新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

富山市 麺飯屋醤(じゃん)の坦々麺で坦々麺好きになりました

2014-10-29 21:48:39 | 富山市
辛いラーメン、とりわけ坦々麺が大好きなワタシ
きっかけは、麺飯屋 醤 さんの坦々麺でした


富山市山室のホームセンタームサシ(ペットセンター)の向かいにあります


ラーメン屋さんというより、中華料理屋さん


坦々麺 830円
スープは胡麻の風味豊かな優しいお味。肉みそを混ぜ混ぜして頂くと、ガラリとお味が変わります。
というか、肉みそを混ぜないとスープの味が薄いので、混ぜ混ぜ必須です。
肉みそ・もやしがたくさん入っていて、スープも濃い味のせいか1杯でかなりお腹いっぱいになります


麺も美味しそうでしょ?

私はここの坦々麺がナンバー1なのですが、他のお客さんは麻婆麺をオーダーすることが多いです。
あと、肉チャーハンがオススメということで一度頂いたことがあるのですが、確かに美味しいのですがボリュームがあり過ぎて一人では無理でした
2倍の大きさの胃が、私にもあれば・・・


麺飯屋 醤

<住 所> 富山市 中川原224-3
<営業時間> 11:00~23:00

洋風お好み焼よっちゃん ~今回はお野菜たっぷりいただきました~

2014-10-27 21:24:03 | 砺波市【焼肉・お好み焼き】
前回、黒毛和牛焼肉がおいしいことを知り、再び 洋風お好み焼よっちゃん へ














牛上タン 680円


牛ホルモン 450円


えび野菜焼き 880円
お野菜の量がスゴイ 海老は大ぶりでしっかりしたものでした


よっちゃんが焼いてくれました。
えび「野菜焼き」だから、これでいいのだと納得。


モダン焼き 780円


おにぎり 300円
2個セットですが、言えば1個でも出してもらえるようです


あさりのお味噌汁 180円
よっちゃんでアサリのお味噌汁は初めてだなぁ・・

やっぱりどれをとってもハズレなし!
全部美味しいためお酒がすすみ、久しぶりに酔っぱらいました

キレイになってから初めてお手洗いに行きました。
男女別のトイレで、さすがにきれいな個室でしたよ
これで女性も安心できますね



洋食お好み焼 よっちゃん

<住 所> 砺波市表町14-4
<営業時間> [平日]12:00~0:00 [日祝]12:00~22:00
<定休日> 毎週月曜日(月曜祭日の場合営業)

【閉店】麺喰処お多福にてランチ ~日替わり定食が人気のようです~

2014-10-25 00:00:00 | 砺波市・南砺市のランチ
156沿い、クスリのアオキ砺波店の横にある 麺喰処お多福 さん

幼い頃、お多福のおうどんを年末に食べていたことを思い出し、急に懐かしくなって入ってみました


裏に広めのがあります





カウンターもあります。ショーケースの後ろ側がお座敷です。

12時少し前、お客さんは一人だけでしたが、あっという間に満席に
厨房からは、揚げ物の音が元気に響いていました。




てんぷらうどん 800円
紅しょうがの天ぷらは、ガブリといっちゃうと口の中が酸味でいっぱいになり、次の味がわからなくなるので注意です
天ぷら類は揚げたてホクホク、お出汁も懐かしいお味でした。
おうどんは、こんな感じだったか曖昧・・・


かつどん 870円 +ミニ麺 110円

満席近い数のお客さんの多くは、「かつ丼」か「日替わり定食」をオーダーしていました。

日替わり定食は、メイン(日替わり)・うどんorそばorラーメン・ごはん・小鉢・フルーツなどがついて850円。
今日は「から揚げ定食」だったようで、他のお客さんのをチラ見すると、結構な量がありました
から揚げの単品をオーダーする人もいらっしゃって、よっぽど美味しいんだろうなと思います

あー、あの揚げ物の音はから揚げとカツを揚げる音だったんだと納得

これが人気の秘訣なんでしょうね



麺喰処 お多福

<住 所> 砺波市一番町2-22 タカノスビル1F
<営業時間> 昼11:00~15:00 夜16:30~21:00
<定休日> 第1・第2・第3火曜日


富山市二口 一風堂富山店 ~スタイリッシュなラーメン屋さんでした~

2014-10-23 19:45:54 | 富山市
3年前、ついに富山にも 一風堂富山店 ができた!ということで話題になったものの一度も訪れたことがなく、やっと今更初来店






ラーメン屋さんらしからぬオシャレな店内


お冷ではなく、ルイボスティー


ラーメンの中に入れてもよし、そのまま頂いてもよし


秋の新メニューも気になりましたが・・・


一風堂からか麺 800円 
細麺で辛さが麺に絡まってくるので、見た目より辛め
香辛料の香りのする肉味噌の中にある白いものは、カシューナッツ。


明太子ごはん 300円
世界の食べ物で3番目に好きな食べ物「明太子」。
そりゃ食べなきゃダメでしょ!と勢いで頼んで、お腹ハツハツに


白丸元味 700円
定番とのこと。豚骨ラーメンの正統派だそうです。


ハーフチャーハン 350円


希望の方はニンニクがもらえます


この器具、初めて見ましたが、ニンニクを挟んでギュっとすると、ニュルニュル~と細かくなって出てきました


替玉
「粉落とし」なるものをオーダー。めちゃ硬いらしいです。

ラーメンのお味は美味しかったですが、個人的な好みの問題で、もうちょっと太い麺がお好みの私は、博多ラーメンはそんなに・・・かなぁ。

でも、テーブルの上にある3種のトッピング(紅ショウガ・高菜・もやし)やニンニクなど、自分で入れて自分好みにアレンジできるのは楽しかったです



一風堂富山店

<住 所> 富山県富山市二口町5-10-1
<営業時間> 11:00~24:00(日祝のみ~23:00)
<定休日> 年末年始


元祖松阪牛ホルモン脇田屋高岡店 ~Favoクーポンでお得に~

2014-10-20 21:22:31 | 高岡市
月1度配布されるFavoを見て、新米砺波市民はいろんなお店を知るのですが、今回はホルモンのお店が気になったので、
元祖松阪牛ホルモン 脇田屋高岡店 さんのランチに行って来ました


1人480円、二人で960円もお得








チェーン店だったのですね!




Aランチは 【タン・カルビ・豚バラ・ホルモン】
Bランチは 【角切りカルビ・トリ・豚バラ・ベーコン】

ホルモン屋さんなので、Aランチをオーダー。




生ビール(別料金)
テンション上がってツレがオーダー


キムチ
そんなに辛くない、食べやすいお味でした。
思ったより量は多めです。


ソフトドリンクはジョッキできます


ライス(大)
山盛りの大盛りでした
ご飯は【大・中・小】選べます。


お味噌汁


左の味噌が焼肉とご飯に合う合う


ホルモンは「ホルモン込み」というもので、4種類のホルモンが入っているそうです
タン・カルビ・豚バラは4枚ずつありました


炭火焼きはやっぱり美味しい!


ミニソフトクリーム
デザートまでついてきます

土日限定、しかもボリュームたっぷりで美味しいとなれば、当然お客さんが殺到します
12時前に行ったのですが、丁度一番混む時間らしく、30分ほど待ちました
混んでいても、席が空いたら店員さんが電話をして知らせてくれるようなので、まずは店員さんに聞いてみてください。

お店の前のは停められる台数が少ないですが、知っているお客さんは近くのウェルシアに停めてくるようです。
なのかは知りませんが…。

ご飯に合うものがたくさんついているので、ご飯大盛りでもペロリといけるそうです(ツレ談)。

まだFavoをお持ちでしたら、ぜひクーポンを持って行ってみてください



元祖松阪牛ホルモン脇田屋高岡店

<住 所> 富山県高岡市佐野1309-2
<営業時間> [平日]17:00~0:00 [土]11:00~0:00 [日祝]11:00~23:00
<定休日> 火曜日