新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

焼肉きんぐ砺波店 ~新しいお店はやっぱり気持ちいいですね~

2015-05-31 07:28:48 | 砺波市【焼肉・お好み焼き】
5月26日、焼肉きんぐ砺波店 がオープンしていたようです



「落ち着いてから行こっかなー」と思っていたのですが、誕生月は15%オフ!とのポスターを見つけたため、5月生まれのモエコは強引に5月中に行って来ました
(結局、初回登録が誕生月の場合は10%オフにしかなりませんので注意です

食べ放題メニューは・・・

・2480円コース(スタンダード)全58品←店員さんのオススメ
・2980円コース(レギュラー)全100品
・3980円コース(プレミアム)

高価になるにつれて、極厚かつ熟成プレミアム肉がどんどん増えていきます
私たちは3980円のコースをオーダーしたのですが、理由は「3980円のプレミアムコースのみ、牛タンが頂ける」ということでした。
2480円と2980円のタンは、ポークタンなんです

プラス1290円の全ドリンク飲み放題プランで、ガッツリお酒飲んできました


生ビール
富山のきんぐはキンキンビールなのですが・・・キンキン度が足りないのはオープンしたてだからかな?


マンゴーサワー


カルピスサワー・レモンサワー


ポークタン


厚切り牛タン


熟成特選上カルビ


ネギ塩特選牛タン


エビとチキン
1人前だとこんなにちょっぴり




マンゴーとベリーのサラダ


野菜スープ


わかめスープ


ふわふわタマゴスープ


韓国のり
これはお酒に合う~


ひとくち冷麺


冷やしぶっかけうどん


石焼キムチビビンパ
ミニサイズなのが嬉しい


小倉抹茶&ベルギーワッフル
あれ~?抹茶が見当たらない・・・ということでスタッフさんに聞いてみました。


正解はコレ
オープンしたての愛嬌ですね


コーヒー

食べ放題なのに、ツレは「タンしか食べるつもりはない」と言い、同じもの(タン)ばかり頼んでいたので写真は少ないです
私も結構食べました!食べれるもんですね

店員さんは元気で明るい方ばかり!
しかも気がきいていて、網の交換も積極的にしてもらえ、3回変えて頂きました。
ハプニングはありましたが、居心地は良かったですよ!
今度はツレのお誕生月にゴーです



きんぐに向かう途中、イオンモールの前を通ると、もう電気がついていました。
文字の両端にある飾り、取り付けに結構時間がかかっているなーと思ったら、電飾だったんですね
これは「となみ夜高」のイメージだそうです

 

焼肉きんぐ 砺波店

<住 所> 砺波市中神土地区画整理事業6街区2
<営業時間>月~金・祝前:17:00~24:00(最終入店23:00)土・日・祝 :11:30~24:00(最終入店23:00)
<定休日> 無休




よければクリックお願いします♪ヽ(´▽`)/

デザートと家庭料理の店CasseRole(キャセロール)のお弁当

2015-05-30 09:18:06 | 高岡市
実家の会議用お弁当シリーズ

今回は高岡の デザートと家庭料理の店CasseRole さんのお弁当でした
欧風家庭料理のお店で、結構有名店のようですね


結構デカい


そして結構豪華
女子の好きそうなラインナップですね~


塩ダレで味付けされていたサイコロステーキは、意外に柔らかい
しかも脂身がない部位だったので、あっさりヘルシーに頂けました

ハンバーグは少し濃いめの味付けでしたが、クリーミーなソースとぴったり合っていてめちゃウマ
画像ではわかりにくいですが、厚みがあってボリューミーでした
後に知ったのですが、キャセロールではこのハンバーグが有名だそうです。
人気メニューを惜しみなくお弁当に入れてくれるなんて、感動


サーモンサラダの横にある、カップに入っているマリネには、大きなタコが2個ゴロっと入っていました
エビフライは身が太く、衣の薄いタイプで嬉しかったなー
エビフライの隣のパン粉焼きは、チキンです。
これも結構味が濃かったですが、これまた下にクリーミーなソースが敷いてあって良かったです


モエコ実家のお弁当注文担当の方は、いつもいいチョイスをされますね
お弁当をきっかけにいろんなお店を知ることが出来ているので、今度ステキなお店を聞いてみようと思います



デザートと家庭料理の店 CasseRole(キャセロール)

<住 所> 高岡市大野285-1
<営業時間>11:00~15:00/17:00~22:00 (L.O.21:00)
<定休日> 月曜、第2火曜




お店のお弁当って皆さんご興味があるのか不安ですが、良ければこれからも応援お願いします!

なごみ茶屋かちかち山 ~やっぱりここのビールは美味しい~

2015-05-29 12:03:45 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
暑い日々が続き、こういう日にキューっとビールが飲みたいなーと思い、なごみ茶屋かちかち山 さんに行きました


美味しそうなポスターがいたるところに貼られています


生ビール 500円
ここ、店内が暗いのでキレイに撮れないんですよね・・・


つきだし(梅とろろ)


〆サバ 700円
私は食べられないので、ツレ専用。


お刺身盛り合わせ 1200円


ナスとひき肉のトマト焼き


飛騨牛タタキ 800円
柔らかくて美味しいですし、薬味が多彩で楽しく頂けました


パリパリサラダ 620円
ゴボウやレンコンの根菜チップスの歯ごたえがよく、ドレッシングも食べやすいいいお味


タコの唐揚げ 620円


お好み焼風ピザ 670円
私達の大好物!ビールに合う~


海の幸のアヒージョ(バゲットを添えて)750円


パトリアッシュルージュ250ml(赤)570円
美味しかったのですが、明太子スパゲティと同じタイミングでオーダーしたので、最悪なことに


ロータリーブリュット 720円


明太子スパゲティ 740円
温・冷どちらでもいけるそうです。


アボカドとトマトのパスタ 740円
冷製パスタ。麺が硬めでツレ好みだそうです。


おにぎり 1個220円
結構大きい!ご飯は硬めで海苔がウマし


チーズカリカリ揚げ 540円
お腹すいている段階で食べれば良かった・・。

ここはお酒も食事も美味しいので、つい食べ過ぎ飲み過ぎしちゃいます
本日のおすすめメニューもいつも変わっていて飽きないし、またすぐ行きたいなーと思えるお店です
今回アップしたメニューは、「本日のおすすめ」メニューが多かったので、お目当てで行かれても無い場合が多いと思います。ご注意ください


なごみ茶屋かちかち山 

<住 所> 砺波市中央町10-48 
<営業時間>18:00~00:00 LO 23:30
<定休日> 日曜日




皆さまの1票でやる気が出ています!お願いします♪ヽ(´▽`)/





【閉店】とりでん砺波店 ~バースデーハガキを利用してみました~

2015-05-28 14:17:37 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
とりでん砺波店から、バースデーハガキが来ました


特典1・・1000円割引
特典2・・「前日まで予約をすると、お店より心ばかりの簡単なデザートを用意してくれる」とのこと。

もちろん予約をしてゴー


キンキン生ビール
飲み放題は平日1080円


スタッフさんオススメドリンク 「キウイ&カルピス」


マスカットチューハイ


ファジーネーブル


とりでんサラダ 680円


あまから手羽揚げ 486円


ねぎま(塩)・やげん軟骨・せせり(塩)
串焼き類は、一度に注文しても1本2本ずつチビチビ提供してくれるので、冷めることなく温かい串をいつも頂けます


ピリッと黒胡椒チキンステーキ 637円
全然黒胡椒の味がせず、唯一残念でした


ささみチーズ・ささみわさび 各173円


タコの唐揚げ 486円


豚キムチ温玉釜飯 853円
少し辛めのようで、ツレは辛い辛いと言っていました
私は大丈夫
なんなら今まで頂いた釜飯で一番良かったかも


バースデーデザート 無料
フォンダンショコラは温かく、その他は全て冷たく、ホントに美味しかったです
これが無料サービスって、すごくないですか?
ハガキには「心ばかりの簡単なデザート」と書いてありましたが、想像以上に豪華で嬉しかったです

誕生月だけでも、ハガキを持って行く価値はあるかと思います
食事もそうですが、スタッフさんの元気で気遣いのある対応がホントに気持ちよくてオススメです



とりでん砺波店
 
<住 所> 砺波市太郎丸2-42
<営業時間>
[月~木]17:00~24:00(LO)[金・土・祝前]17:00~25:00(LO)[日]17:00~23:00(LO)
<定休日> なし





良ければクリックお願いします♪ヽ(´▽`)/

ゆらら砺波店の春メニュー ~お誕生月は1回入館無料~

2015-05-26 21:21:34 | 砺波市【和食・寿司】
本日5月26日、シレッと焼肉きんぐがオープンしていました

知らなかったなぁ
ウチにも割引チラシとか入ると思っていたのに・・・プチショック

--------------------------------------------------------------------------------------------------

では本題


いいお湯だからか、いつも芋の子を洗うような混雑の 
天然温泉 湯来楽 砺波店 



砺波店の会員さんは、なんと誕生月は1度入館無料
(ちなみに内灘ゆららは、2名様まで入館料半額。ちょっとケチくさい)

モエコの分が無料なので、GWに人混み嫌いのツレに「砺波ゆららに連れてって!」とおねだりするも、「こんな日の砺波ゆららなんて、芋の子フェアやろ」と拒否されたので、今更ながら一人でお湯してきました

ポイントがかなり貯まっているので、ランチもすることに







おお!春のメニューがあるのか ということで・・・


タケノコ入りチーズハンバーググラタン定食 1080円
デカい
このメインにこの小鉢(魚の煮つけ)はおかしくないですか?


濃いチーズがトロリと出てきました
ハンバーグはボリュームがあり、ホワイトソースもたっぷり!
タケノコもホワイトソースの中にゴロゴロ入っていました

メインは美味しかったのですが、魚の煮付けを途中で頂くのは辛かったなぁ

お腹ハツハツで、お湯にゴー

平日のお昼はまあまあ空いていて、時間を気にせずダラダラできて、なんなら知らないおばさまとミヤネ屋観ながらお話しまでして、楽しいバースデースパでした


天然温泉 湯来楽 砺波店

<住 所> 砺波市五郎丸622-1
<営業時間>あさ10時〜よる0時(最終受付はよる11時)
<定休日> 不定休(6月、11月にそれぞれ2日間)




良ければクリックお願いします♪ヽ(´▽`)/