川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

みどりのお堂伽藍

2020-05-09 20:07:35 | 季節のたより

この時期の観音様<岩殿観音>の美しさを知らないでいたのでした。昨日につづいて今日も緑の堂伽藍を撮りにたずねた。きのうは晴れた7:47分時、カメラ<EOSRミラーレス24-105mmと70D24-70mm>2台とスマホiphone6sで・・、きょうは曇りの天気、6:51分時、ミラーレス24-105mmとiphone6sで撮り比べました。陽が差すきのうは緑のカエデもみじの向こうの飾り壁が光の濃淡で出ないことが分かっています。朝日が得意な私ですが、曇った時の光陰ないときをとりました。ご覧ください。

 <いわどの山荘主人>

①カエデもみじと堂伽藍を撮る、<6:56>

②位置を換えて撮る、<7:04>

③岩殿観音正法寺正面の緑の風景、<6:51>