ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

カナダから弟が来日

2016-06-22 | 想い

 

    初日の夕ごはんは家近所の居酒屋広海さんで、とっても新鮮で美味しいです、お値段も高くなく、ありがたい~

 


一週間前の水曜日、
弟が実母のお葬儀終えてカナダに戻って以来、2年ぶりに来日。

今回は一人、滞在約2週間。
大阪は4泊3日の日程。

      まずは生ビールで乾杯~ 

次はヒレ酒、大阪初日の和食を楽しみました。家族みんなとの夕食、私も手抜きで楽ちん

 

 

着いた翌日には恒例の人間ドックへ。
夜は地元堺での同窓会の集まりも。

 

次の日はまた堺の兄妹に顔見せに行き。
続けて、10数年前に鳳で手がけた邸宅の施主さんにご挨拶。
夕食をご馳走頂いたそうです。

 

最終日の土曜日は、おみやげ買いに出掛け、
カナダでお世話になってる施主さん達に
クリスマスのプレゼントを購入。

カンカン照りのいいお天気、大親友とお出かけです

 

 

百貨店などから買い物を終えて、

弟は『日本はやっぱり凄いは!良い物が一杯あるから!』と。。

繊細な手づくりのチタン製カップ、優れものです♪ 1脚のお値段にもびっくり!(2万円ちょっと!)
何よりも日本の良い物はきっと喜ばれると思います。

日本の良い物づくり真空チタンタンブラー

 

大阪最後の晩ごはんは家でゆったりとすき焼き。

『やっぱり白飯が最高だね!』と喜んでました


日曜日のお昼前には佐世保、長崎へと発ちました。

 

 

その後は千葉の奥さんの実家へ挨拶に行き。
昔講師を勤めてた日光のログスクールへ。
ログの仲間、友人達に会って、カナダへ帰るそうです。

なんともハードスケジュールのようです

 

 


来日前にメールで欲しいものは~と聞かれて、
ウィルトン社のアイシングカラーをお願いしたら、
いろいろと製菓用品と目新しいケーキ型をおみやげにもらいました。

Mikiちゃん~いつもありがとう~

面白いチェック柄になるようなケーキ型!頑張って作らなくちゃ!

 

 

******♪******♪~~******♪******♪~~******♪******♪~~

今回の来日、間の一日の夜、
補助さんと弟と3人で零時過ぎまで3時間もいろいろおしゃべりをして、
目先の利益だけを見ないで、お客様の事を先ず優先に誠心誠意と取り組む事。
物づくりへの思いが一緒なのがうれしかった。

元はログビルダーで会社を起こし、カナダ、日本で家を建て。
今は家の骨幹をメインにいろいろと受注してるよう。。
相手先が大邸宅が多く、ストレスも大きいと思う。

スタッフ達には良い給料を上げて、
自分の住処は雨漏り、壁がチューに噛じられる中での生活。
1,2年以内には自分たちの家も新築したいと計画中

早く余裕が出て、実現できることを願います

弟の会社のホームページです、ご興味の有る方ご覧下さいませ大善組

 

 

12歳年下の弟、小さい時は胃腸が弱く、私がよく子守をしました。
日本へ来て、小1の中華学校の通い始めは、
一時は電車で送り迎え、弟を本当に可愛がってました。
弟もず~っと心の中は私を「優しいお姉さん」で居るみたいです(笑)

こころの頼りの母が亡くなって、日本に来た時は、居心地が良いように
出来ることをしてあげたいです。

大阪を離れる朝、さようならの挨拶の時、熊のような大きい弟が、
西洋式にハグをしてお別れでした(笑)


今度は家族みんなで来るよね。
楽しみにしてます

 

そうそう!
関空まで迎えに行って、いろいろと付き合ってくれた
弟の幼なじみで大親友のIsigami君、本当にいつもお疲れ様でした、
ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月に入って。。

2016-06-13 | 日常(店)

  

  よく降った雨もお昼ごろにはやみました~今日はちょっと涼しい~~

 

 

イベントなどでちょっとバタバタ賑わった5月のハートランドも
6月に入ったら、平日はちょっと静か^^;

でも!
土、日のモーニングの時間は一時店内満席\(^o^)/

一昨日土曜日は、小学校参観も有ってか!?
若いお母さん連れさんも多く、カウンター席も全部埋まって、
ちょくちょくサンドイッチを買いに来るお客さんが、その様子を・・・
『今日は何事!?』
『上も下も一杯やん!』 ん?例えがちょっと面白かった

『はい、一時なんですよ!ありがたいです。』(≧▽≦)

(いつもこうだったら、嬉しい悲鳴ですけどねっ!)

 

 

お客さんが少ない時は、日持ちするクッキーを焼いたり

晴れた日にいっぱい焼いて バンダナ君が湿気ない内にせっせと袋詰


 

今日みたいに雨の時は、お店も家も掃除タイム!

お店はバンダナくんに任せて、
私は家のあっちこっちを掃除、
水曜日には2年ぶりに弟がカナダから来ます

今回は一人。。滞在日日も短い!

少しでも気持よく泊まってもらえるように、
部屋をちょっと小綺麗に掃除\(^o^)/

ホコリが溜まったガラスの小物もピッカピッカに洗い。。
まぁ。。こんなところは見ないと思うけど(笑)

     小息子の部屋にあったガラスの小物♪

写真をちょっと補正したり、あんまり詳しく無いのに、いろいろいじって遊んでます

 涼し気なラムネいろ風?(≧▽≦) しつこいぐらい載せました(笑) お掃除いつ終わる~~

 

綺麗になったら本当に気持ち良い~~~

 

でも。。
家のあっちこっちもまだまだ乱雑できちゃない~
明日まで、掃除頑張らなくちゃ


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンパンマンクッキー焼けました~♪

2016-06-05 | 日常(店)

     

       割れ顎になってるアンパンマン(≧▽≦)

 

 

品切れしたアンパンマン、
乾燥してる一昨日いっぱい焼いて、
昨日は顔を描きました~♪
陳列に並んでますよ

 

 


昨夜の雨が今朝の9時まで降ったので、
本日地域の運動会は中止

常連さんのお客さんも残念がってました。
小さい子供はいないけど、
その雰囲気が大好きだと。。

延期。。とかも無いそうで。。
来年に期待しましょう

 

お隣さんの紫陽花♪

徐々に開花してます

 

昨日も来てくれたあやなちゃん なんともべっぴんの2歳児ちゃん

フルサイズ一眼で撮ったら、初心者でも雰囲気良く撮れま~す

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家事頑張った!&キュートなモデルちゃん♪

2016-06-02 | 日常(店)

         ハートランド大~好きと言ってくれるママとあやなちゃん♪ 

ハートランド3人のメンバーを ハートランドじいじい、ハートランドばあばあ&おにいさんと呼んでくれます(笑)

 

 

5月のハートランドはオープン記念などのイベントでバタバタ。。。。
その後は大分バテちゃって^^;
冬物片つけ、衣替えが出来てない!!

お店の用事も落ち着いて、
ちょっと涼しくて、お天気も良い月曜日から
やっとやる気が出た~~
続けて翌日の定休日は一日ず~っと家事、
でもさすがハイスピードはもう無理
休み休みで。。

カーテン洗い、みんなのダウンジャケットの手洗い
羽毛布団干しに、寝具の洗濯、ホットカーペットもやっと
しまい込んで。。

4日目の今日でやっと終わり!
やれやれ~ほっ!!

二人の息子、早く結婚してくれないのかな!?
4人分の家事いつまで続くんだろう!

二人息子のダウンジャケット、かさばるので浴槽で手洗い!

      火曜日は快晴で風も有って、よく乾く~

 


 

そんな中でも、写真撮りは楽しい~

常連さんのお嬢ちゃん、自分からも撮ってと、撮らせてくれる可愛いモデル♪

1歳前から撮り始めて、
今はもう2歳!
本当にすぐに大きくなります

   いっぱい撮ったけど。。まずは3枚だけ 美しいです~


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする