間が掛かりました(^^;

補助さんも居ますが、ちょっと風邪気味の私が心配なのか、
バンダナ君も最後までお付き合い

結局家に着いたのが夕方の5時に!!

 

三年続けて大阪での開催なので、来年の大会は東海地方だそうです♪

 

右の方が第一回ネイルグランプリの優勝者物腰が柔らかく綺麗な方でした(*'▽')♪
『今回は裏方に回ってお仕事してます』と優しい笑顔でおっしゃってました♪

 

販売合間に場内で 選ばれた方達の熱意がこもったプレゼンテーションに
ジン~っとくるものがありました。
皆さん、お客さんが満足出来るように日々努力を怠りません。
そしてお客様とのコミュニケーションをとっても大事にされてます。

どんな仕事にも通じますよね。。。
良い仕事をして、満足して頂いて、そして長~いお付き合い。。。

地元北加賀屋でネイルサロンをされてるネイリストの西田さん
いつも裏方で頑張ってますね。

いつもご注もありがとうございます

 

そうそう、ちっちゃいおこちゃん達の お見送り隊 が来場者を元気一杯に
   お迎えお見送りの挨拶をしてました

 

 

 

 

 

 


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネイルグランプリ♪

2015-05-28 | つぶやき

 

         

               画像はすべてネットからお借りしました。

 

 

   指先の小さなアート♪ いろんなデザインにわくわく

 

ネイルアートが巷に流行りだしたのはここ数年でしょうか?

当初は長爪に装飾。。これって家事など水仕事は出来るのかな~っと疑問。

でもハートランドのお客さんにも数人いらっしゃるんです。

レジで応対する時、そのキラキラ綺麗なネイルに思わず
きれい~っと声が出ますね。
もちろん、お仕事をし、家事もしっかりこなせてます(*^^)v


10本の指に小さなワールド。
四季に応じて 春にははんなり桜模様、
夏は涼しげなブルーで、秋はシックな薔薇模様。
お正月は和風柄、バレンタインーは可愛いハート模様。

見てるだけでもわくわくしちゃいます♪

やっぱりご本人達も、指先の小さなオシャレが気分を明るくして、
生活にひとつの潤いを与えてるようですね。


そんなネイルの世界、全国のネイルコンクールがあるんです。

ネイリストお互いの技能を向上し、
お客様に満足頂けるように日々の努力結果を発表する場なんですね。

 今年が3回目、日本各地から大阪に集結、
コンクール資格者は、技能はもちろん、期間中には
覆面調査も行って、施術、そしてお客さんとのやり取り、
雰囲気、満足度、すべてが採点の対象。
奥が深いんですね。


去年2回目コンクールの時に、会場にサンドイッチを販売してほしいとのご依頼が有り
今年3回目もご注文が入りました。

今回は連休前の金曜日にお話が有り、
販売日は26日の火曜日、ちょっとバタバタでした(^^;

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業のお知らせ。。老眼鏡。

2015-05-17 | お知らせ。 ごあいさつ。

    5月    19、 20、21、22、23、24
         火曜定休日)  水、 木、 金、 土、 日
          お休みさせて頂きます

 

     ご不便をおかけします、よろしくお願いいたします。

     

         25日(月)ご来店お待ちしております

 

**************************************************************

 

丁度十日前の木曜日、仕事一段落して、地下鉄でなんばパークスへ。。

久しぶりのパークス、最高に晴れて良い天気、空が青く気持ち良かったです~

 

 

白内障手術の後、視力は良くなったが、レシピ、雑誌などの文字がはっきり見えません!
特にカメラの液晶がくっきり見えないのが残念です

合う眼鏡をパークスに有る JINS めがね屋さんへ
こちらはお値段がとっても手頃で、かつ軽く、
なんと言っても視力測定して30分でメガネが出来上がりです。

 
メガネの待ち時間に、電車一駅、と 歩きで本町までお店の仕入れ、
帰りも同じ順序で。。

2時間ちょっとで、携帯の歩数計が1万歩ちょっと歩いてました

何とも慌ただしいでも楽しい外出♪

キャノンのコンデジ G7X でいろいろ撮って、楽しいひと時でした。

     すっかり暗くなりました(≧▽≦)

 

      メガネが軽くて良いです♪

 

 

 

 

 

 

 

 


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2015-05-10 | 出来事

 

      バンダナ君がすぐ近所のお花屋さんで買ったブリザーブドフラワー♪

 

本日母の日、お客さんも母娘連れのお客さんが何組もいらっしゃいました

バタバタモーニングの時間が終わり、少し落ち着いたランチタイムを挟んで、
ティータイムのお客さんも多くいらして、午後一人のバンダナ君が結構忙しかったようです。
本当にうれしありがたい事です

 

間に、バンダナ君に、『今年の母の日のプレゼント、去年もう貰ったから
もう無いね!』 と冗談で言ったら、『うん。 。。。』とバンダナ君。

 

実は半年ほど前、音楽ファイルを入れて聞くipod nano が不調!

 去年の10月の事、まだまだ半年先なのに、バンダナ君に、
『来年の母の日のプレゼント今もらうねっ』と
先に要求しちゃいました(笑)

新しい ipod nano 薄くて小さいのに性能が素晴らしい~音が良いです♪♪

        お母ん ちゃっかりしてるね(笑)

 

お店が一段落し、休憩に上がったら、なんと!テーブルの上に
可愛いブリザードフラワーが。。

             可愛い花をいろいろ撮って遊びました(*^^)v

バンダナ君またそーっと知らないうちに置いてました
ありがとう

小息子は何にも無いけど、黙々何にも言わないで、早朝から仕事頑張ってるので、
それが一番のプレゼントです♪
ありがとう

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウィークいろいろ。。

2015-05-09 | 日常(店)

                 

                すぐお隣さんの芍薬♪ とっても綺麗に咲いてました♪ 

 

ゴールデンウィーク後半の3日、4日はバタバタと祝日らしい忙しさで嬉しい~

   2週間に渡って展示してた片原さんの水彩画も3日で終わり~
      緑の里山と青色の海が目に優しくほっこり癒されたねっ♪

   翁さんの柏餅をおすそわけ頂きました(*^^)v  美味しかった~

 

 

5日は定休日でお休み、TVではあっちこっちの行楽地が大賑わい、
人気のUSJのハリポッターアトラクションでは200分待ちとか!!

爽やかでとっても良い天気なので、子ども主役で皆さん外にお出ですね。

 

********************************************

 6日の休み明けは朝はちょっとゆっくり、クッキーを焼き、外へ出たら。。

 

お隣さんの芍薬がとっても綺麗に咲いてました。
タイミングが良かったです♪

  

 

 

 

翌日は満開、たった1日過ぎただけなのに、好天気で一気に咲きましたね!
今年はめっちゃタイミングが良かったです(*^^)v

 

 

つつじも綺麗に満開♪

『これ、梅の木やよ』とお隣さんのご主人が教えて下さいました。

    身が大きくなるのかな?楽しみ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンクル・フォーの歌声喫茶♪

2015-05-01 | 出来事

         バンド名 アンクル・フォー あっちこっちの高齢者施設へボランティア演奏をされてます♪


 

一昨日29日の祝日は朝からサンドイッチお持ち帰りのお客さんが多く、
サンド作りでバタバタ。

でも、昼頃は人通りも少なく静かでした。

予定通り、昼1時に歌声喫茶に変わり(笑)
定年退職後リーダでバンド結成した片原さんの親友が応援に来て下さいました。

 

片原さんのお近所さん達が皆楽しいひと時を過ごされてます♪

 

前からお知らせしたので、歌好きなお客さんも来て下さい、
とってもほんわか、楽しい唱歌の時間でした。

 

     アンクル・フォーさん達、片原さんありがとうございます♪

 

*****************************************************************

昨日頂いた芍薬、とってもきれいな、可愛い色に
お客さんもにっこり顔♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする