新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

自家製麺のぼる ~今の限定は「シャモ&コーチン」~

2016-10-31 15:30:54 | 金沢ラーメン
ツレが一番好きなラーメン屋さん 自家製麺のぼる さん

通常メニューはもちろん、私の楽しみが期間限定ラーメンです

今回は・・・

シャモ&コーチンとのこと

鶏、大好き


シャモ&コーチン 800円
なんという色合いでしょう
大好きなレアチャーシューのピンクと緑のネギ、そしてほんのり鶏のアブラが浮いたキラキラスープ
見た目からワクワクです

スープを頂くと、鶏の出汁たっぷりの、めちゃ鶏味スープ
鶏白湯とかはあんまり好きではないのですが、これは中華そばの鶏バージョンみたい
しかも使われているのが、薩摩シャモと名古屋コーチンです

中華そばのスープって味わい深くて飲みやすくて、ずーっと飲んでしまいませんか?
それに鶏が加わると、それはもう止まらなくなってしまい、久しぶりにスープ完食でした 


シャモ&コーチン(大)1000円



チャーシュー丼 300円
これをオーダーされる男性客が多く、店内はチャーシューを炙る香ばしい香りがします
炙りチャーシューももちろんですが、かかっているタレがたまりません


砺波からはちょっと遠いお店なので、ご覧いただき楽しんで頂けると嬉しいです


自家製麺 のぼる

<住 所> 石川県 金沢市 玉鉾1-777
<営業時間>11:00~15:00(スープがなくなり次第終了)
<定休日> 火曜日




いつもありがとうございます!これからも頑張りますので応援お願いします!


スシロー高岡店の日曜日お昼

2016-10-30 18:28:40 | 高岡市
日曜日のお昼・・・それはスシロー高岡店にとって地獄のような忙しさでした


1品注文すると、すぐにこの画面が
お寿司以外のものは注文できるということで、流れているものを頂いたりお味噌汁を頂いている間に注文画面に戻ったのですが・・・


今度はドリンクや一品料理も全て受け付けなくなりました

片付けれられていないテーブルもちらほら・・。
厨房、回ってないんだろうなーと思いながら、仕方がないので店舗のテンポに合わせてゆっくり頂くこととなりました


魅力的なメニュー


豪華7種貝賊盛り 980円(以下税抜き
少しずつ違うの頂けて嬉しい
味はまあ普通。


活あわび2貫 280円


オムライすし 100円
やばい・・・こういうネーミングに弱い私
中に少し肉っぽいものが入っていました


鯖系カレーつけ麺 360円
少しカレー頂きましたが、ホントに鯖が入っていて超魚介カレーでした。


たこ焦がし味噌にぎり 100円
味噌が濃い!そして、タコでなくてもいい!


ホットカフェラテ 150円
4種のブレンドで、お寿司の後に合うコーヒーだそうです


とろ鯖押しずし 400円
肉厚がスゴイ
私は鯖食べませんが、ツレは絶賛していました

今回は定番は敢えて載せていません(写真がたくさんになりすぎるので・・)。
こういう変わり種があるのでスシローに行くのが楽しいんですよね


ちなみに、12時半にお店を出る時、広めのウェイティングスペースから人が溢れていました
日曜日に行かれる時は、スマホで予約されてから行かれるとよろしいかと思います



スシロー高岡店

<住 所> 高岡市北島192-1
<営業時間>(平日)11:00~23:00 (土日祝)10:30~23:00 ラストオーダー22:30
<定休日> なし




お役に立てるよう色々アップしています。また応援お願いします!

お好み焼きハウス サランで変わり種お好み焼きを頂きました

2016-10-29 16:41:43 | 砺波市【焼肉・お好み焼き】
ツレの知り合いがオススメしてくださった、お好み焼きハウス サランさんに行ってきました

看板はよく見るのですが、どこにあるのか全然知らなかったお店です。
すいげつろうの前にありました

カウンター・テーブル席が焼き場の前に少しありましたが、メインはお座敷のようで、宴会が十分開ける広さがありました


ここのお好み焼きは、変わったものが多くてビックリ!

貼り紙のオススメにもありました、フランス焼きとやらに決定

フランス焼き 900円
シャキシャキした歯ごたえのタルタルがたーっぷり
ソースが使われていないので「どうなのかな~」と思ったのですが、ソースなんて全然いらないほどタルタルに大満足




珍しくて美味しくて、目からウロコ
私たちの他に3人組のお客さんがいらっしゃいましたが、フランス焼き3枚ご注文されました
常連さんにも根強い人気があるのでしょう


どんどん焼き
ツレが懐かしがるので注文


どんどん焼き 200円


1切れ割ってみました。
あんまり私には響きませんでしたが、ツレは感動していました


たそば 600円
ソースの味が濃いので目玉焼きが乗っているのだと思います。


牛すじ煮 500円
柔らかくて美味しい牛すじがたっぷり入っていました

お好み焼き屋さんですが、うどんや居酒屋メニューなどの一品料理のラインナップが多く、使い勝手の良いお店です

焼きそばよりもフランス焼き(お好み焼き)を気に入ったので、今度はインドやドイツなども試してみたいと思います



お好みハウス サラン


<住 所> 砺波市本町7-12
<営業時間>平日・土日17:00~0:00(L.O23:30)/日曜日12:00~22:00(L.O21:30)/祝日17:00~22:00(L.O21:30)
<定休日> 火曜日





店名も知らなかったお店に行くことができて、それが良かったので感動しました。感動が伝わるようこれからも頑張ります!

リトルハーフパイントのパスタランチ!

2016-10-28 15:12:22 | 砺波市・南砺市のランチ
一部間違っていたので、訂正して投稿しなおします。
申し訳ありません




ロケハンで観てずーーっと気になっていた、城端のリトルハーフパイントさん
ロケハンではパンの紹介でしたが、お義母さんが前にスパゲティを食べたことがあるというので、お義母さんとそれを頂きに行きました

地元では有名なパン屋さんのようで、12時前に行くと駐車場が満車でした


ざっくり言うと、南砺中央病院の近くです
手作りパン販売とイートインコーナーがあります。

今日のお目当てはランチなのでイートインへ


ドリンクメニューしかなく心配しましたが、スタッフさんに聞くとランチは12時からとのこと


パスタは2種類。
ドリンクセットにしてみました


明太子スパゲティ(お義母さんオーダー)
にんにくがきいていて美味しかったとのこと。


ナポリタン
手作りパンのお店の手作りナポリタンって、いかにも美味しそうじゃないですか?
予想と違わない、ナポリタン好きの私もまた食べたい!って思える一品でした


コンソメスープ付き。


セットのドリンク(ホットコーヒー)

食べ終わり、ノリで「ケーキも食べたいですね」という話になり、食べちゃいました


ショートケーキ&チョコレートケーキ 各330円
他にチーズケーキがありました。


シェリーメイっぽいクマさんのリボンもイチゴ
ケーキの中には半分に切ったイチゴがぎっしり入っていました
小さめサイズですが、イチゴのボリュームとクリームに満足

パンをお持ち帰りしました

チョコバナナコルネ 145円
ベーコンチーズ 245円

他に「ねぎ焼きパン135円」も購入しましたが、食べちゃった

「日本一美味しい」と言われるチョコバナナコルネのチョコの中に、バナナの実が

ひっきりなしにお客さんが来てパンを買い、ひっきりなしに店員さんがパンの補充をしていました。
個人店だけあり、パンの商品説明POPも丁寧で親切

今回頂いたナポリタン&ショートケーキがかなり気に入りましたので、次行くならば同じメニューを頂くことになりそうです


リトルハーフパイント

<住 所> 南砺市大窪2006-3
<営業時間>10:00~20:00
<定休日> 月曜日




新規開拓も楽しいですね!楽しみながらこれからもアップしていきますので、応援お願いします!

イオンモールとなみ カンテボーレのモーニング

2016-10-27 11:07:00 | (仮称)イオンモール砺波
イオンモールとなみの1階にあるパン屋さん カンテボーレに、新しいモーニングセットが登場していました


サラダがついてる!
パンが選べる!

パンはトーストプチパン2個か選べます。
でも、どのプチパンから選べるのかわからなかったのでレジで聞くと、店頭にあるミニパンコーナーから2つ選んで持って行かなくてはならないとのこと。
モーニングの看板の近くにないと、わからないよ~


モーニングセット 270円
サラダは「ポテトサラダ」「たまごサラダ」「ゆで卵」から選べます


ミニ塩パンを選んだのですが、塩パンの中にマーガリンが入っていました。
前からだったかなぁ・・前は何も入ってなかったような記憶があるのですが・・・


ポテトサラダは、まあ普通。
ゴロゴロポテトが入っているタイプ。


以前のモーニングはサラダがなくて、パン(3種類から1つ選ぶ)・ゆで卵・コーヒーの3点セットで298円でした。
今回はパンもサラダも選べて270円とお得になっています。

12時までやっているので、ちょっとしたランチ利用もできていいなと思います


イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




最近イオンモールの記事が少ないですが、これからも応援しますので、私の応援もよければお願いします(^-^ゞ