ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

藤棚・芝桜・アイスランドポピー 3つの花の名所めぐり大感謝祭 丹波日帰り

2017-05-19 | 旅行

         白井大町藤公園の藤は圧巻でした

 

長~いツアーコース名の日帰り旅行に、先週の定休日に行ってきました。

3月下旬の新聞折込チラシでこのツアーを見つけ、
即ネットで申し込む。

なんと!この旅行社の今回のツアーが大人気で、
当日は出発地は違うけど、16台のバスが満員だと添乗員さんの説明。

 

*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**

5月の連休中はず~っと五月晴れの良い天気。
旅行当日の9日は曇りのち雨の予報

雨は自然現象だから、止む得ないねと思いながらも
天気が変わったら良いのにと期待したけど。。
予報は変わらず。。

写真を撮りたいので、両手が自由に利く雨カッパが良いと思い。。
慌てて近くの百均でゲット、ついでに濡れても良いポリエステルのリュックも買って、
長傘も用意、二日前の夜にもう準備万端(笑)タオルなども入れて、結構な荷物です


それが。
当日はず~っと曇りで、雨はなかった!
なんとも!ラッキー♪
隣の席の方とも、良かったねと何回も喜び合いながら(笑)

忙しく動き回って、暑がりの私は涼しい曇が本当に助かりました!もう!最高~

 

バスの台数が多い為、見学の都合で1号車の私達のバスが先に出発。

まずは開店ギリギリのめんたいパークへ。ここでしか買えない生明太子を購入

三田のめんたいパークの記念にパシャッ!

 

次は神戸フルーツフラワーパークへ。

奥に目玉のアイスランドポピーが。。

ダンボくんも1枚記念ねっ!

出会った散歩中の子犬ちゃん♪かわいい~

乗車時間ギリギに名物のソフトクリームも慌てて食べました(≧▽≦)

 

 

次は長澤寺の芝さくら。きれいです~

花の絨毯の中に。。いろんな小さい置物が。。時間が有ったら、ゆっくり探すのも楽しいです♪

 

 

最後は白井大町藤公園へ。

わ~~ぁ~ 息をのむその美しさに感動です。。

めっちゃ楽しそうなグループさん達(≧▽≦)

撮りながら、眺めながら。。自分がまるで桃源郷に居るようで。。しあわせ~~

 

最高に幸せに想えるひと時でした。

天候による開花状況。。ベストなタイミングで見られて、感謝感謝です。

曇りの為か?写真の色合いが違ったりして。。

画像を選んで、レタッチして。。やっとブログへアップでした

そうそう、当日出た昼食のコロッケと名物黒豆パン。4時半の夕食後に又ソフトクリーム、

お土産のいちごもぱくりと食べちゃいました(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綺麗なカーネーション♪

2017-05-18 | 日常(店)

 

    あゆみちゃんから頂いたカーネーション きれい~

 

 

最近、ちょっと坐骨神経痛的な痛みがあって、
日々テンションが低い私^^;)

今年の母の日は何も無くて終わるんだろうと思いながら、
とりあえず小息子にラインでメッセージの要求(笑)

小息子には本来の優しい私(笑)(爆)


次はバンダナくんにも。。

かなり毒舌です!

返信こない٩(๑`^´๑)۶


夕食後、パソコンしながら、こっくりこっくり。。
横になって寝てしまった私を呼ぶ声が。。

『見てみ~』っと補助さんがテーブルの上を指しながら。

赤いカーネーションが。

向こうにバンダナ君が。。にんまり顔で。。

『あ。ありがとう~。買ってたんや!』
でも、何でまたこんなに遅く出すのかな~!(もう日付が変わってた)

半分寝てたので、テンション下がったままの嬉しさでした笑)

 

ハートランド大~好きなあゆみちゃんから。。
『ハートランドのお母ちゃんやから、二日遅くなってけど。。はい!』っと言って差し出した
とっても綺麗な色のカーネーション♪

 

わ~ぁ~本当にうれしい~
いつも気にかけてくれてありがとう~
おばちゃんも好いてくれるあゆちゃんが大好きよ~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲良し友人とプチ同窓会♪

2017-05-12 | 出来事

        めいめい持ち寄りのホームパーティーです♪

 

先週5日のこどもの日に、仲良し友達とプチ同窓会が有りました。


ゴールデンウィーク、ハートランドは本来は忙しかったのに、
ここ2,3年、良い天気に恵まれた連休は暇なんです^^;


*~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪***~~♪~~♪~~♪*~~♪~~♪**

いつか会いたいね~と言いつつ、なかなか集まれない。。
歯科開業医の家。。お勤めの友人達。。
皆は日、祝日が都合良いのに。。

何かが有る時はいつも平日定休の私に合わせてくれて、
気を使う優しい友人達。

滋賀、交野、京都から来てくれました♪

 

今回の集まりはみんなの都合がいい連休最終日のこどもの日。

みんな1品ご馳走を持ち寄りで、ささやかなプチ同窓会でした。

私はサンドイッチ&スイーツ担当

 

なんとも!運良く♪
中、高一緒の仲良し5人が皆んな関西住まい。
中の一人はお父様急に亡くなられ、
慌てて台湾に里帰り中です。

yちゃんは中華ちまきを前日の夜に作って持参。
いつも自慢する事と有って(笑)
手づくりのちまきは本当に美味しかった!

久しぶりの集まり♪

昼1時から夕方の5時まで、
すぐ女子高に戻ったようで、笑いが止まらない最高に楽しいパーティーでした♪

また次も集まろうねとお互いラインで挨拶♪

みんな~ 遠いところから本当にありがとう~

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「玉手箱」と楽しく歌おう~♪

2017-05-08 | イベント

         ボランティアバンド 「玉手箱」さん達です

 

 

片原さんの絵画展の時に、
応援に駆けつけて下さる友人の梅原さん。

定年後に組んだアマチュアバンド「アンクルフォー」
今年は「玉手箱」に改名。。


いろんな高齢者施設でボランティア演奏され、
年々演奏も楽しく、
パワアップ(笑)されたトークに幾度も笑いが起きるほどですヽ(^o^)丿

ご用意下さった譜面を見て、皆さん楽しく懐かしい歌を口ずさみます♪

いろんなジャンルの音楽が好きな小学生のレイナちゃん♪ おばあちゃんと一緒にランチして聞いてくれました

 

 

補助さんも3曲歌を頼まれて歌いました♪

だいぶ低音なので、そのキーを合わす伴奏がちょっと厳しようで(^^ゞ
アカペラに近い歌でした(*^^*)


聴いて下さったお客さんに、
『先生の歌の催しは良くあるんですか?』と聞かれ。

『絵画展の時に、年一回です。』

『勿体無い~』と言われました(≧▽≦)

ファンも何名かいらっしゃって(爆)
とっても喜んでくださってるので、
またなにかの機会に、ボランティアで歌ってもらましょうか?!

 

そんな補助さんの代表的な低音のカバーソング♬

【君恋し】です。

 

『画像載せたらあかん!】言われたけど。。

あと何年生きれるのか(笑)独断でアップしちゃんた(≧▽≦)

君恋し

 

片原さんと玉手箱さん達でした~~

遠いところから本当にありがとうございます。

とっても楽しかったです

またよろしくお願いいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡からのお客様♪

2017-05-04 | 日常(店)

   前に撮ったピザの画像が出てこないので、またまたシチューの登場でっす

 

昨年年末、京都の実家に里帰りの中、

わざわざハートランドへお越しのHさん夫婦。

ゴールデンウィークに又来ますと言って。。

昨日突如とご来店でした

奈良ご住まいの友人もご一緒に。 皆バンダナ君の友達でもあります。

 

ピザを2回もおかわりで!『一人で3枚食べた人おらんでしょう!?』のHさん

そうですよ!今までは一人で2枚お召し上がりのお客さんはいらっしゃったけど。

さすがに。。3枚は! ちょーうれしいです(笑)

食べるすべての物を美味しいと大絶賛!

かけて下さる言葉、一つ一つがうれしくて、もう笑いが絶えません(笑)

こんなに喜んでくださったら、作る側は更に励みになって、

頑張らなくてはと思います

 

美味しいお土産も頂いて、本当にありがとうございます。

次回のお越しも首を長~~くしてお待ちしています~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこりいやされて。またまた来年。。

2017-05-03 | 絵画

           今年はカラフルな額で更に綺麗です♪

 

 

今年もほっこり癒やされました♪

 

そうそう、時々ご来店のご婦人のお客様。

展示されてる絵を見て、
『絵が大好きなんです、
素敵な絵を見させて頂いて、ありがとうございます。
終活の準備をしてるので、絵は買えないけど、
せめて片原さんにコーヒでも飲んで頂いたらうれしいです。』と。。
コーヒー代をお預かりしました。

翌日、その事を知った片原さんはもちろんたいそうお喜びで、

コーヒーを飲みながら、しみじみと『ありがたいね!』

お客さんの粋なはからいが、こちらもうれしくなりました

 

 

大親友の豊祝さん夫婦もお忙しい中来て下さいました♪

 

またまた頂きました~ 自家ブランドの清酒と旬のたけのこご飯♪

     たけのこご飯、美味しかった~

期間中遠くからもお越しの皆様、お店も賑わって、本当にありがとうございました。

又来年ですね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする