新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

むてっぽうのラーメンは濃いけど美味しい!

2014-09-28 23:41:26 | 富山市
富山のお気に入りラーメンの一つが むてっぽう さん
魚津に1店舗、西池袋に1店舗、富山市に2店舗目がオープンしました

今回は新しい2店舗目に行って来ました。


41号線沿い、市民病院近くのケンタッキーのお隣です。


煮タマゴは、30円以上の募金で1つセルフで取ることができます。


しょうゆラーメン 630円
普通の醤油ラーメンとは印象が全然違います。


魚介系スープに更に魚粉がたっぷり。
スゴく濃い 濃いけど病みつきになります
器はすり鉢みたいで、アツアツで提供されるため、最後まで冷めることなくいただけます。


ねぎラーメン 730円
ねぎが通常の倍ほどトッピングされています


チャーハン
いつもツレはライスを頼んで、最後にスープに投入し、おじやのようにして食べていました。
今回は何故かチャーハンをチョイス。
多分、味はしっかりしているのだと思いますが、ラーメンが濃いので薄味に感じてしまいました

富山の人って、ブラックラーメンのような濃い濃いラーメンが好きなんでしょうかね。
いつ行ってもむてっぽうは満席です
少なくともモエコは濃いラーメンが大好きです
体に悪そうなものほど美味しいって言いますしね



中華蕎麦 はし本(富山市) ~富山にラーメンを食べに行かないツレが行きたいと言ったお店~

2014-09-25 23:26:28 | 富山市
富山市山室の辺り、広い道から少し入ったところにある、中華蕎麦はし本 さん

ラーメンブログを見さくっているツレが、どうやら気になっていたお店らしく、連れられて行きました


油そばやつけ麺が有名らしい


油そば(大)850円


中華そば(塩) 730円
豚・鶏・鰹・鯖・うるめ・昆布・椎茸・野菜他ベース
色んなお味・ダシがスープに溶け込んでいて、味わい深かったです

ツレに一口だけあげると、「これはおいしい」と感動してました。


久しぶりに富山城の横を通りました。

富山市 つけめんえびすこ ~初めてのまぜそば&ギョーザ~

2014-09-23 00:00:00 | 富山市
ミスタープライド小路晃さんのお店 つけめんえびすこ さん

カターレ富山、ホントに頑張れ



つけめんの美味しいお店として評判のお店です
私もツレも、このお店が大好き


お水はレモン入りでさっぱり

大盛り・特盛り無料ということもあり、ランチには男性のお客さんでいっぱいです

私のお気に入り

俺のブラック(並
大喜の元祖ブラックのように、醤油の濃いパンチの効いた1品
太麺がおいしい
味が濃くて体に悪そうな、ザ・ブラックラーメンが私は大好きです
カウンター席にいたお客さん4人ともコレ頼んでました(多分大盛りで)


薬味
これがあるだけで、ホントにおいしくなります
にんにく、オススメです


特盛まぜそば(大盛り) トッピングの全部乗せ
ツレ、初めてのまぜそば体験。

まぜそばなのに、珍しく細麺。
感想は・・・「次からはいつも通り、つけめん食べる」とのことでした


ギョーザ&おにぎりセット
ツレ、初めてのギョーザ体験。
・・・ギョーザ、コゲテイマセンカ??
このギョーザについてネットで調べてみたのですが、誰もギョーザについて触れていないことが後にわかりました。
ツレの感想は・・・「次からは、やっぱりつけめんだけ食べる」とのことでした

いつもはここのお店の大盛りのつけめんをお腹いっぱい食べて大満足で帰るのですが、今回お店を後にするツレの後姿が悲しく丸まっていて、かわいそうでした


「きゃ」のマークがカワイイ! 客野製麺所

2014-09-20 21:48:08 | 金沢ラーメン
金沢のラーメン界で結構人気のある 客野製麺所さんに行ってきました






テーブルにメニューがありますが、席に着く前に券売機で食券を買うシステム


坦々麺 800円
「ゴマとピーナッツの風味に魚介のスープが加わった新感覚の味わい。細麺が絶妙にからみます。」
とのこと。
なるほどピーナッツのコクが個性的。辛かったですが、マイルドに仕上がっているのでそんなに激辛な感じではなかったです。


ラーメン(薄口しょうゆ) 700円


パーコー丼(小) 200円
パーコーとは、独自のタレに一晩漬け込んだ豚肉のから揚げ。
ボリュームがあってジューシーで、食べごたえ十分の一品。

13時に伺ったのですが、駐車場はほぼ満車。待つことは無かったですが、空席は少なかったです。

美味しい坦々麺と、宇宙のポスターびっしりの店内がめちゃ気に入りました

TJ8月号の読者プレゼントが当たりました!

2014-09-18 10:49:34 | 日記
先日、エスニック料理特集が気に入り、いつも購入しないのですが、フラっと買ってみました


ハガキがついていたので、何となしに一番高そうなプレゼントを選んでみると・・・

当選しました~




ファンデーションとケースのセット

選択肢として、1000円のお店の商品券とか施術代500円オフとか、スゴイのは「ラーメン屋さんの、半熟卵の半額券」なるものもありました

うん、何か得ました