川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより<エッセイ風>となりの小母ちゃんの誕生日

2014-08-02 20:32:02 | エッセイ風
 となりの小母ちゃんの、誕生日のはなしを聞いて、今晩パーテイの設営をした。越して来られてばかりの意気のあう、山家(やま)がお好きな中年夫婦さんと私ども夫婦と5人である。
 午後6時半すぎである。
 日が暮れはじめる、先に来ていた山家がお好きなご夫婦の旦那さん、蜩(ひぐらし)の蝉の鳴く音に感動されている様子・・これが里山の風景と・・、
 わたしは時季のころは、夜明けのセミの鳴き声に目覚めを感じ、夕暮れ迫るとき、ヒグラシの蝉の音ともに夕餉のひとときとなる、日常である。
 小母ちゃんを中央に誕生パーテイの始まりである、ビールで元気な小母ちゃんに乾杯!
 会はそれぞれの思い出話に華がさく。小母ちゃん東京生まれで今でも美人だが若かりしころは一斉を風靡し、惚れた彼氏の年上女房だという・・、山家の夫婦は同級生同士結婚だという・・仲がいいのもうなづける・・、若干大気の状態不安定か、近くでゴロゴロさま鳴っていた。
 おわりは猫と一緒に帰り道を灯すと灯籠に送られてとなりのお家まで千鳥の足取りで帰られた。<いわどの山荘主人>

 
<となりの小母ちゃん誕生祝い、山家やのご夫婦とカミさん 19:20>


<猫と一緒にかえり灯篭 21:22>