紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

春の嵐って凄いんだ! あーあ マルチが無残!

2017年04月18日 | 家庭園芸&直売所

春の嵐って、こんなにスゴいとは思ってもみなかった。昨夜、風速20m以上の暴風雨が断続的に吹き荒れた。家を揺さぶる暴風、窓をたたきつける雨音、樹木が風に揺さぶられる音は小型台風と変わらなかった。

今朝、畑をみると、案の定、「さつま芋のマルチ」が無残な状態になっていた。しっかりと抑えていたにもかかわらず、雨で土が柔らかくなり「マルチ抑えのピン」が抜けやすくなっているところに、風速20m以上の風というダブルパンチを浴びれば止むを得ないこと。

台風が来るのであればマルチが飛ばないような特別な対策を施していたが、春の嵐なら大丈夫とタカをくくっていた自分の判断ミスだった。

「風速20m以上の暴風雨が吹き荒れ、小型台風並みの威力がありますので外出時は飛来物に注意しましょう。春の嵐は小型台風と思って対策して下さい」なんて報道を期待する方が無理なのかも・・・

今回の「春の嵐」は、雨量予測だけでなく風速予測を入念にチェックしとかなアカンと言うことを、この歳になって悟らしてくれた!