紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

朝食の訪問者が2人

2017年04月10日 | 我が家の食&漬物作り

今朝は新聞が休みなので、玄関の鍵は閉まったままだった。玄関チャイムが鳴ったので出てみると、別棟に住む5歳と2歳の孫が立っていた。

5歳の孫:「朝ご飯、食べに来た

自分:  「ママに作ってもらったら」

5歳の孫:「今、ママはパパのを作ってる」

パパ・ママを気遣って母屋にやってきたと思うと、そのけなげさに返す言葉がなかった。

自分:  「わかった。しゃーないなあ」

5歳の孫:「昨日のと同じでいい」

2人はご飯食。ご飯・卵焼き・ベーコン・シラスの佃煮・ふりかけ・イチゴ・デコポンを用意した。

<後で聞いた話>

ヤングママ曰く、「今朝は、おじいちゃんとこで食べると言って出ていった」

5歳児に見事に一杯食わされた。まあいいか。食卓が賑わったし・・・朝から孫の顔も見れたし・・・