新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

イオンモールとなみの福袋 ~サンマルクカフェ編~

2015-12-31 15:16:46 | (仮称)イオンモール砺波
お正月前に購入できる福袋シリーズ 第2弾

今回は、コメントで何回かオススメされたサンマルクカフェの福袋です

30日のお昼過ぎにサンマルクカフェに行くと、あと2つしか福袋の用意がありませんでした。
紙袋のストックが下にあったので、「もう少し並べておいてもいいのになー」と思いましたが、厨房が戦場のように大変そうだったので、間に合ってなかったのかも知れません


サンマルクカフェの福袋 1080円


コーヒーチケットはレジでもらえます。


ちょっと温めてからいただくと、格段に美味しくなりますね


ドリンク5杯(当日から使えます)と、デニブラン1つ(1/4から使えます)のチケット

いつもはサーっとレジに行けるのですが、今日はかなり待ちました。
新商品のフレンチトーストが鬼のように出ていたからだと思われます

並んでいる最中に、これまた新商品で「ゴボウスープ」や「ロブスタースープ」などお腹にたまりそうなスープが出ていることを知り、また楽しみが増えました



砺波に帰省されていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?
イオンモールとなみでは、年始もたくさんのイベントが用意されています


元日は抽選会。
先着500名って、何時くらいで売り切れるのかなぁ?


2日から4日まで、毎日ヒーローがやってきます


今年当ブログを読んでくださっていた皆さま、本当にありがとうございました(´∇`)
来年も、楽しみにしてくださっている方々のために一生懸命頑張りますので、よろしくお願いいたします♪ヽ(´▽`)/

それでは、よいお年をお迎えくださいませ(*´-`)

イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




お読みいただき、ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします!

イオンモールとなみの初福袋 ~odds*on*complex編~

2015-12-30 20:09:34 | (仮称)イオンモール砺波
イオンモールとなみが、初めてのお正月を迎えますね
お正月のお楽しみといえば「福袋」

元旦に買うのが福袋と思っていましたが、もうもらえる福袋もあったのでアップしてみます

ちなみに、私は化粧品コーナーの福袋を29日に買おうと思ったのですが、年明けに買うと500円の割引券がついてくるということだったので、素直に帰ってきました


今回は、odds*on*complexの福袋です
独身時代はファボーレのodds*~で毎年福袋を予約購入していたのですが、結婚してから遠ざかっており、久しぶりの購入です

この福袋、毎年人気で予約必須です
予約なしでも購入できるのかな?

私は11月に予約しました
予約時、12月31日まで使える1000円割引券をもらえるので、超お得
ちゃんと使ってきましたよ


odds*on*complexの福袋 10800円


これだけ入ってました


フード付きのドルマンコート
腕が短く見えますが、手首までちゃんと入ります。
実際着たら、やっぱり腕が短く見えるのですが、それがまたドルマンの良さでカワイイんですよね


自分では絶対買わないタイプのパンツ。
新たな自分が始まります







予約する際、スタッフさんが「色味はどんなのがお好みですか?カラフルな色物を入れてもいいですか?」とか、「デザイン性のある物は大丈夫ですか?」など色々聞いてくれるので、中身は選べませんが好みに合っているものが入っていることが多いです。

私はちょっと変わったデザインのものが大好きなので、中にはテロテロ生地のものもありますが、春まで使えるものばかりで良かったと思います

12月25日からお渡しとのことで、予約分がレジカウンターの中と倉庫に山のように積んでありましたので、ものすごく人気のある福袋なんだと思います

来年も予約します



イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




福袋、楽しいですね~!もう少し買う予定なので、応援お願いします!




【閉店】瀬戸内天ぷら味の一代イオンモールとなみ店に牡蠣天ぷら登場!

2015-12-29 00:24:10 | (仮称)イオンモール砺波
実は牡蠣好きな私。
いずれは能登の牡蠣旅館か、入善にできた牡蠣レストランで思う存分牡蠣食べたいと夢見ています

イオンモールとなみの瀬戸内天ぷら味の一代 さんに、牡蠣メニューが登場していて、ずっと気になっていました


牡蠣の天ぷらは、独身時代富山でよく食べたなぁ


牡蠣3つ。
火はサッとだけ通してあり、中から白いお汁がバーっと出てきました。




ビール飲みましたが、しっかり白米もいただきました
なんならお米とお味噌汁だけでビールが飲める得な体質

以下はツレオーダーの単品メニュー

ちーいか 150円
鶏ささみ 160円



明石だこ 150円
鶏もも 120円



単品を見るとそんなに高くないイメージ。

もう1年が終わりますね!
30日の5%オフを狙って買い控えしていたのですが・・・

特別に29日も5%オフだそうです

5000円以上(合算OK)のレシートで1月3日に抽選もあるらしいので、買いだめしてレシート溜めておかなきゃです



イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




初めてのイオンモールのお正月!またアップするので応援お願いします!


重えもん 今回は母と二人飲み ~二人で飲むのは3回目くらいかな~

2015-12-27 22:17:01 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
普段、母とはランチが主なのですが、珍しく「夜ごはん行かない?」とお誘いがあり、父とツレがちょうど(?)家にいないということで、急きょ二人で飲み会になりました

母のリクエストで 重えもん さんに予約を入れて伺いました


お通しはポテサラ。
コレ、初めてです!


お刺身盛り合わせ 1人前
私はお刺身自体あんまり得意ではなく、母も生魚は苦手なのですが、こういうお店では食べたがる母がオーダー。


甲箱カニの酢もの


チキンソテー
タレとか特にかかっていません。
にんにくをたっぷりつけて頂きます


タコのカルパッチョ


鯛茶づけ
鯛が大量に入っています。
お出汁が美味しくて、お腹いっぱいなのに食べられました


梨のリキュール
重えもんさんに行くと必ずオーダー。
ロックで頂きますが、ジュースみたいに飲みやすいので注意です

母と二人だと、オーダーしたいものが同じで楽
私が嫌いなものは大体母も嫌いなことが多く、好きなものも似ています
お寿司屋さんに行っても、ウロコ系のお魚よりエビとかカニとかばっかりな私と母

母娘ってこういうものなんでしょうかね


重えもん

<住 所> 砺波市中央町3-18
<営業時間>17:00~24:00 (L.O.23:30)
<定休日> 不定休



よければ1票おねがいします(*´∀`)

【閉店】仙台牛タン福助となみ店で、お酒中心のディナー ~夜の福助を居酒屋さん使いしてみました~

2015-12-26 18:23:18 | (仮称)イオンモール砺波
イオンモールとなみのレストラン 仙台牛タン福助となみ店 さんは、牛タン定食をいただくお店として認識されています。
しかーし!
単品メニューも少しですがありますので、ビールとおつまみをゆっくり楽しむこともできるのです


生ビール 560円


牛たん(塩)並 単品 1180円
ちょっとお腹に入れとかないとね


牛タンスモーク 800円
生ハムみたいで、おつまみとして最高
牛タンのスモークって珍しくないですか


山形だし豆腐 250円
キュウリのみじん切りに味がついていました。
「味が足りなければお醤油をおかけください」と言われ、最後の方にかけましたが、かけない方が美味しいです
初めて食べるもので、テンション上がる~


笹かまぼこ 300円
軽くあぶってあり、あったかくて美味しかったです


レモンサワー 380円
とろろ(セット)100円

最後にレモンサワーととろろをオーダーしたのですが、とろろはセット価格にしてくれていました
とろろに少し味がついていればいいのになと思いました。

単品メニューは東北の名物が揃っているようで、こういうのなかなか砺波ではないんじゃないかなーという印象です

ちょっとだけ飲みたい時、また使ってみようと思います。
次のお楽しみとして、厚揚げ焼きとホヤの塩辛(?)はオーダーしないでとってあるので

夜はお客さんが少ないので、他のお店と差別化を図るためにも、ちょっと方向転換が必要かなと思います。
せっかく福助さんには日本酒の種類がたくさんあるので、そういうお客さんを取り込むようにしていけばいいのになー



イオンモールとなみ

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業地内31街区1
<営業時間>
・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00
・レストラン街 11:00~22:00
・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00
・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00
<定休日> 年中無休




皆さまの知らないイオンモールを発見すべく頑張ります!応援お願いします!