新米 砺波市民です!

富山市から砺波市に引っ越してきました。
砺波市や呉西の魅力に感動する幸せな毎日。
そんな日々を綴ってみます!

砺波で一番キトキトの場所!冬のめ組 

2014-01-26 00:00:00 | 砺波市【和食・寿司】
お臨時収入があり、ツレにリクエストを聞いてみると、いつもと同じ め組 と言われました


オススメは黒板でチェック


メニューもあります


活ばい貝

中トロ

ヒラメのえんがわ

トロ鉄火

甲箱かに

カニ身

北海3種盛り

海老3種盛り

あさりの味噌汁

トロ炙り

貝種盛り

サバ



茶わん蒸し
いつも売り切れ。

納豆手巻き

お気づきかと思いますが、二人ともあんまりウロコの付いたお魚をオーダーしません。
参考にならなかったら申し訳ございません・・・


【閉店】もつ鍋とキンキン生ビール! かくれ家 ~ここの生ビールがとにかく美味しい!~

2014-01-23 20:12:20 | 砺波市【居酒屋・焼き鳥・バー】
砺波駅前商店街の中にある かくれ家さん


ここのもつ鍋と生ビールが最高においしいので、むしょうに行きたくなるお店です

もつ鍋は2種類。
追加具材も豊富。
他、ちりとり鍋も名物だそうです


ホルモン焼きもあります



ジャーン

生ビール


後ろからもポーズ

上部も凍っているので、ちょっと泡がヘン


白のもつ鍋(鶏ガラスープ)
シロコロホルモンとギアラが入っています。
スープはあっさり。だけどコクがあります。

ホルモンを追加する際は、どちらのホルモン希望か聞いてくれます
嬉しい心遣いです

追加ラーメンは、茹でて持ってきてもらえますので、煮て灰汁が出るてなこともありません。


ちぎりキャベツのチョレギサラダ
塩ダレキャベツみたいですが、それよりも味がしっかりしています。
ゴマもたっぷりで美味しい


センマイ刺し
タレはすっぱめ、とのこと(ツレ談)

このブログに来てくださる方の検索ワードに「センマイ」というワードがポツポツあったりします。
結構ファンが多いのかな?
私は見た目グロくて苦手なんですが


テッチャン
大きくて厚い
食べごたえがあり、ツレはコレが大好きです

席数があまりないので、ご予約された方がよろしいかと思います。


かくれ家

住所 富山県砺波市表町9-9
電話番号 0763-33-6468
営業時間 18:00~23:00
定休日 日曜日


冬到来!カニ味噌とんこつの季節が凌駕堂にやってきた!

2014-01-18 16:42:17 | 金沢ラーメン
なんか、ラーメンブログになりつつある当ブログ。
「金沢ラーメンカテゴリー」を作成しましたので、ご興味のある方はお越しくださいませ。

ラーメンブログではないので、あまり細かいことまでわかりませんので簡単に紹介しています。
味についても、個人差がありますので、そこのところご了承くださいませ

嫌いなんですよねー、人が「好き」っていうものを否定したりされたりするの。


-------------------------------------------------------------------

さて本題。

冬と言えばカニ。
カニ味噌をラーメンにしてしまっている、お気に入りのラーメン屋さん 凌駕堂さん


カニ味噌とんこつ 1200円
プラス50円で柚子皮のトッピングをしてもらいました。

ベースは、ここのお店の「貝だしとんこつ」。
このめちゃウマスープにカニ味噌が溶けているので、旨みの二重奏です。

柚子皮は、必ずトッピングしてください。
これがあるのとないのでは、全然違います。

海苔・青梗菜・カイワレ大根・カニ身がドーンと乗っています。

貝だしとんこつも普通においしいのに、更にカニ味噌ドーン
こんなにおいしいものがあるものか!と夢中で食べすすめていけます。
最後にだし用の貝が底から出てきて、ちょっとクスっとなります

おいしいんです本当においしいんですが、最後の一口までカニ味噌なので、後味は生臭いです
お気を付け下さい





ミスドでも試食というものがあったのね ~熱とろポンデリング~

2014-01-15 22:08:36 | 石川県
砺波市に今はなき ミスタードーナツ

以前、杜の里店に行った時、試食を頂きました

熱とろポンデリングの試食(発売前)

カワイイ

「熱とろ」というだけあって、温かくて甘い!
そして、普通のポンデリングよりもちもち感がスゴイ


お年玉のようなクーポン券もいただきましたので・・・


発売後に行って来ました

熱とろポンデリングのきなこ味
お正月のお餅のようで、とても美味しかったです

ポンデリングを含めて800円以上お買い上げのお客さんにプレゼント

ドーナツ入れ

持ち運びもできるし、レンジでチンもできるとのこと。
でも、正直いらないよね・・・



ラスト生姜そば! 中華そば秋生(しゅうせい)さんの限定メニュー

2014-01-12 22:09:42 | 金沢ラーメン
お気に入りのラーメン屋さん 秋生さん 


限定メニューの「生姜そば」が、1月13日で終了するとのことで、慌てて行ってきました

生姜そば(大)
最後なので、張り切って(大)を注文。

ツレ注文

台湾まぜそば(大)
1月11日&12日の限定メニュー
「台湾」とつくだけあって、辛い

辛いものが苦手なツレが、辛いと知ってながら嬉しがって限定メニューをオーダー。
しかし、食べ始めから尋常ではないほどの汗をかき、尋常でない量の水を飲み、辛さでずっとむせていたので、見かねて辛いものが好きな私と交代

せっかく「生姜そば(大)」を頼んだのに、結局半分ほどで終了~
シクシクと泣きながら台湾まぜそばを一口・・・ウマい

辛いラーメンにありがちな、ただ辛くてちょっとベースの味がついてくるようなシロモノではなく、
しっかりと深い味わいを伴った辛さ。
卵が口当たりをマイルドにし、玉ねぎのシャキシャキ感が嬉しくてお箸がすすみます


最後はライスを入れて、チャーハン風。
これがまた美味しい
お腹ハツハツでしたが、これは別腹でした

生姜そばも台湾まぜそばも終了してしまうようですが、私たちの、秋生さんに対する信頼度は抜群なので、
次の限定そばを期待してますよ

しばらくはまた「えびそば」に戻ろっと