錯乱坊の彷徨える日々

フィールドでの出会いに癒しを求めて…

一日で43卵

2019年06月30日 | 昆虫・植物

一昨日に届いたシロオビアゲハ(Ⅱ型)の♀。
で、その♀にCherryオリジナルのドリンクをお腹いっぱいに吸わせ、それから翌日の朝まで十分な休養をとらせました。
そして、翌日となる昨日の朝から蜜柑の切り枝を用いて強制採卵を行ったのですが、その産卵数を確認してみると一日で43卵を産んでくれてました。
ただ、野外で得られた母チョウだけにお腹に残る卵数は少ないかとは思いますが、今日一日で少しは追加でき総数としては50卵は超える・・・ かもしれない。

と、言うことで・・・ 
先日に送って頂いた母チョウから十分な卵を得ることができましたよ。
あざーーーーす。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイマイ処理の精鋭部隊

2019年06月30日 | 昆虫・植物
一昨日の遅い時間にシロオビアゲハの母チョウと一緒に届いた3種のマイマイ(かたつむり)。
さぁ、このマイマイ(かたつむり)を殻から軟体部を抜き取る処理をして標本として残すのだが・・・・ 
ここは手っ取り早く熱湯処理ですか?
んー・・・
何年か前はサキシママドボタルの幼虫にマイマイの軟体部を食べさせて処理してもらったのですが、今は手元にいない。
ならば、今回は・・・・


はーーーい!
今回のマイマイ処理の精鋭部隊は長崎県の対馬にのみ生息するツシマカブリモドキに頑張ってもらうことにしましたぁ。


と、言うのも・・・・
ちょうどツシマカブリモドキを累代して遊ぼうと成虫をストックしていたものですから、こいつらに主食であるマイマイを食べてもらうと身抜き処理の手間が省けるんですよね。
ただ、少しばかりサイズが大きいところが気にはなりますが・・・・
まぁ、これらを上手く食べることができなければ小型のウスカワマイマイに変更するだけですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現在、福岡県の一部で避難指示

2019年06月30日 | 雑記(ひまつぶし)

1951年の観測開始以来、最も遅い梅雨入りとなった九州北部。
しかーし、その梅雨入り早々に福岡県の一部では避難勧告や避難指示が出されている。
そして・・・
ここ福岡南部も例外ではなく、これから24時間の雨量が多いところでは300mmが予想されている。
と、言うことで、雨が激しくなる前に買い物を済ませておこうと、昨日は夕方遅くお出かけたものの、その空を怪しげな雲が覆ってた。
いやぁ、一昨年の九州北部豪雨みたいな災害が繰り返されなけばイイんだけど・・・・
これから、まとまった雨が降ると予想されている地域の皆さんはご注意くださいね。
もちろん、このCherryも他人事ではないんだけど。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期は成績優秀

2019年06月29日 | 昆虫・植物

はい!
ここで質問です。
上にUPした画像は何アゲハの幼虫でしょうか?
なーんて事を言ってるけど・・・・
正解はクロアゲハとモンキアゲハの交雑幼虫(ハブリット)です。
で、この組み合わせで飼育しいるクロモンキの幼虫ですが、今のところ一頭の脱落もなく成育中。
いやぁ、今期は頗る成績優秀ですよ。
ただ、この好成績が蛹化や羽化まで続くとは限りませんが・・・


そして、こちらは取り掛かりの数が少なかったために交雑(ハブリット)に使用しなかったクロアゲハの琉球亜種同士で交配させたもの。
でもって、この一群から後翅外縁の赤斑が発達した二重斑が羽化してくれると更に累代して遊べると思うんだけど・・・・
まぁ、こればかりはフタをあけてみないと分からない。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南の島から産直でのお届け物

2019年06月29日 | その他の生き物
昨日の夕方です。
玄関のインターホンが鳴って一つの荷物が届けられた。
まぁ、前日に“かたつむり”という名のシロオビアゲハを送ったよ!って連絡をもらっていたので別に驚きもしなかったけど・・・・
開けてみたら本当に“かたつむり”が入っていた。
マジかっ 
でもぉ・・・
事前に申告されていたシロオビアゲハのお嬢さんっていうか母チョウは何処なんだぁ!
と、思ったら・・・
なんと!“かたつむり”と同じ容器に入れられていた。
はぁ・・・・
シロオビアゲハとなると、こんな扱いなのね。


で、本命のお土産なのかオマケなのかは分かりませんが送られてきた3種のマイマイたちです。
最初に見た時はツヤカサマイマイ(Videnoida carthcartae)かっ!ってワクワクしちゃったけど、老眼鏡をかけてみるとクロイワオオケマイマイ(Aegista mackensii)の幼貝に化けちゃった。


そして、こちらは一見してヨナグニマイマイ(Satsuma caliginosa picta)か?と思ったけど、良く見ると亜種関係にあるイッシキマイマイ (Satsuma caliginosa caliginosa) みたい。
って事は・・・・
採集地は与那国じゃなくて石垣島ですかぁ?
おまけに軟体部分を出さないから殻だけを撮影


そんでもって、こいつは知る人ぞ知るアオミオカタニシ(Leptopoma nitidum)。
殻が青っていうか緑色で綺麗なんだけど・・・・
これって軟体部分の色が透けているだけなので、死んじゃうとタダの茶色い殻だけになっちゃうんだなぁ・・・ 残念!


いやぁ・・・
何時も何時も、ありがとうございますぅ。
ただ・・・
こっちに帰ってからでイイから、このマイマイたちの採取地データを教えてちょ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一週間のご無沙汰でした

2019年06月29日 | 雑記(ひまつぶし)

玉置宏の“一週間のご無沙汰でした”じゃないけれど、音沙汰なしで一週間が過ぎてしまいました。
で、その昔にロッテ、歌のアルバムなんていうTV番組が放送されたことなんて知らないだろうなぁ。

えっ!?

そんな事よりも、一週間ものあいだ何をやってたかって?

んー・・・

寝たきりとまでは言わないけれど、それに近い生活をしてました。
なーんて事を書き込むと、大丈夫なの?なーんて女性ファンの皆さんから問い合わせが届きそうだけど、今週のはじめに病院に行ってきまして、今は少しずつだけど体調は良くなってきていますよ。 

と、言うことで・・・・

無理しない程度でPCにでも向かおうかなぁ・・・ って。

そして・・・

このブログから応援を頂いたみ皆さんだけでなく、励ましの連絡を頂いた方々へは、この場をお借りしてお礼を申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱりダメだった・・・

2019年06月22日 | 雑記(ひまつぶし)

このところ体調が思わしくない。
だから・・・・
何かをする度に直ぐに横になっていた。
これって暑さからなのかなぁ?
それとも他に原因が・・・
でも、そんな体調であっても外へと飛び出せば、少しは気分が変わって体調も良い方へと向くのかなぁ?と山へと出かけてみた。
が!
結局は何も変わらず、それどころか帰宅後は強い疲労感から崩れるようにベットで横になった。
ん~・・・
そろそろ年貢を納める時がきたのかなぁ?
ただ、納めるだけの年貢は持ち合わせてないけど・・・・
なーんて冗談を書き込んでたら、またキツくなってきた。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブンブンブン、蜂が飛ぶ ~🐝

2019年06月20日 | 昆虫・植物

ブンブンブン、蜂が飛ぶ
いやいや、そんな可愛いハチさんじゃなくて、大きなヒメスズメバチが舞い込んだ。
しかーし・・・・
うわーーーーーー、スズメバチだぁ‼‼‼
なーんて騒ぎには絶対にならない。
何故ならば飛んで火にいる夏の虫、舞い込んだ場所が悪かった。
と、言うことで・・・・
このヒメスズメバチのはCherryの手により、あっと言う間に捕獲され即行で展足板の上に乗せられたのであった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降らねぇ・・・

2019年06月19日 | その他の生き物
平年では九州北部の梅雨入りは6月5日の頃。
しかーし、今年の梅雨には見事にスルーされ、今に至っても真面な雨は降ってない。
だから今年の九州北部は梅雨入りの遅い記録を更新中。
ただ、この遅れをどんな感じで受け入れて良いのかが・・・・ 微妙。


と、言うことで・・・・
梅雨待ちをしている山のカタツムリ(ツクシマイマイ)も、今は静かにお休み中。
恵みの雨とは良く言ったもので、ここまで梅雨入りが遅れると生きものたちも困ってんだよねぇ。
ただ、これまで雨が降らなかったからと言って、帳尻合わせみたいに短期間の豪雨なんて事になると逆に困りますけどね。
いやぁ・・・
ジメジメした梅雨の季節は大嫌いだけど、そろそろ降ってくれ〰〰‼ってね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は真面目に展翅をやってます

2019年06月19日 | 昆虫・植物

何時もであれば、大抵のものは三角紙に包んで冷凍庫の中へと ポイ (゜Д ゜=)ノ⌒゜しちゃうんだけど、今年は真面目に展翅をやってます。
だって・・・
冷凍ストッカーが飽和状態なんだもん。
そんでもって、こんな交配に使わなかったヤエヤマカラスアゲハなどの♂だけが最終的に残っちゃうんですよね。


もちろん、こんなものも展翅してますよ。
いやぁ・・・・
この無精者であるはずのCherryが、今年は珍しく真面目に展翅をやってるよなぁ。
けど、その展翅に比例するかのように標本箱も増える。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする