趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

アップルマンゴー&作品

2008-09-28 | 食べ物

沖縄土産にアップルマンゴーをいただきました

ご近所のスーパーにはアップルマンゴーは置いてなく
時々黄色いマンゴーを買っていました。
種がうまく取れなくて、ぐちゃぐちゃにしていましたが
お魚を三枚におろすようにすると良いと書かれていたので
その通りにしてみると種がきれいに取れて上手く切ることが出来
美味しく頂きました。



   久々の作品(カテドラルウインドー) 

 正方形の布を折り紙を折るようにして、真中に花柄の布を
のせて縫って行きます。
カテドラルウインドーの練習にポシェットを作ってみました。


コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バウムブリュレ

2008-09-23 | 食べ物

先日、みっちゃんさんのブログに刺激され「バウムブリュレ
全国うまいもの博」の最終日オープン前から並びやっとゲットしました。


マダム・シンコ」のお店は大阪箕面に本店があり、横浜には
まだ出店されていません。
お味はメープルシロップがたっぷり、表面はカリッカリ
中はしっとりと新しい感触で美味しいです。
並んだ甲斐がありました。
箱の中に気ずきましたか  豹柄さすが関西系ですね

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PC教室の作品展

2008-09-19 | お出かけ

お友達が習っている教室「パソルーム」の作品展に
行ってきました。


いろんな作品が展示されていましたが、どれも素晴らしく
特に水彩画がよく描けているのには驚きでした。
私が描いていたのと同じ手法だと聞き、またまた驚きです

その他にも「ムービーメーカー」を使って作られたスライドショーも
素晴らしかったです。
これは是非挑戦したいと思いました。

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七里ヶ浜

2008-09-10 | お出かけ

さわやかに晴れた日、鎌倉に出かけてみました。



 前から気になっていた「bills]でランチすることにし、江ノ電に乗り
七里ヶ浜に向かいました。
駅から5分くらい海に向って歩くと、その一角には有名なお店が
何軒かあり、「bills]も春にオープンしたばかりです。
シドニーにあるお店で、「デカプリオ」の行きつけのお店だそうです。
モーニングセットが有名で朝9時から開いています。
パンケーキがおすすめで、海を見ながらの食事は最高ですね。

 



 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜美術館

2008-09-01 | お出かけ



今、横浜美術館で「源氏物語の1000年」が開催されています。
最近「田辺聖子」の新源氏物語を読みはじめたところなので
ちょっと興味がありました。
1000年前の雅な世界を垣間見ることが出来ました。

初めて、自分で撮った動画を載せてみました。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする