ごじゃっぺ日記(旧、看悶日記)

京都生まれのにわか茨城県民による雑多な日記です。内容に一貫性はありませんが、どうかひとつ長~い目で見てください。

エアコン全開カングーとサッポロ・ラガービール

2011-07-16 17:04:17 | KANGOO
一昨日、猛暑大三角形と紹介した、我が町を囲む三都市!
今日も最高気温上位3位表彰台を独占!一昨日よりも気温が上がってます。
伊勢崎 38.6℃、館林 38.4℃、熊谷 38.2℃

さてこんな猛暑の中、カングーで外出です。ちなみにカングーに表示された車外温度は最高41℃でした。
目的地は高崎にあるルノーのディーラー。オイル交換をお願いしてきました。

トゥインゴRSゴルディーニ、245万円。格好いい!欲しい!当然買えませんが。

前回のオイル交換は、昨年10月:13,000km。ちょうど1年で13,000kmとハイペースで走ったものですが…
今回のオイル交換は18,000km、ざっくり9ヶ月で5,000km。正月の帰省はジムニーだったり、カングーの遠出は少なめ。
あまり走行距離が伸びてませんね。それでも、不調個所は出ているのです。
最近、車庫入れなど低速でステアリングを切るとゴロゴロ音がするので、これを機に相談してきました。
結果は、前輪を動かしているストラットのベアリングの不調。保証で交換と相成りました。
部品到着後、ディーラーに修理入庫です。エアコン以来2度目ですね。
年1回のペースというあたり国産車の信頼性に及びませんが、彼車の故郷では「止まって初めて故障」というそうで。

さて猛暑の中、オートエアコンは全開!燃費も10.9L/100km≒9.2km/Lから伸びません。超高燃費です。

帰り道、ヒノデカニ商店に立ち寄り…

プリンにコーヒーでまったりと涼んで帰ってきました。

さてさらに、細谷駅近くの金谷酒店に立ち寄りビールを購入。

サッポロ・ラガービール!なかなか売ってないんですよね、これが…。キリンではないですよ。
暑い日は、キンキンのビールを冷え冷えのトマトで!

にほんブログ村 車ブログ ルノーへにほんブログ村