ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

特定健診&転倒にご用心。

2019-03-29 | つぶやき

先週定休日、日帰り旅行で行った鳥取花回廊、ランまつりの画像です♪

忙しい忙しいと言いながら、行きたいところはしっかり行って来ました

 

 

 

常連さんの片原さん、

去年の暮から年明けもお見えになってないので、 バンダナ君とちょっと心配したところ、

 1月の半ば頃、片原さんから電話がありました。

なんと! 暮に、自宅付近でバランス崩して転倒したとのこと

 お見舞いに行ったらお元気そうで、大きい骨折もなく本当に幸いでした。

 

もうひと方、心斎橋でご夫婦と息子さんで割烹店を営んで、

 去年の暮に83歳で引退されたMさん。

『でも、家にず~っと居たら気が抜けるね。。 なにか趣味を見つけて楽しまな、なぁ。』と

 ちょくちょくお茶しにいらして、話してます。

 

ところが、「Mさんが転んで入院してる」と、 Mさんの親友のNさんが先日教えて下さいました

『お見舞いに行ったら、どちら様?と聞かれて、ちょっとショックだったよ』と。

 

えっ! これからのんびり楽しまなきゃと言った矢先なのに。。

 

 

定休日にお見舞いに行ったら、とってもお元気そうなのに、

『どちら様?』と聞かれて。。ちょっと辛い。。

 

そして、偶然にも片原さんと同じ病院、同じ階に入院です。(すぐ近くの総合病院)

すぐ隣の片原さんにも顔を出したら、 『今月いっぱいで退院できます』と満面笑顔でした

 

 

話が変わって。。

いつも、『足が自然にこっち向いて来る』と、ハートランド大好きなTさん、

去年クリスマス頃から全く音沙汰がなく、とても寂しい思いなんです。。

 

70過ぎたら、本当に足元、転倒にご用心ですね

 

日帰り旅行の記事はまた後日にアップします。

蘭の花をもう数枚貼っときます♪

 

 

 

 

 

 *~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

二年ぶりに特定健診を受けてきました。

マンモグラフィも、今回はより広範囲に見える2方向をオプションで受けました。

 

結果は1週間後になりますと言われたけど、

二日後の昨日通知が来ました。  早い

 

もちろん、体重オーバー(でもメタボにはなってない!) 中性脂肪がちょこっと基準より多い トホホ

甘い物~~減さなきゃです

 

検診帰り道、児童公園の横、白木蓮、赤木蓮きれいに咲いてました♪

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

褒美と菓子詰め合わせ♪

2019-03-26 | 菓子

自分への褒美にフランソワ・デュッセのチョコを通販でゲットでした。

 

 

 

ひや~~ぁ!! あと5日で3月も終わり! やっとブログの更新です!

相変わらずバタバタの日々! もう決まり文句になっちゃってます(≧▽≦)

でもとっても元気で頑張ってますよ。

 

 

3月中旬の初め頃、 バンダナ君の友人のてぬきこうじさんからホワイトデー用に、

12組の詰め合わせのオーダー受けました。

いろいろ揃うのに連日菓子づくり

バターケーキ、チョコケーキ、クッキーの詰め合わせです。

 

宅急便配送のご要望だけど、 包装が大分大きく、送料も馬鹿にならない!

送り先はお仕事場の四ツ橋、近いじゃん!

とってもタイミング良く、翌日の定休日にバンダナ君が配送でした

後日、皆様からとっても喜ばれたとバンダナ君にラインが来ました。

てぬきさん、いっつもありがとうございます

 

 

 

チョコの中はフルーツのピューレが入ってて、フルーツ好きな人は嬉しいです♪

少しづつお嫁さんにもおすそ分けです

チョコレートがあまりにも可愛いので、早くアップしたかったです(≧▽≦) 

チョコとコンコンブルーの赤ずきんちゃんと大分遊びました

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きいデコレションケーキ♪

2019-03-05 | 菓子

    お隣きしわだやさんで買った甘いイチゴをいっぱいデコです

 

 

先週の月曜日、
元バイトのしいちゃんから20人分の大きいデコレーションケーキの注文を受けました。

出来るよと言ったものの、6年ほど前に一回作ったきりで。。

ケーキを乗せるトレー、
会場までに崩れないようにセットすることが頭いっぱいで、ちょっと緊張。

 

今回も6号ケーキ3個分の量です

いちばん大事な生地もふわっと焼き上げてほっとしました。

甘さ控えめの生クリームたっぷり、ももを乗せてまたクリーム、その上にスポンジをかぶせて。

今回はトレーの上、直にスポンジをセットしクリームを塗ります。

 

スポンジをトレーにセットする時、後でかぶせる時は補助さんが手伝ってくれました。

ふう~ぅ~無事に完成

 

3日の日曜日、しいちゃんの弟さんが取りに来て、

サッカー仲間の監督さんの引退お祝いだそうです。

昨日しいちゃんがトレーとばんじゅうを返しに来た時、

ケーキは大好評で、すぐ無くなったと嬉しい声をいただきました

 

 

3日までレジの横のお雛様。見るお客さん、みんな笑顔です。

また来年ね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しい時間&フード展。

2019-03-05 | お出かけ(仕事)

     サイフォンでのコーヒーの抽出は見てて楽しいですね

 

 

 

補助さんの音楽時代の先輩で、
元ドラマーのkurokawaさん。

現役時代からとっても親切にして下さって、
バンドマンを辞めた後も、いろんな音楽のイベントが有る度に、補助さんを誘い、出向いたりしました。

(2月2日はロイヤルホースのイベントで、一緒にドラムと歌を披露)


数年前家業を引退し、車も処分したので、なかなか会いに来られません。

いつも気にかけて下さってるので、
『家に遊びに来てもらお』と補助さんが大正までお迎えに行って
家で楽しく3時間半ほど、昔話で花を咲きました

お隣きしわだやさんで中トロ、イカなどの刺し身と天ぷらもろもろ。。ビールでとっても喜ばれました

補助さんはコーヒー牛乳で(≧▽≦)


いつも、〇〇ちゃんはちっとも変わらないね(当時より15キロ増なのに 笑)
結婚前の本名で呼んでくれて、うれしい~~~

『今度はうちに来て~な。』で、補助さんがまた送って行きました

 

 

*~*~*~*~*~**~*~~*~*~*~*~*~**~*~~

 

先週の定休日は南港ATCへ、UCCさん主催のフード展。

 

サイフォンの演出はちょっと格好良い♪

こちらは窒素で瞬間冷却して作るアイスコーヒー。

味はコクが有ってマイルド、とても美味しいです♪ でも、マシーンの価額が小さい店では厳しい~~

 

次は未来型コーヒースタンド。

一杯づつドリップ抽出!

モニター付きアームロボットが働いてます

コーヒーをスタンドにお持ちしたら、次はドリッパーを流し台に持って行って洗浄しました

はい、コーヒーお待たせしました(*^^*)

 

 

 

 いろいろ冷凍品が進化して、無添加で味も美味しいです。

 

 

モナンさんのブースはカラフルで綺麗

右のブルーの飲料が柑橘系の果汁を入れたらピンク色に!見てて楽しい~写真取れずどなたかすぐ試飲しちゃった!

 

 

ATCに行ったら必ず撮ってしまう、府庁のビル(≧▽≦)

補助さんが迎えに来るのを待ちます。

先週火曜日も暖かいので、上着無しで行ったら、待つ間寒かった

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする