新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

よいお年を!

2021-12-31 22:47:05 | 日記
皆さま、今年も訪問頂きありがとうございました

コロナが流行ってから、外食が減り、更新頻度もドッと少なくなり、インスタに移行しようかとも思いましたが、ブログの応援してくださる方もいらっしゃったので、なんとかまた1年ブログを続けることができました。

来年も、ボチボチ続けていけたらと思っています。


我が家のネコ科。
平和にゴロゴロしています。

2022年も平和に暮らしていけますように・・・・

皆さま、いいお年をお迎えくださいませ

来年もよろしくお願いいたします

廻るすし め組 2021年冬

2021-12-30 20:21:13 | 砺波市【和食・寿司】
156号線は、今や回転すし激戦区ですね
今夏にスシローができて、くら寿司も鬼滅の刃で集客力がありますし、どこに行こうか迷っちゃいます。
実は私も、スシローが楽しくて、くら寿司の鬼滅の刃コラボも楽しくて、久しくめ組さんには行ってなかったのですが、冬到来!ということで、廻るすし め組さんに伺いました


生ビール 580円
お寿司屋さんでは、飲んじゃう


北海三種 580円
貝三種 580円

ツレの定番


活ばい貝 480円
カニ 330円
甘海老ダブル 330円
生ハム 280円



あさりの味噌汁 280円
トロ鉄火巻き 580円
納豆手巻き 120円
サバ 280円


酔っぱらった状態で画像編集し、「画像、これだけ?」と思って次の日シラフで確認したら、本当にこれだけでした。
というのも、私たち、同じものを複数枚頂いているんですよね
活ばい貝4枚とか、カニ3枚とか・・。
ネタもシャリも大きめなので、数枚でお腹いっぱいになりますし、満足度が高い!

ホントは、ビールのお供は茶碗蒸し!って決めているのですが、茶碗蒸しが売切れだったので、あさりのお味噌汁をアテにビール飲んでたら、それだけで結構チャプチャプになりました

やっぱり、富山のお魚をしっかり頂けるお寿司屋さんはいいですね

すしハウス め組 砺波店 - Retty(レッティ)

実名の口コミが12件!早速チェック!

Retty(レッティ)

 


本家かまどや砺波店のお弁当

2021-12-28 21:13:32 | テイクアウト
皆さまは、日本海ガスの会員サービス「Prego Club(プレーゴクラブ)」に登録されていらっしゃいますか?

以前住んでいた場所はオール電化だったので関係なかったのですが、今の場所に引っ越してから日本海ガスと契約し、プレーゴに登録しました。

プレーゴには、知らない間にポイントがどんどん貯まっていて、今月末で失効するポイントが約800Pくらい。
慌ててどこで使おうか調べると、砺波では本家かまどやでしか使えないようです。
(以前はまるたかや砺波店でも使えたのに、登録から外れたようです)

ギリギリですが、本家かまどやさんにゴー!


からあげ弁当 550円
ツレ、懐かしのお弁当。


のり弁当330円・明太のり弁当440円
どっちがどっちかわからない


のりの下に明太子が隠れていました

久しぶりにかまどやさんののり弁当とか食べましたが、安いのに白身魚フライが大きくて、満足度は高く、また食べたいなと思いました

ちなみに、私はアルビスののり弁当が好きです


本家かまどや

本家かまどやのWebサイトです。

本家かまどや

 

岩本屋 高岡戸出店オープン

2021-12-27 22:16:45 | 高岡市
今月22日、戸出に岩本屋 高岡戸出店さんがオープンしました
以前、ファミレスのジョイフルがあった場所です。

店内は、カウンター席とテーブル席。
テーブル一つ一つが大きくて、8人くらい座れるんじゃないかと思えるサイズ。
ただ、テーブルは6卓くらいで少なかったような気がします。


大盛り・特盛無料。
「麺の硬さ」「味の濃さ」「脂の量」が選べます。


塩ラーメン(中盛)790円
麺の硬さ・味の濃さは「普通」、脂の量は「少なめ」でオーダー。
味の濃さ「普通」でオーダーしましたが、しっかりした塩で、刻み大葉がいいアクセントになっています。
トッピングは海苔と春菊とゴマ。
チャーシューは薄いですが、美味しい煮豚チャーシューです。
麺は黄色のツルツルしたタイプの縮れ麺。
これは美味しい
夜、お腹が空いた状態で伺ったので、中盛は少なく感じました(麺1玉)。
大盛りでも普通にイケそうです。


ベジポタ濃厚味噌(特盛) 980円
ツレオーダー。
太麺でスープはドロドロの濃厚タイプ。
トッピングの野菜もたくさん乗っていましたが、ツレはペロリと完食。


鶏の唐揚げ(1個)190円
カットされて出てきました。
味はついていますが、物足らなければ、マヨネーズや塩もあるようです。

久しぶりに伺いましたが、塩ラーメンがホントに美味しかった
砺波から行きやすい場所に、またいいラーメン屋さんができました


岩本屋公式 | 福井・金沢・富山のおいしいラーメンなら岩本屋!

おいしいラーメンなら岩本屋!岩本屋オフィシャルWebサイトへようこそ!!

らーめん岩本屋

 



CAFE&DINING COO(クー)のパスタランチ2021年12月

2021-12-26 22:06:21 | 高岡市
今回も、ホテルニューオータニ高岡のレストラン CAFE&DINING COOさんでランチしてきました


1650円ランチ、ピザランチというのが追加されていました。
パスタかピザか、迷ったのですが、一人でピザは寂しいなと思い・・・


パスタランチ 1650円
今回は「サルサローザ~ワタリガニの濃厚トマトクリームソース~」。
トマトクリームは濃厚でしたが、カニの風味はそんなにキツくなく、食べやすい。
こういうのって、カニが濃すぎると、途中で気持ち悪くなったりするのですが、これは最後まで美味しく頂けました。


ドリンク・サラダ・パン・スープが頂けるブッフェ。
パスタを待っている間に取りに行くので、時間がある分、取り過ぎてしまう
ホントはまだラザニアとかあって、気になったのですが、さすがに食べられませんでした


デザート
パスタとデザートは店員さんが持って来てくださいます。

ホテルのカジュアルレストランだけあり、お一人さまも多く、入りやすい
色んなものがたくさん頂けますし、一人でもグループでも満足いただけるかと思います


CAFE & DINING COO | ホテルニューオータニ高岡

ホテルニューオータニ高岡 | ホテルニューオータニ高岡