新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

茶寮柿里のお弁当。

2017-03-30 21:49:32 | レストランのお弁当
今回は、有名店である茶寮柿里さんのお弁当でした


2段重


ステーキ丼
上にかかっているタレは別添えだったので、かけました。
下にはもやしが敷いてあり、あらかじめ甘めのタレがご飯にしっかりかかっていました

ステーキ屋さんのお肉だけあり、冷めても柔らかい


サラダ・だし巻き・いくらおろし
梅ドレッシングが別添えされていたので、かけました。
そんなに酸っぱくもなく、ほんのり梅の味がする感じ。

ご飯の量が結構あり、もやしのシャキシャキで更に満腹感が増します
かなりボリュームのあるお弁当でした




砺波の有名店のお弁当でした。見ていて美味しそうだと思って頂けるような記事になるよう頑張りますので、応援お願いします。

割烹寿文のお弁当

2017-03-29 22:28:35 | レストランのお弁当
今回は、高岡の割烹寿文さんのお弁当でした
結構ここのお弁当のチョイス率が高いので、人気があるのかと思います


硬い紙製のお弁当箱の中は・・・


ふたを開けると、カニ飯のいい香りがすぐに漂います

真ん中の桜餅のあんかけの中には、多分里芋。
左上のおひたしは、菜の花

右上の、だし巻き卵の前はブリの照り焼き、その前はチキン。

お肉は柔らかくてボリュームがありますし、お肉・お魚・お野菜がバランスよく頂けるお弁当でした



いつもありがとうございます。これからも頑張りますので、よろしくお願いいたします(*^^)v

庄川ゆめつづりの法要料理

2017-03-28 22:07:39 | 砺波市【和食・寿司】
法事があるといえば、最近はゆめつづりが多い我が家です

今回もお呼ばれしたのが「ゆめつづり」でしたので、紹介させていただきます
お品書きがなかったので、メニューだけ羅列します。




すき焼き


わかめのしんじょ




道明寺蒸し
中には鶏そぼろ。


おつゆで頂きます


赤むつ




たけのこ山菜ごはん




イチゴのヨーグルトよせ

お腹が膨らむものが多く、お蕎麦の時点で結構キました
ビールも飲めるし、日本酒も飲めるし(追加料金必要ですが、喪主持ちなのでいいのです)、お昼から贅沢な宴会でした




法要料理ですが、参考になれば嬉しいです。これからも頑張りますので、応援お願いします!

お台場ラーメンPARK in福井2017に今年も行ってきました

2017-03-27 23:05:39 | 日記
昨年、福井までラーメンを食べに行った私たち。
今年も1時間半かけて、お台場ラーメンPARK in福井に行ってきました

前半と後半と分けられており、本当は前半に珍しいお店が出店していて魅力的だったそうですが、今回は後半にしか行けませんでした

【ツレオーダー】3品

町田汁場しおらーめん進化「極み淡麗塩らーめん」800円
業界最高権威であるTRYラーメン大賞にて、塩部門2年連続1位を獲得した、業界を代表するしおらーめん専門店とのこと。
低温調理された豚と鶏の2種類のチャーシューが乗っています。
一口スープを頂いてみると、あっさりなのに魚介かな?すごいコクがずーんと来て、味わい深いスープでした


らーめん小僧「濃縮熟成醤油のワイルド炙り肉まぜそば」800円
まぜそばのタレは黒くて濃いものだと思い込んでいましたが、コレは薄い色の醤油だれのようでした。


中華蕎麦とみ田「濃厚豚骨魚介つけそば」800円
いわずもなが、つけそばの超超有名店。
平日でも2~3時間、週末になると最長7時間待ちの大行列が絶えないお店だそうです。
我が家もお取り寄せをしていただいています。

【モエコオーダー】2品

エビ好きな私が、イセエビに惹かれてチョイスしたのが・・


東京とんこつ ましこ亭「三重産伊勢海老味噌炙り肉ラーメン」800円
肉増し無料とのことだったので、もちろん肉増し

まず香りが強烈な伊勢海老・・というか海老。
トッピングの桜エビがまた海老の味がするので(当たり前ですが)、口の周りまで海老一色になります
この濃い海老味噌味のため、最初は夢中で頂けるのですが、途中で肉増しを激しく後悔し始めました


MEN-EIJI「スパイシー札幌味噌ローストチキンのせ」800円
2017年ラーメンwalker北海道総合1位を獲得した、今の北海道No.1の大人気行列店とのこと。
コショウのスパイシーかと思いきや、ほんのり七味のような辛味。
しかもこのチャーシュー、切れてないのでかぶりつかなければなりませんでした
めっちゃくちゃ濃い味噌味の上、細麺でちぢれ麺のため、途中で先ほどのラーメンの肉増しをした私自身を恨み始めることに
もうお腹いっぱい

ツレ曰く、北海道の名店「すみれ」の味噌ラーメンに似ているとのこと。
そして、2品も濃いラーメンを食べる私の計画性のなさを指摘されました

珍しいラーメンを一度に頂けるイベントは、遠いけどお得な感じがして行っちゃうんですよね




忘備録としてこういう記事も書いていきます。よければこれからもよろしくお願いいたします!

CREA(クレア)のパンランチ

2017-03-26 22:53:48 | 砺波市・南砺市のランチ
平日、一人でランチする機会があり、CREAさんのランチを頂いてきました


156からジョーシンに行く時にいつも通っている道沿いにありました。
ここにカフェがあるなんて、知らなかったです
駐車場は共同P。

お店に入ると、フラワーアレンジメント教室用の広いスペースがあり、その奥にカフェはありました

カウンター5~6席と、8人掛けくらいのテーブルのみ。

女性のスタッフさんが一人でやっておられます。


パンランチ 1080円
どうでしょう!!
野菜だけで作られたヘルシー&ボリューミーランチ
パンはクランベリー。
スープには潰した木綿豆腐がたっぷり
味付けは意外にしっかりしていて、パンが進みます

フワフワなキッシュには、たくさんのブロッコリーが入っていて、コーンがトッピングされています。
にんじんの横にある白和えの横は、スナックえんどうの胡麻和えかな?これにマヨネーズは使用されていないとのこと。


デザートとドリンクもつきます


私のバイブル「グルとな」によると、バター・卵・牛乳を使わないパンを作っておられるとのこと。
食事にもやはり卵は使っておられないようなことをおっしゃってましたよ

たくさんの種類のものが乗っているので、食べ進めるのが楽しい
ランチにしてはお高めですが、ボリュームがすごいので、男性でも満足できるのではないでしょうか

めちゃ、オススメです

ちなみに、店内は女性のお客さんばかりでした。




CREA

<住 所> 砺波市平成町4-28
<営業時間>10:00~18:00
<定休日> 第2・4日曜日




夜出かけることが多いのですが、ランチも楽しいですね!またアップするので応援お願いします!