新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

ちゃるめらぐっぴ~の定番ラーメン

2020-03-31 18:58:50 | 富山市
富山に用事で行った際、いつもはカフェランチなのですが、たまにはラーメンでも・・と思い、富山の人気ラーメン店 ちゃるめらぐっぴ~さんに伺いました


富山の実家から簡単に行ける好立地
一見、ラーメン屋さんだと思えませんね

店長さんがお一人で切り盛りされてました。


黒板メニュー
定番は醤油とのことで、今回はそれをチョイス


お冷やではなく、オシャレなお茶がセルフサービス


醤油(吉備鶏)ラーメン 880円(税込み)
フワっと香る醤油・ネギ・メンマは、どこか懐かしさを感じました。
香川県小豆島産の醤油と、岡山県産の吉備鶏の清湯スープは、しっかり鶏のエキスが出ている優しいお味。
醤油はそんなに濃くなく、ずっと飲んでいられる美味しいスープです
北海道産の小麦で作ったという自家製麺は、丸くてツルツル&もちもち
豚を強く感じるチャーシューは、厚みがあって食べ応えがあり、チャーシューというより「お肉」そのもの。

香りで楽しめる、クセのない優しい一杯で、鼻があれば舌いらないんじゃないかな
老若男女問わず、誰でも美味しく頂けるラーメンでした

昨日、富山県でもコロナ陽性が出てしまいましたね。
しばらく富山市には行きません。
実家の用事もしばらく休みます。
・・・ということで、富山市のグルメ記事もしばらくお休みです。



ちゃるめらぐっぴ~

【住 所】 富山市上飯野14-5
【営業時間】11:00〜14:00(日祝11:00〜15:00)・18:00〜21:00 (日祝17:00〜20:00)
【定休日】 火曜日



いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

元町珈琲 富山掛尾の離れの春パスタ

2020-03-30 20:16:45 | 富山市
元町珈琲 富山掛尾の離れからのLINEで、春のパスタが美味しそうだったので、富山に行ったついでにランチしてきました


LINEでは、イチゴデザートのイチゴ3粒増量クーポンの配信があったのですが、3月15日までということで、終わっていました

私のお目当ては「スパドリア」
ドリアの中身がチキンライスでも気分が高まるのに、中身がスパゲッティだなんて、最高過ぎ


【15周年記念復刻メニュー】スパドリア 1370円
サラダとドリンク付き。
赤いウインナー、大好き
ふつふつとしたたっぷりのチーズの下のナポリタンを拝もうと、パスタをほじくり出すと・・・


まさかの白スパゲッティ
一瞬がっかりしたのですが、よく見るとミートソースが乗っていたので、ミートソースパスタドリアだったみたいです
ミートソースにとろとろチーズっていうのもアリでした
こういう美味しいものって、サイズが小さく感じるほど、あっという間に食べ終わっちゃうんですよね

またリピしたいです


元町珈琲 富山掛尾の離れジャンル:カフェアクセス:富山地方鉄道不二越上滝線南富山駅 徒歩13分住所:〒939-8212 富山県富山市掛尾町1-1(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 富山市×カフェ情報掲載日:2020年3月30日レストランブランド情報:元町珈琲




いつも応援ありがとうございます。引き続き頑張りますので、応援お願いします(^_^*)

サイゼリヤ イオンモールとなみ店の500円ランチ

2020-03-27 14:26:24 | 砺波市・南砺市のランチ
火曜市で2000円以上買うともらえる、専門店限定100円クーポン

税込み500円以上だと使えるということで伺ったのは・・・


サイゼリヤ イオンモールとなみ店
500円ランチにも使えるのかと聞いてみると、「使える」との回答。
400円でランチが頂けます

チキンのキーマカレーとかめっちゃ食べたかったのですが、カレーとハンバーグを天秤にかけたら、ハンバーグの方がお得かなと思い・・・


オニオンソースのハンバーグ 500円
甘めの和風オニオンソースが美味しい
目玉焼きはトロトロなので、黄身ソースにハンバーグをつけて頂くのも最高です
サラダは、コールスローに変わっていました。

これがクーポン利用で400円だとは、お得過ぎ!
いや、500円でもスゴいことです

そりゃあ、いつもお客さんでいっぱいなワケだ

今度こそ、損得考えずにキーマカレー食べてみます


イオンモールとなみ <住 所> 砺波市中神1丁目174番地 <営業時間> ・イオンモール専門店・フードコート 9:00~21:00 ・レストラン街 11:00~22:00 ・イオンスタイル砺波 1F食料品 8:00~23:00 ・イオンスタイル砺波 2F/1F食品以外 9:00~22:00 <定休日> 年中無休


イオとなを応援すべく頑張りますので、よければクリック応援お願いします(^_^*)

なごみ茶屋 かちかち山 今月2回目。

2020-03-25 20:37:42 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
夜の外食は控えている私たち
でも、なごみ茶屋かちかち山さんには、3月に2回伺いました
「お気に入りのお店」というのもありますし、こちらのお店は各テーブル毎に仕切りがあるので、安心して寛ぐことができるのです


生ビール&つきだし
今回のつきだしは「こはだ」。

今回は、接写シリーズでお届けします


バリバリサラダ
根菜チップスやお野菜はもちろん、ドレッシングが超美味
黄色いドレッシングの美味しそうな感じ、伝わりますか?


牡蠣のベーコン巻き
本日のオススメメニューからの1品。
磯の香りとベーコンの旨みが一度にお楽しみいただけます
たっぷりの濃厚トマトソースは、牡蠣と一緒に頂くのはもちろん、そのまま食べても美味しく、チビチビ舐めながらビール飲んでました


牛タンネギ焼き
分厚くて柔らかい牛タン
たっぷりのネギとレモンがお肉とよく合って、最高でした


明太子パスタ
美味しそうですよね~
実際、想像以上です
クリームが強くて重めのパスタが、お酒を進めます


おにぎり・お味噌汁
当ブログではお馴染み過ぎるメニュー

また4月に伺います

ちなみに、こちらau pay使えます
paypayも使えます


かちかち山ジャンル:居酒屋アクセス:JR城端線砺波駅北口 徒歩5分住所:〒939-1375 富山県砺波市中央町10-48(地図)周辺のお店:ぐるなびぐるなび 砺波・南砺×居酒屋



やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)

道の駅庄川の「庄川峡ランチ」

2020-03-24 21:30:33 | 砺波市・南砺市のランチ
,私のランチのお気に入りの一つが、道の駅庄川のレストランのランチ
昨日、めっちゃ豪華なランチだったので、ご紹介したいなと思います


お手軽価格ではありませんが、メインは美味しく、野菜もたっぷり使われていて、私は気に入っています

巷でいうところの「日替わりランチ」が、ここでは「庄川峡ランチ」として出されています。
道の駅庄川のFacebookで、たまに内容が紹介されていて、今回は是非頂きたい!と思い、伺いました


庄川峡ランチ「ミックスフライ」1000円(税込み)
左上は酢の物。
味噌汁は、山菜・大根・ねぎ・しめじの具沢山
デザートのミルクプリン、濃厚で甘くて激ウマ
サラダもカラフル

フライは「海老・イカ2個・牡蠣・アジ」のフライ。
どれも柔らかくて旨みが強くて美味しかったのですが・・・


特にアジフライ!
2尾重なって揚がっていたので、肉厚がスゴかったです

このミックスフライは、昨日で終了。
明日からは「メンチカツ(トマトソース)」だそうです。
メンチカツも美味しそうだな~


道の駅 庄川

<住 所> 砺波市庄川町示野437
<営業時間>9:00~18:00
<定休日> 火曜日



やっぱり砺波のお店っていいですよね!またアップするので、クリック応援お願いします(^_^*)