新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

岩本屋 富山二口店 ~福井のラーメン屋さんが続々出店中~

2013-10-31 11:09:06 | 富山市
ラーメンを食べに、富山市へ。今回は 岩本屋富山二口店 に行くことにしました。


店内の壁には迫力あるこだわりボードが




メニュー


塩ラーメン (背油少な目バージョン)
魚介(主にホタテ)塩とんこつ
食券回収時、「トッピングに大葉・春菊が入りますが、苦手なものはありますか?」と聞いてくれます。
刻み大葉が入っていますが、細かすぎるのか少なすぎるのか、風味はあまりしませんでした。


麺の堅さや背脂・ネギ・大葉の量も、自分でカスタマイズできるようです。
大葉の量を多めにしてもらえば良かった・・・

ウェイティングシートで待っている時にお好みの堅さや量を聞かれたのですが、急に聞かれてもどんなチョイスがあるのかよくわからず、結局「普通」と答えてしまうんですよね。
周りのお客さんも、麺の堅さ位は「かため」とか言えますが、シートやメニューなど見ながらではないので、みなさん無難に「普通で」とオーダーしていました


濃厚タンメン 大盛り
期間限定


チャーシューごはん(小)


とろろごはん(小)
だし汁たっぷり
「わさびが付いているのですが、苦手ではありませんか?」と聞いてくれました。


唐揚げ
1個150円というお値段通り、結構大きくてビックリ


お店のスタッフさんは皆さん元気で愛想がとても良かったです。

退店時も、店長さん自ら扉を開けていただき、気持ちよくお店を後にすることができました。


岩本屋 富山二口店

住所 富山市二口町5丁目8-7
電話番号 076-481-6660
営業時間 11:00~24:30 (ラストオーダー 24:05)
定休日 不定休

ハロウィン1色のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)へ~お目当てはスパイダーまん~

2013-10-26 20:15:42 | 旅行
KISSの次の日、ハロウィンで盛り上がっていると噂のUSJ


おなじみ


ハロウィン仕様

今回のお目当ては、ズバリ スパイダーまん

スパイダーマンではなく、「スパイダーまん」です


スパイダーマンのアトラクションの前にあるスタンドに、それはありました


スパイダーまん 450円
中身は中華。


たくさん保温されていました

他のまんもあります


スヌーピーまん 450円
中身はカスタード。かなり甘いカスタードでした。


後ろ姿


かじってみました


エルモまん 450円
中身はカレー。オシャレな大人が好きそうな、スパイスの効いたカレーでした。


なんか、ブツブツ入っていました


ハローキティまん 450円
中身はポーク&チーズ
なんか、顎が大きい・・・というか広い・・・というか、顔が大きい


アンパンマン風

ちなみに、パンフレットのキティまんは、もっと可愛かったのですが・・・

おおっこれぞオーソドックスなキティちゃん

蒸したせいで膨らんだのか、実際のキティまんは、顔がいびつに

私たちは、1つずつ、売っているスタンドを探しまくって集めましたが、帰宅間際に、便利なスタンドを発見

3つ同時に売ってる

最初からここに来れば、全部揃ったの巻




来年にはハリーポッターのアトラクションもできるようです。
日々進化しているUSJ、まんも種類が増えてきているので、私はそちらに敢えて注目しています

KISS 来日公演!10/21大阪城ホール ~ポールはやっぱりステキだった~

2013-10-22 20:15:23 | ライブ・寄席
KISSが7年ぶりの来日公演を行うというので、大阪城ホールへ

3年前まで、私の周りにKISSファンなんて皆無でした
そりゃそうだ、年代が違いすぎますし、誰もKISSなんて知らんし。
しかし奇跡的に、結婚相手がKISSファンでした
なので、二人で行って来ました


ご存じですか?

1973年結成、40周年だそうです。
・・・とうことで、メインのメンバーは60歳オーバーです。

もちろん、私がKISSにハマったのは結成からずっと後のお話なのですが。
ジャケ買いがそもそもの始まりです

顔に★のペイントがあるメインボーカル担当「ポール・スタンレー」という人の、何とも魅力的なスタイルや声、しぐさやR(アール)の発音などにメロメロになり、61歳になられた今でもキュンキュンさせられます

「ポールが話す全てを、細かいニュアンスまで聞き取ることができるようになりたい」と、英会話スクールに通ったこともありました。
外国人の先生に「KISSの話す言葉はニューヨーク訛りがあるので、勉強するにはオススメしない」と言われたがっかりエピソードもあります

そんなことはどうでもいいお話でしたね



チケットのもぎりのお姉さんも、KISSの白塗りメイクをさせられています。
ファンでなければ、そんなことさせられるなんて最悪


場内では、ライブ中でも携帯・スマホに限り撮影OK。動画はNG。

50歳~60歳のおじさんばかりかとヒヤヒヤしていたのですが、意外と若い人も多かったです

ド派手な演出で観客の度肝を抜きまくり、「さすがKISSだ」というステージを見せてくれました彼らのライブが、10月24日のWOWWOWで生中継されるそうです。

興味のない方もいらっしゃると思いますが・・・ってか興味のない人の方が多いと思いますが、KISSって世界的なアーティストですので、チラっと見て知っておくだけでも役に立つと思います。

ちなみに、私はそういう観点でビートルズを聴きました。全然興味なかったのですが、とても有名ですので、もはや常識なんだろうなと思ったからです。

あ、でも、ビートルズよりKISSの方が、知らない曲は圧倒的に多いですのであしからず


レディースTシャツ 4000円

カフェレストラン M2(エムツー) ~ボリュームランチが魅力的~

2013-10-20 00:00:00 | 砺波市・南砺市のランチ
オーソドックスな定食ランチというのを求めて、カフェレストラン M2さんへ







お昼時にはサラリーマンの方で賑わいます。

ランチは日替わりランチのみ。(15:00までランチ可能)
他の単品メニューを頼んで断られている人を見ました
多分、ランチ以外のオーダーは受け付けていないと思われます。

それもそのはず、出てくるのに時間がかかります。

昔訪れた時に30分ほどかかったイメージがあったので、今回計ってみましたら、25分でした。
私より後に来た人も私と同時に提供されていたので、待つ人と待たない人がいるようです。タイミングですね。

ただ、お客さんは承知のようで、誰ひとり文句も言わず、黙って本を読みながら待っていました。(大量の古本あり)
正しい常連さんのお姿のようです

そういうお店なので、初めて行く方はあまりクレームを言われない方がよろしいかと思います。


日替わりランチ 870円
この日はヒレカツランチ。
ぶ厚いヒレカツに、ご丁寧にデミグラスソースがかかっていました。

ご飯はおかわり自由ですが、誰もおかわりしていませんでした。
それもそのはず、最初からごはんの量が多く、大盛りかのよう。


食後のコーヒー
コーヒー or 紅茶 (温or冷)選べます

870円というお値段はランチとしては豪華かと思いますが、味・量ともに大満足できる内容です。

提供時間がかかりますが、「大変お待たせして申し訳ございませんでした」と一言ありますし、それが個性なのかなと思うと、アリだと思います。

ボックス席が多いですが、おひとり様でも利用可能。

分煙されていないので、タバコに神経質な方は、場合によっては厳しいかと思われます。(全ての席に灰皿がある)

今回のヒレカツがかなりおいしかったので、次また他のメニューを頂きに行きたいと思います。


カフェレストラン M2

住所 砺波市豊町2丁目9番6号
電話番号 0763-33-1867
営業時間 10:30~21:00 ただし、日曜日は11:00~16:00
定休日 不定休



※ワンポイント※
お得なランチチケット 6枚綴り4980円もあります

金沢市 中華そば 秋生(しゅうせい) ~三本の指に入る超お気に入りラーメン~ 

2013-10-17 00:00:00 | 金沢ラーメン
実は、ツレが大のラーメン好きでして、何年も前から金沢に通ってはラーメンの食べ歩きをしていたようで。

今はそのツレに付き合って私もラーメンをよく食べに行くようになりました。

そして、固まりつつある「私のお気に入りラーメン BEST3」の中に確実に入るのが 
秋生(しゅうせい)さんの「えびそば」


交差点の近く
入りにくいし出にくい

ツレ曰く、この場所はどんなお店が入ってもすぐに潰れてダメだったのに、秋生さんになってから安定している、とのこと。

ランチタイムには、たくさんの人が並びます

私のお気に入りはコレだ

えびそば
海老の香りがまあスゴイ
海老臭さは一切なく、上品な塩味と相まって最後まで海老が楽しめます。
麺も中太麺でスープと合い、めっちゃめちゃ美味しいです


まぜそば
人気のあるメニューのようで、ツレはもちろん、まぜそばをオーダーしている人が多いです


月に1度くらいは行っているのですが、前々回、「当日限定メニュー」として、「醤油えびそば」なるものが

お上品なえびそばとはまた違って、感動的でした
見た目もかなり違いますね

初めて出会いましたが、たまに珍しいメニューが出ることがあるのでしょうか?

そういえば、鯖寿司があった時期もありました。
出会えたらラッキーですね


とろろごはんも美味しいのですが、「ラーメン以外の撮影禁止」とのことですので、「美味しい」とだけお伝えします。
えびそばと超合います


店員さんは、マスターと女性店員さん2人。
マスターは、フロア担当の店員さんに「何番の席にお客さんを座らせるか」「何の作業を優先させるか」を指示しながら調理もし、お客さんが入ってくることも察知し、全てのお客さんに完璧に挨拶をしています。

一体いくつの目がついているのでしょう?

本当にスゴイです

ツレ曰く、前に別の場所で営業していらっしゃった時はオーダーから片づけまで、手際よく要領よく、一人で全部やっていらっしゃったそうです。

私にとっては、超完璧なお気に入りのラーメン屋さんです


中華そば 秋生

住所 石川県金沢市米泉町1-64
電話番号 076-227-8208
営業時間 [水・木・日] 11:30~14:30 18:00~21:00 [金・土] 11:30~14:30 18:00~22:00 [火] 11:30~14:30
定休日 月曜 (祝日の場合は翌火曜)