心は、青春!!

「心は、青春!!」は、齢を重ねても探究心、向上心を持ちたいと名付けた。写真を撮り、歩き、心身とも闊達な日々を重ねたい。

8月12日(土) 雲を見上げ歩く、早朝散策

2023-08-15 05:04:11 | 太陽 月 星 雲

8月12日 土曜日 午前4時過ぎ、相も変わらず目覚めれば散策に出かけた。

行くあてもなく、浅川堤防道路を歩くだけ

 

4:29 頭上には月

雲はすでに秋の雰囲気?

 

西の空 4:33

珍しく富士山の姿が見えた

 

平山橋から下流方向 4:45

浅川左岸の堤防道路を下り、

第一公園より北側の空 4:53

 

有るきながら下流方向、東の空

出発が遅れたため、条件が良さげな場所までは着かないうちに日の出時刻が来てしまいそうだ。

5:02

 

一番橋が近づいた 5:06

一番橋北詰近くに到着

 

太陽が地平線から離れると急激に明るくなり、白っぽく変わる。

西の空 5:10

 

右岸を遡りながらカチャリ

5:14

富士山の山頂に影が見えるような

気がしてズームイン 5:14

上空の雲を入れてみた 5:17

たなびく雲が北側では、

うろこ雲みたいな、・・・・

雲が浮かぶ

北東方向 5:26

 

東の空 5:28

次第に近づく台風7号、時速10km程度で北上中らしい。

 

 

8月14日 日曜日は、5、084歩  歩きました。

晴れていても突然土砂降りになった14日、止んだ隙間に買い出し、籠もっていました。

録画した映画を見ていると、ピンポーン! Kです!

お世話になっている会の会長さん、のぼり旗のデータ修正依頼だった。

お帰りになられてからはしばらく呆然、言ってくだされば出向いたのに、・・・。

一段落後、早めのデータ調整を終え、見本プリントを作成。

台風の状況を見て、15日 早めにお届けしよう!!

 

8月15日 火曜日 4時40分

室内温度は、27.2℃ 68%

    外気温は 25.9℃ 97%

今朝は1時過ぎ 雨音に目覚めてしまった私、

4時半には雨が止み、風も吹いていない。

急激に収まった雨と風、和歌山県に上陸したとの放送が聞こえた。

 

今日は母の命日でも有る。

戦争に振り回された人生だったと思う。

しかし、愚痴は言わず、今出来ることを懸命に務めた。

ささやかな笑顔が、なつかしい

95歳前の終戦記念日に逝った母、

口には出さなかったが、多分 戦争を恨んでいたのでは無かろうかと想像している私

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする