紀州・有田で田舎暮らし

思いつくままに野菜や果実や漬物を作ったり、時には青春する心を求めてさ迷ったり、気ままに田舎暮らしを楽しんでいます。

生まれて約10日の孫&自分らしくない家庭園芸 

2021年06月02日 | 田舎暮らし&家族

お風呂上がりだった孫の顔を覗き込んだ。

カメラの方を向いてくれた。

おちょぼ口までして、「おじいちゃん」にサービスしてくれた。

表情や仕草をみているだけで癒されている。

 

・・・やればできる!・・・

柿と梅の下草が増えてきた。

我が家庭園芸は、いかに省力化するか、いかに作業を手抜きするかに明け暮れている。いつもは除草剤を使うか、草刈り機で刈る。

それが、いつになく「草かき器」を使い、手作業で雑草を片付ける気になった。

時間はかかったし、汗も吹き出したりで、何度も水分補給や休憩を繰り返しながらも完了した。

綺麗に片付いた畑を見ると、頑張った自分を褒めてやりたくなってきた。

<柿畑>

<梅畑>

しんどい作業にチャレンジできたのは、赤ちゃんからパワーをもらっていたからかも知れない。