心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

7月26日(水) 浅川の朝+夏への備え

2023-08-01 04:27:16 | 草花木空など四季折々

妙な印象の日の出しか撮れなかった26日の朝

 

浅川堤防道路を遡っていると、遠くで人がダブって見えた

特にトラブったりしたことは無さそうだ

 

浅川では、

シラサギが朝食中か?!?

随分せわしなく動いている。

用水の堰で見かけたトンボ

相変わらず咲くノウゼンカズラ

色が濃く、スグに虫が近寄っていた。

 

朝食後、夏の暑い時期草取り当番が回ってくるというGG

暑い時期でもいつもの時間に集合なんてありえないだろうと思い、

だいぶ早い7時半から草取り開始

既に真昼くらいの日差し

30分ほど続けたけれど、地面の照り返しが厳しく、目眩がするほど。

 

個人的には、時節に合わせて作業する大人の対応??が希望!!

農作業する人たちでは、夏には日の出前に作業を開始し、8時や9時に帰宅している。

季節に合せて活動するのが人の知恵では?!?

 

 

7月31日 月曜日は、3、648歩  歩きました。

 

8月1日 火曜日 4時04分

室内温度は、30.8℃ 66%

    外気温は 26.7℃ 81%

明け方に降った雨の影響で、気温は今が一番低い。

さて、長旅の疲れを癒やしながら、データ整理と、例会の準備二件、

頼まれ物のデータ作成、グループ内のでのトラブル解決案打診、大忙しの8月が始まる。

会報誌の準備も怠り無く・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする