今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

ランチのビーフシチュー☆夜の出前鮨

2018年10月12日 | 伊豆

Butter Note

(静岡県伊東市富戸)

 

 

誰も住まなくなった義実家に泊まり

朝早くから

夫は庭の手入れや各所の修理、

私は家の中の掃除や整理など

二人で分担して

あれこれ精を出しました。

 

義実家の良いところは

お風呂が温泉だということ。

仕事を終えた後は

温泉で一風呂浴びてから

ランチに向かいました。

 

 

ランチは

「ビーフシチューの店」の看板が

かねてから気になっていた

「池田20世紀美術館」にほど近い

Butter Note 」さんで。

 

お店に入ると

暖炉とピアノが目に付きます。

なんと、

木立の中にあるこのお店は、

Jazzが流れる

ジャズ・カフェでした。

※  Jazz Live もあるようです。

 

二人とも

ビーフ・シチューをお願いして。 

サラダとパンと飲み物がセット。

なかでも、シチューについてくる

熱々の自家製パン、

ブレッチェンとガーリックトーストが

殊の外おいしい。

 

 

ビーフ・シチュー

煮込まれたお肉と野菜は

量もたっぷりで

満足の美味しさでした。

 

今度は夜に来て

お酒とジャズで

大人の時間を愉しみたい

 

 

会計の時、

レジ横に置いてあった

自家製マドレーヌに目が行き

つい、買いましたが

これがとても良い結果になりました。

 

 

 

そんな日の夜は

出前のお刺身とお鮨で。 

 

 

 

ハロウィーンの帽子を被ったのは

シャルドネ

和食に日本酒はもちろんだけど…

ワインもいけます。

 

 

お刺身7種盛り合わせ

太刀魚・アジ・ヒラマサなど。

例え出前といえども伊豆だけに

どれも新鮮で安価。

 

 

出前鮨

二人前。

 

慣れない車に閉じ込めて

こんな所まで連れてきてしまった…

そんな贖罪の意味もあり

猫のカイくんにも

欲しがるままにお刺身を与えてしまい

食べ終わってみると…

なんだか物足りない。

 

そこで、お昼に買った

マドレーヌを食べましたが

これが、モチモチで…

これまで食べた中で一番!

と思える程美味しかったです

 

食後はまたまた

ゆっくり温泉に浸かり

ぐっすり眠りました。

 

 

ポチッとお願い致します。

 ↓ 


人気ブログランキング
  

 

 

コメント (8)