ほっこりひといき。。。ハートランドで♪

日常のちょこっとつぶやきと
ハートランドカフェーのお知らせを
お届けします~♪

にぎわった敬老の日&シャインマスカット♪

2017-09-22 | 日常(店)

    初めて食べたシャインマスカット!甘い~~!まるでお砂糖食べてるみたい

 

 

9月中旬の3連休、
土、日ともモーニングが忙しく、去年より良いな~とうれしい~

最終日は敬老の日! のためでしょうか?
年配の方が多くいらっしゃいました。

お二人とか、グループとか。。

初めてのお客様も多くいらして、ちょっとてんやわんや

補助さんは昼から歌唱教室に二人の生徒さんのレッスンが有ったけど、
いつもより長めに手伝ってもらいました

バンダナ君とバタバタと頑張って、
お昼休憩に上がるのが3時頃!
日中はまだまだ暑いので、体力も減って、ちょっとへろへろ

翌日の定休日はのびでました 


 

今日は曇り、雨で大分凉しく、お店も初めてクーラ付けてないです。

明日土曜日は秋分の日で二連休。。

予報は良い天気のようで
また忙しいのかな?

早めに寝て頑張ります


 

 

ネットでもよく見るシャインマスカット。
スーパでもお値段が良いので、見てるだけ~


数日前にお隣きしわだ屋さんで、とっても立派なシャインマスカットが並んでました。
一回は食べてみなきゃと、奮発して購入
ひと房1200円、私のおやつにしては良いお値段です。

初めての味見です。。めちゃめちゃ甘い!
私には甘い過ぎて。。
常連さんのお客さんに1粒、2粒のおまけに。。時々自分の口にもポン!(≧▽≦)

同じくお隣で買った種無し巨峰。B級ですが、甘さも酸味も有って最高♪

   お値段も3房半で780円、お得です(笑)

良く食べて、糖分摂りすぎです

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキー、しょうぼうしゃ、夕焼け。

2017-09-16 | 日常(店)

その時の調子によって、アンパンマンが ちょっといじわる顔
ちょっとスケベ顔などなど。。この顔はほんとうに可愛いでしょう(自画自賛)

 

 

またまたクッキーのご注文です。

前回は吊革状のクッキー、
今回は店名に怒りマークが付いてるお店の5周年お祝いに差し上げるそうです

  怒りがいっぱい!  プロコップのママさん、いつもありがとうございます。


 

 

先週の土曜日、モーニングタイムは一時忙しく。。

その後は落ち着いて、補助さん、バンダナ君、3人で下ごしらえ。

黙々作業中、カンカンカンカン と消防のサイレンが!
お店のすぐ近くに止まったようで。。

同時に入店されたMさんが、
『すぐそこの工房から火が出たらしいよ。』と教えて下さいました。

数軒西向かいの小さい工房からのようです。

商店街にも消防車が2台、計4台が待機です。長い散水ホースを伸ばしたけど
さいわい、大事に至らなくて、散水しなくて済んだようです。

大人数の警官、消防署員達が慌ただしく往来してました

写真撮っても良いですかと訪ねたら、笑顔で良いですよと右の警察官。
火事の様子をお聞きしたら、まだ詳しいことはハッキリしないけど、
工房の中から爆発音が有って、通報されたそうです。

本当に、火事にならなくて良かった。

改めて、火の始末などは用心しなくてはと思いました

 

 

 

おととい 木曜日の夕方。同じ西でも、オスカードリーム、ボートレース場方面は薄暗く。。

  ニトリ方面はきれいな茜いろでした~ 屋上は涼しいそよ風できもちよかったぁ~

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィーンカラーのサボテン。&ちょっといかっちゃった!

2017-09-15 | 日常(店)

 

イケアで見つけたハロウィーンカラーのサボテン♪イソギンチャクみたい~

 

 

『久しぶりやったでしょう~』と朝早くお越しの常連さんのNaさん。

ちょくちょくご来店の高齢者施設で賄いさんで頑張ってる70代後半の奥さん。


2週間ぶりに顔を見た途端に、
『施設で頭を殴られた!また蹴られた』と。。

『え~っ~!!』
バンダナ君とびっくり!

ちょっと興奮気味なので、詳しい事はお聞きしてないけど、
多分まかないの時に、分けわからないで、
1メータ80もあろう大柄のおじいちゃんに殴られたそう。

Nさんは1メータ40ほどの華奢で小柄の方。

さぞショックだったでしょう!

聴いてるこちらも腹が立ちます


上司には自分の身は自分で守るようにと言われて。。

ちょっと納得いきませんよね!

軽い脳震盪を起こして、念のため、脳外科でMRI撮ったけど、
幸い異常が無かったようで、本当によかったよかった。


それにしても、ご高齢で暴力を振るわれたら、
他人の私でも怒りをおぼえます


『お陰さんで少し休養できてのんびりさせてもらった』と前向きな言葉

でも、息子さんにはこの期に仕事を辞めたらと言われたと。。

 

ほんと!大分頑張ってお仕事して来たので、
ここらでのんびり余生を楽しまれたらと思いますね

 

先日閉店後、バンダナ君にあっしくんを頼んで、イケアへGOー
夜だと片道10分ほどで着いて、閉店まで40分!ハロウィーングッズを見たくて行ったけど
今年は少なめでした。かぼちゃ電飾とミーラーぬいぐるみをゲット

 定番のミニサボテンが可愛い~~


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4ヶ月ぶりの常連さん。

2017-09-13 | 日常(店)

      片原さんから頂いたりんどう。きれいな色です♪

 

 

数組のお客さんのモーニングが終わって。。

厨房で向き合ってめいめいの作業をしてる中、
自動ドアのベルが鳴ったと同時に、
入り口を向いてたバンダナ君が『オーォ!』と感嘆の声!

ん?と思いながら挨拶をするのに振り向いたら、
常連さんのNさんでした。


『わ~ぁ~お元気でしたか?』


 

少し力無げにほほえんでるNさん、

『実は4ヶ月入院してたんです、4日前に退院したばかりです。』

『え~っ!』とまたまたバンダナ君と。

『5月、登山の帰りに駅に着いて、平地用に靴ひもを結びなおす時に、
つい横着してしっかり結んでないから、片方の靴底に絡んで、ころんじゃった!』

足と腕が骨折したと!!


まだ60代前半なので、足の付根にはボルトで固定せず、
その代わり、細いプラスチックの支えを入れたそう。
その為、2ヶ月間はベットで動けないまま。。

もっと大変なのは、右腕には金属板を3個入れて、時々痛むそうで。。

聴いてて、ちょっと胸がつまりました。。

 

 

6年ほど前からハートランドを好きでいて下さって、
最低でも週1、最高は4、5回お茶、モーニングしに来るNさん。

若い時はいろいろと大病も乗り越え、
1年ほど前からは足腰のために、自転車から徒歩に代わって、
家から40分ほどかけての来店です。


『テレビで、「何か楽しい目的が有って歩いたら、歩くのも苦にならない」のをやってて』
『私はハートランドを目的にするので、楽しみ歩いてこれます』
いつも穏やかな語り口で。。

あの時もうれしくって、ウルッとしちゃいました

 

 

お店で常連さんがご無沙汰の時は、いつもバンダナ君と心配したり、
高齢の方が多いので、具合がわるいのかな~とか。。


私より1歳上のNさんは、いつも通ってた接骨院が移転した事もあって、
『こっちの方へ来ないんかな~』
または『具合がわるいんかな』と最初の頃は良くバンダナ君と話をしてました。


でもでも。。 まさかの出来事でした。

 

ちょっとの油断で、とっても悔しい思いであろうNさん。

『またこちらに来れる事ができて、良かったです』と笑みで話すNさん。

すぐ近所に昔から通ってる隠れ名医の接骨院にリハビリに来ると同時に、
お茶しに来ますねとにこやかにお帰りでした。


辛いことは、かなりの辛抱で付き合わな駄目だけど、
焦らず気長にリハビリを続けたら、
だんだん良くなることを信じて、元気でいて下さい


それにしても、また会えてうれしかったぁ~~

   久しぶりのお花画像です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月だけど、8月下旬いろいろ。

2017-09-08 | 日常(店)

  メリーゴーランドは遊園地の定番ですね♪  でも、これはおもちゃです

 

 

ひや~~ぁ
前回の投稿から3週間以上経っちゃいました


 

今年の夏はムシムシと蒸し暑かったですね!

でも、なぜか?
8月31日から朝晩が一気に凌ぎやすくなって、
夜は冷房無しで寝られてうれし~

あっ!昨日、おとといはまた冷房つけたけど、
今日は涼しさが戻ってやれやれです。

 

そんな暑い8月の中、
ハートランドはお盆期間中も、お店の夏休み明けも、
お客さんが多くいらして、ありがたい~
で。。後半はちょっとバテ気味


夏休みは実質二日半(準備に半日要するので)

バンダナ君も他の予定があって、今年もお墓参りは行きませんでした。
家族4人でお盆の日に、お仏壇でご先祖様に拝みました。

 

 

せっかくの夏休みの連休だから、一歩も外へ出ないのも勿体無いので(笑)
夕方一人で電車乗り換えで前から行きたかった桃谷のコーリアタウンへ。

家から電車乗り換えで、1時間ほどかかりました。5じ頃、ほどんどのお店が閉店です!

いろいろ食材買って、こちらの鶏のから揚げがとってもおいしいそうなので、
『1パックづつ下さい』と言ったら、
目の前に↑の様に揚げたてがあるのに、またそれを油に入れて4,5分揚げてました!
その行動にちょっと疑問? だんまりしてる店主に、聞ける雰囲気じゃなかった
お家に帰って食べたら、カラット揚がってるけど、ちょっとジューシさが・・・

しつこいようですけどいまだに疑問

 

 

最終定休日はコストコへ。

       こんな楽し気なメリーゴーランドが

実はハロウィーングッズを見たかったので、でも少ししかありません!

黒執事さんですかね 2メートル以上あるのかな?見上げ撮りましたよ

    面白いランタンも。。ほしいです~

 

毎度帰路に通る杭瀬の商店街のある町。見えて来ます

仮面ライダーと他のヒーロたち♪ 遊び心がうれしいですね

 

月末31日は湿度が40%になって、うれしい~ 売り切れた型抜きクッキーを一気に焼いて、かお描いて頑張りました

 


 

ところで。。
今年は暑い暑いと言ったものの。。
天気予報の過去の天気では、
去年のほうがもっと暑かった!

去年の8月は、
10日に緊急入院、12日は卵巣嚢腫茎捻で腹腔鏡手術をして、16日退院。

後半はゆったり療養生活で、涼しく過ごしてました(≧▽≦)

 

 

 

 

 

 

 


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする