心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

撮像素子のサイズで、写りに違いが出るか?

2023-08-11 10:35:22 | カメラ・レンズ等

8月7日の朝、面白い雲に惹かれ、暗やみ散歩開始

 

4:12  ソニーα7Ⅲ + 24-105mm F4

 

Fuji Film Finepix S1

 

iPhone 13  iOS16.6

このサイズに縮小して見る限り、予想通りiPhoneの仕上がりは見事に見える。

 

いつも参考にさせてもらっている撮像素子のレンジなどを確認

iPhone(黒い折れ線)は少し古いデータだが、サムスンギャラクシーと近い?!

 

ある記事に依ると、

撮像素子は2017年頃からほとんど進化が見られない!

処理エンジンの進化で画質が改善したように見える!!

と言う辛辣な記述が見られた。

 

確かに、

撮像素子が同じサイズのものを比較すると、その通りに見える。

毎年新しいデジタルカメラが現れるが、内容を吟味してからでも遅くは無さそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月6日(日)出遅れたけどネオ一を持って歩こう!

2023-08-11 08:10:21 | 日野市内散策・散歩

8月6日の朝はかなりの寝坊、空には月がポッカリ

 

ネオ一を持って外へ出た。

5:01

このネオ一、型は古いがシケには強い!? では無く、ブレには弱い

と言うか私がカメラを支えられない!?!

 

花モードで望遠マクロ撮影

やはりブレています、・・・・・。

 

出足が遅いため、日の出時刻には間に合わず 5:11

 

西の空 5:13

白い雲の右に富士山 山頂が見えるような?! 見えていないような・・・・・

 

平山橋到着 上流方向

 

下流方向 つまり東方向 5:20

既に日差しは熱く感じられ、日中のこもりが必要かと!!!

左上のシラサギが気になる

 

帰り道、金網越しの朝顔 5:39

ミツをやり取りをする前に、虫にやられそう??

道端の草花を眺めながら歩いた 5:32

暑さにもめげず、文句も言わず 

かかしみたい!?!

新設された田んぼの学校のかかし達

明るいです!!

既に花が咲き始めている稲、

しっかり守って欲しい!!!

 

昼間、宅配便が来て、Yさんから戴き物

お盆の間に頂いたりお供えに使わせてもらおう。

 

8月10日 木曜日は、12、642歩  歩きました。

 

8月11日 金曜日 8時08分

室内温度は、28.6℃ 66%

    外気温は 27.2℃ 82%

今朝は気温はさほど高くないのに蒸し暑く感じる。

空は雲がなくなり、青空が広がっている。 今日も籠もりかなー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする