趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

男の料理

2011-08-04 | 料理

           久々の男の料理

          

                         海鮮が乗った贅沢な冷麺ですがエビ・ホタテを

                  小さく切り過ぎ見栄えが悪いですが、スープがなかなかいいお味です

                          マンゴーがたっぷり入ったプリンも美味しかったです

             

                  桃のスープも男の料理で習ってきたのですが、冷たくしていただくとさっぱりと美味しいです

                 桃中くらいを・・・・2個  (皮をむいて種をとる)出来上がりに浮かせる桃を少し残してレモンをかけて置く
                 ヨーグルト・・・・・・150cc
                 生クリーム・・・・・50cc
                 レモン少々

                 ミキサーに掛けるだけ後は冷たく冷やす

                 生クリームが残ったので桃のムースも作りました

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りパン

2009-06-02 | 料理

     最近ホームベーカリを購入、朝食に焼き立てのパンを
       食べています。

 

  夜に仕込んでおいてタイマーを6時30分焼き上がりに合わせておきます。
     いい匂いで目覚め、外はパリパリ中はふわふわの焼き立てです。

 

     今日はこんな風にして食べました。
     美味しいのでついつい食べ過ぎてしまいます。

 

           ジャムは梅ジャムです。

 

    先日、お昼にピザを作りました。
    まだまだ色んな物が出来るので楽しみで~す。
       何時まで続くかな

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豆まき

2009-02-03 | 料理

恵方巻き
2月3日節分です。何時からと言う、はっきりした記憶はないのですが
最近は節分に恵方巻きが食べられる様になりました。
何かで読んだのですが、海苔の業界が売上を伸ばす為はじめた行事だと言う
説もあるそうです。

恵方巻きなる物を朝から作ってみました。
縁が切れないように丸かじりするのですね
バレンタインといい、節分といい業界に乗せられている
気がしないでもないですが・・・・・・・。
今年の恵方は東北東です。


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男の料理

2009-01-27 | 料理

 さり気無い一言
   昨年の暮、、私が出掛ける時ぐらい自分で食事作るようにしてね
     と言ったら「ハイハイ」と軽い返事がかえってきました。
       何時もの事だと気にもせず、言った事も忘れていましたが、
     年が明けてすぐ料理体験教室に申し込んで来たと言って
       次の日エプロン、筆記用具を持って出かけました。


                 重ねカツ

              
                        じゃがいもとキノコのソテー

  この他に「ポーチドエッグのせサラダ」と「野菜スープ」の四品を習ったそうです。
         何日かして早速作ってくれました。
      材料の買い出しから下準備、レシピとにらめっこですべて一人で作り、
                  私は食べる人
      ちょっとオーバーに美味しい美味しい・・・・やれば出来るじゃないと
           でも、初めてにしては良く出来ました。
              言ってみるものですね~。
        今度孫たちに食べさせるのだと張り切っています。

                 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2008-12-07 | 料理

庭でとれた小さいけど甘くておいしい柿を沢山頂きました。
切って食べるだけでは脳が無いとでも思い当たるのは「柿なます」だけ
ネットで検索してみました。

早速作ってみたのがこの3点柿のジャムサラダ、,柿のパイ
正直言ってすごーく美味しいとは言えませんが、まずくは無いです。
一度お試しあれ

コメント (17)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケーキ作り

2008-05-05 | 料理

GW中孫たちが、泊りがけで遊びに来ました。
外はあいにくの雨、出掛ける事も出来ずケーキ作りを
提案したところ大喜び、早速ケーキ作りを始めました。
パイ生地を使ってクリームホーン(コルネ)を作ることにしました。


ホーン型(角の形)にパイ生地を細長くきって巻きつける
焼きあがったら、型を外す。


    生クリームを立てています。うまく立つかな
      孫たち大奮闘中


クリームはカスタードクリームに生クリームを混ぜると
    まろやかで美味しくなります。

        

 クリームたっぷりのクリームホーン出来上がり
    孫たちも大はしゃぎ、退屈しのぎ大成功でした
  

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする