趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

パッチワーク

2008-08-24 | 作品


暑い時なので、ハワイアンキルトはちょっとお休みです。
はぎれ」などを使って簡単に出来る、バックや小物を作ってみました。
色や柄合わせを考えるのも、楽しみの一つです。
小銭入れ、ペットポトルケースなかなか重宝しています。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有馬温泉

2008-08-19 | 旅行

夏休みも残り少なくなり、孫たちと一緒に楽しい
旅になりました。
六甲山の100万ドルの夜景は今回は見ることが出来ませんでしたが
涼しいひと時を過ごしました。
次の日は、レンタカーで明石大橋を渡り淡路島へ、夕方の新幹線で
横浜に、駆け足でしたがいい思い出になりました。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太陽のトマト麺

2008-08-12 | 食べ物

猛暑の夏
食欲だけは衰えません。
イタリアンのようならーめん」を紹介します。



スープはトマト味で、麺は極細麺です。
好みでチーズをトッピング、ミスマッチのようですがこれが
絶妙のお味です。

レディースセットを注文すると、らーめんの麺が半分で
ご飯がついてきます。麺を食べた後スープの中にチーズが残っているので
ご飯を入れて、リゾットのように食べます。
これがまた美味しいのです。
一度で二度美味しいとは正にこのことですね

真ん中のシクラメンは二度目の花を咲かせています。


 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キルト展

2008-08-10 | ハワイアンキルト

先日、ケーキさんにキャシー中島のキルト展の招待券を
いただき、早速お友達を誘って行ってきました。
本に載っている作品を何時も見ていましたが、実物
凄い迫力で圧倒されました。
ベットカバーのような大きいものから、ポーチのような
小物まで数多く展示されていました。
大きな作品の一針一針目がそろっているのを見ていると、気が遠く
なりそうでした。
会場は撮影禁止でしたが、盗み撮りしました。 ゴメンナサイ
ケーキさん有難うございました。




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の体操

2008-08-06 | お出かけ



新宿にある東京オペラシティタワー4階で開かれている
「ICCキッズプログラム2008」に孫たちを連れて行きました。

「バイオロジカル・モーション」と言う現象を応用して点人間、線人間
に変換したり、ミクロの世界を体験したり、映像の中の自分の腕が
長くなったりと自分の体をつかって面白い体験をしました。

最後に「計算の庭」に挑戦、「+5」「×7」「-4」「÷2」「×3」「+3」
6つのゲートをくぐって(何度くぐってもよい)計算していきます。
答えは「73」と決まっていて、最初に「-1」とか「8」とか「84」とか
書かれたカードを1枚渡されます。その数字から「+-×÷」の
ゲートをくぐって「73」になるように数式を考えます。
孫たちは何度も何度も体験して回り1日楽しく過ごしました。
計算してみてください。何分で出来るかな



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする