紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

北斗市が脳裏に

2017年04月01日 | 旅行・街歩き・お店・写真

いつもブログを拝見させて頂いている内に、見聞きしたことがなかった北斗市という地名や新函館北斗駅がいつの間にか我が脳裏に刻まれていた。

新幹線開通1周年のニュースで新函館北斗駅が出てきたとき、以前なら聞き流すところなのに興味津々で見聞きしていた。

先日、テレビ番組で北斗市紹介を見つけたので録画しておいた。さきほど、その録画内容をみた。

ホッキ貝が有名なことを知った。市のキャラクターが白づくめの「ホッキの握り」とはユニークだった。ホッキのシューマイがあることも初めて知った。ホッキ貝の漁の仕方も初めてみた。漁師さんの高齢化が予想以上であることも知った。ふのりの収穫作業をみるのも初めてだった。定年後、漁師になって間もなくの方が、凍てつく寒さをものともせず、高齢者を手助けしようと頑張っている姿を見た時、頭が下がる思いがした。

「ぶらり旅」が夢なのに現実はそうも行かない。だから旅番組をみて我慢している。今までだったら気にもとめなかったし興味もなかった北斗市や新函館北斗駅、ブログのご縁で「ぶらり旅」したい街になった。