錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

やる気スイッチ ON

2023年11月07日 | 昆虫・植物
一昨年から昨年と西表島のルリモンジャリメやヒメウラボシで久々にフィーバーしたものの、その後の追加はない。
そして、このシーズンに至っても変わらない。
だから冬に向けて何かしら良さそうな飼育アイテムを仕込みうと画策するのですが、冬場の餌確保を考えると…… 無い!


まぁ、そんなこともあって冬季でも餌の確保が容易なルリモンジャノメの採卵にトライしたのですが、積極的に吸蜜はするものの産卵のペースはイマイチ。


しかーし、ここにきて “やる気スイッチ” が押されたのか?
昨日あたりからアレカヤシの葉裏にベタベタと卵を産み始めました。
どうシマ(島)しょうねぇ~ 😱
ならば!
ここは悪徳商法まがいの “送り付け” ってやつをやらかしますか?

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北東からの風 | トップ | キムサー館とシーサー農園 »
最新の画像もっと見る

昆虫・植物」カテゴリの最新記事