心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

7月28日(金) マンホールカード蒐集-愛知県02B-南西部・碧南市 半田市 阿久比町等

2023-08-04 04:25:00 | マンホールカード・ダムカード

高浜市のかわら美術館を出て、碧南市役所へ

11:45  到着

はなしょうぶと かもめが街のシンボルらしい

左右対称のデザインが斬新!!

 

市役所内の大戸屋の看板を見つけ、ちょっと早い昼食タイム

商品が届いてから、蕎麦は昨日食べた!!!

帰り道、市役所の玄関マットと貰ったMHCのコラボ!

市役所入口でもカードとコラボ

 

次いで、南東の西尾市へ向かう

矢作川だろうか、トラスの鉄組が珍しい?!?

 

西尾市役所のMHCは、7月28日から配布開始!!

初日受け取りは初めて!!

水道庁舎の方も興奮気味か、4人の方からお辞儀で迎えられた。

そして、実物の場所を教わり市役所北の緑地へ

左上に小さく見えるのが、西尾市水道庁舎。 右側には西尾市役所が有る。

公園の芝生にあり、とてもわかりにくい場所。

木漏れ日のため写真もきれいに撮れず!!

車への帰り道、

初老の紳士からカラーマンホール蓋の所在場所を尋ねられた。

 

西尾市市役所から、武豊町 まちの駅「味の蔵 たけとよ」へ

ありゃー MHCが逆でした!!!

店内で撮ったカットも紹介

13:50

 

北上し、半田駅傍 クラシティへ 14:30

 

次いで、配布中止の半田市役所はスルー、半田赤レンガ建物へ

14:48

 

次いで真北方向の阿久比町役場へ

全てがピカピカ!!!!

カラーマンホールが、輝いていた!!

ゆるキャラトレカも頂きました。

町役場のほうが市役所よりも闊達で、元気そう?!? 15:14

 

未だ時間がありそう!!

知多市の梅の館まで行ってみることにした。

梅の館と言いながら、宇宙への道展を開催中

様々な宇宙服が置かれ、記念写真も撮れそう!!

高齢者も記念写真に挑戦?!

カミさんは白い宇宙服の中です。 15:38

 

外へ出て、

見晴らしの丘を入れて記録写真

そして、

帰り道、東側に有る東浦町へ向かう。

鋭い西日が差す中、ガソリン残量を気にしながらも東浦町到着

28日 12枚目のカードをゲット

右側の入口から入館したが、

上下水道部は左側の南玄関のさらに左側にあった。

16:15

ナビを半田亀崎ルートインにセット、8.6km走っていくと、直近にガソスタがあった!!!

178円などの価格が多かった今日のルート、161円は最安値!?!

497.4km走行し、33.0L ¥5,316.-入ったので、燃費は13.4km/L

全てで冷房を使用したので、此の位だろう、・・・・。

しかし、到着してみるとレストランは営業休止、

近くのドラッグストアーへ向かい

夕食を仕入れてきた。

愛知の旅、二日目は無事終了!!

明日は、愛知東部を狙います。

 

8月3日 木曜日は、4、558歩  歩きました。

 

8月4日 金曜日 4時21分

室内温度は、27.8℃ 50%

    外気温は 28.3℃ 51%

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする