ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

滋賀弁は京都弁と微妙に違う

2022-12-22 21:41:58 | 日記
滋賀弁を紹介する動画。

BBC、英国の公共放送ではなく、滋賀県の地方局「びわ湖放送」の動画…アミンチュより。

アミンチュ…とは?
沖縄の「海人」が「ウミンチュ」に対する…
びわ湖~都の近くの淡水湖「あわつちかうみ=淡つ近江(近海)」から「アワウミンチュ」を略して「アミンチュ」かな?




お歳暮でイクラごはん

2022-12-20 23:01:00 | 食べ物帳
年の瀬、今年も残すところあと10日少々。一年が早すぎて戸惑います。
お歳暮で届いたイクラをプチプチさせながら、早すぎた一年を噛みしめてます。

阪神タイガースファンの聖地になっていたお蕎麦屋さん

2022-12-19 21:54:11 | 茨城だっぺ
土曜日のお昼ご飯の話です。トゥインゴの点検で古河からつくば市内のルノーへ。
途中、下妻市(旧千代川村)のお蕎麦屋さんで昼食。パーテーションの無効に黄色い団体さんが宴会中でした。

タイガースの主砲、大山悠輔選手押しのタイガースファンの御一行様。
ここは大山選手のご家族経営のお蕎麦屋さん。
なんとなくカツ丼の色合いがタイガース職に見えます。

鉄チンホイールとスタッドレスタイヤ

2022-12-17 21:28:52 | TWINGO
5年半、走行91,500kmのトゥインゴさんの定期点検。
タイヤもスタッドレスタイヤに交換。


切れていた助手席前照灯のランプも交換。

定期点検、特に不調箇所はなかったのですが…そろそろ前輪のブレーキパッド&ローター交換とのこと。
約50,000円近くかかるらしいですが、100,000km超えてもまだまだ乗るつもりなので、年明けに交換してきます。

どこもかしこもタッチパネル

2022-12-16 21:50:00 | 日記
自宅最寄りのファミレスで晩御飯。
注文がタッチパネルになっていました。どこもかしこもタッチパネル。
オジサンには結構手間なんです。