もののはじめblog

コメント歓迎 ! 
必ずコメントに参ります by iina

ケンカ腰サポート

2024年03月10日 | インターネット
創ったホームページに掲示板が中止されて久しいので、新たに掲示板(非公開)を設置した。
2本を創って掲示板に不備があったので、報告したところ、次のような回答をいただいた。
質問①
「投稿者編集・削除  削除のみ可(推奨)」となっていますが、コメント欄に「削除キー」が見当たりません。
「削除キー」を表示ください。
回答①
サポートデスクです。
メールサポートの契約を確認できませんでした。
こちらは有料プラン契約者向け窓口です。今後本窓口の利用はおやめください。
商売である以上、1円の利益にもならない方に時間を使うことは無駄だからです。
質問②
次のような親切なメール案内が届いたので、問合せました。
あらかじめ、有料プラン契約者しか相手にしない旨も載せておくべきでしょう。
「掲示板でわからないことはありませんか?
 こんにちは、掲示板 サポートチームです。
 先日、開設されました掲示板はお使いいただけていますでしょうか?
 当掲示板では、最高の掲示板サービスを提供できるよう
 皆様からのご要望により常にサービスの向上・改善を続けております。
 何かございましたらサポートセンターにご連絡ください。」

回答②ご利用の掲示板の利用が当社の判断により
停止されましたことをお知らせいたします。
回答③文字が読めないのでしょうか?
>また、利用に関してわからないことがあった際にも
>安心のメールサポートつきプランの提供も行っております。
>URLアドレス
ってそのメールに書いてありますよね?
タダで使おうとしている人はお呼びではないということです。
どうぞお引き取りください。
補足
●回答は上位会員が優先されます。
Ultimateプランをご利用の方には特典として「優先サポートフォーム」を提供しております。
優先サポートフォームよりお送りいただいた場合には一般の方より優先的にお答えします。
●無料会員の方へ
無料の方への個別のメールサポートは提供しておりません。
よくある質問等をご確認の上、基本的ご自身で解決してください。
「回答①利用はおやめください」とあるにも関わらず「質問②」を送信したことで利用停止に至ったらしい。
「回答②」利用停止の後に「回答③」のメールが届いた。

なんとも恐れ入る対応ではないか。
当方の質問は、利用者の素朴な質問にすぎない。怒りより「呆れた」というのが実感。
いまどき、相手を不快にさせるこじらせるレベルの低い会社が存在したものである。(一サポーターの素質が問題❔それとも組織の体質❔)

無料利用していても掲示板内に掲示板新設案内欄があるので、新設への誘い広告の手伝いをしている。【掲示板作るなら✖✖掲示板 】
タダで利用する者も運営会社も、双方ウィンウィンな関係を保つ。それ故に、無料版を提供している。
サポートセンターの回答は次で済むと考える。
安心のメールサポートつきプラン(有料)をご利用ください。
URLアドレス

この掲示板を利用する分に悪害はないが、本音を吐くこんな喧嘩腰サポートの話題をブログネタにした。(運営会社を名指さない)

     

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 1+1音頭 | トップ | 損な場かな  »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
怒って当然 (らいちゃん)
2024-03-10 06:40:46
>こちらは有料プラン契約者向け窓口です。今後本窓口の利用はおやめください。
商売である以上、1円の利益にもならない方に時間を使うことは無駄だからです。

この回答には腹が立ちますね。
国内企業とは思えない回答です。
このような文言に接すると、誰でも怒るでしょう。
ホームページ運営会社の担当者の資質を疑います。
怒って当然です。
らいちゃん へ (iina)
2024-03-10 08:23:05
「卒業式に第2ボタンを渡す習慣」は、知らなかったです。
柏原芳恵の「春なのに」や斉藤由貴の「卒業」の歌詞にこの胸のボタンが出ていたのでしたか・・・。


「1円の利益にもならない方に時間を使うことは無駄」「タダで使おうとしている人はお呼びではない」などと朝礼の場で訓示している光景が浮かびます。
お客さまは神さまとまでは言いませんが、客の声は貴重なサービスを見直す材料になり得ます。

この掲示板は、かなり利用されているサイトのようですが、末が知れます。
怒りより「呆れた」というのが実感でした。

Unknown (りょうかん)
2024-03-10 18:51:36
とんでもない掲示板サイトでしたね(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*

こんなサポーターば、ごめんこうむりたいです。
(りょうかん) さん へ (iina)
2024-03-11 08:46:52
「 安心のメールサポートつきプラン(有料)をご利用ください。
  URLアドレス 」
この案内を載せておけば、相手を不快にさせずに有料で相談をしていたかも知れませんね。
喧嘩腰の回答をしたため、その機会を永久に失ったと思います。

初期費用 300円 (税込330円)
提供プラン、料金 Premium( プレミアム )
 3ヶ月契約(90日) 1,500円 (税込1,650円)
 6ヶ月契約(180日) 2,900円 (税込3,190円)
 12ヶ月契約(360日) 5,760円 (税込6,336円)

まともな企業とは思えない (ウォーク更家)
2024-03-11 22:20:47
酷い運営会社で、とてもまともな会社とは思えません。

やり取りの言葉の節々にこの企業の体質が滲みだしています。
(ウォーク更家) さん へ (iina)
2024-03-12 11:07:51
美術館の庭からは、多摩川の清流越しに御岳橋や御岳駅周辺の建物が見えて、いい景色です^^

川合玉堂をはじめて接しますが、いかめしい名の割に和紙に似合う日本画のようですね。


> 酷い運営会社で、とてもまともな会社とは思えません。
メール回答が届いたときは、呆れて果ててしまいました。
それをブログのネタにするとは、当方もタダでは済ましません。

コメントを投稿

インターネット」カテゴリの最新記事