趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

西方寺の蝋梅

2021-01-30 | お出かけ

                               彼岸花で有名なお寺です

                            両側に彼岸花の葉っぱが残っています

                             参道一面に咲きそれは見事です

            

            

                          蝋梅は大木が一本だけですが見ごたえあります

            

            

            

            

            

            

                   

                   

            

            

            

            

            

            

            

            

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

稲村ケ崎から富士山と夕陽

2021-01-28 | お出かけ

                        この日はお天気は良かったのですが富士山がかすんでいました

             

             

                          東京から遊びに来ていた可愛いお嬢さんはいポーズ

             

             

             

             

             

                               富士山が少し焼けてきました

             

             

             

             

             

             

             

                                  太陽が沈んだ後の光芒

             

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉江ノ電に乗って

2021-01-26 | お出かけ

                          稲村ケ崎に行く途中極楽寺に寄ってみました

                               桜並木を通って本堂に・・・

             

             

             

             

             

             

             

                    

                      

             

                                 紫陽花で有名な成就院

             

                                     弘法大師

             

                    

                             成就院の参道から海が見えます

                        今日は暖かいのでサーフィンを楽しむ人が沢山いました

             

             

             

             

             

             

             

                                    稲村ケ崎

             

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩道で見つけたお花たち

2021-01-25 | 日々の出来事

                                 カメラを持ってお散歩   

                                               

                                               

                                               

                                               

                                                                             

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り 吊るしびな

2021-01-23 | 作品

                           何年か前に一つ一つ手作りした吊るしびなです

                                 節分が過ぎると飾ります

                                                                     

                                             

                                             

                                             

                                 春になると道明寺も作ります

                                             

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2021-01-21 | 作品

                               この時期飾るタペストリー

                                    菜の花

             

                          ミッキマウスーとミニーマウスのお布巾作りました

             

                             苺が出回ってくるとよく作るいちご大福

             

             

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山と菜の花

2021-01-19 | お出かけ

                    吾妻山に富士山と菜の花を撮りに毎年行くのですが今年は登り口を

                              梅沢口に変えてみました

                         途中初めて吾妻神社に行くことが出来ました

             

             

                      正面に富士山が見えるのですが今年は吾妻山は晴れていたのですが

                         箱根方面には雲が多く残念ながら望めませんでした

             

                                これは以前撮ったものです

                                  こんな風に見えます

             

                      この猫は毎日お散歩に来ているそうで以前にも会ったことがあります

             

                               菜の花は見ごろで綺麗でした

             

                    

             

             

             

             

             

             

                                     ヒノキ

             

             

             

             

             

                                帰りがけ浅間神社にお参りしました

             

             

                            今年は水仙は遅いのかまだ先始めでした

                   

             

                   

             

             

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜中華街

2021-01-16 | 日々の出来事

                                  横浜中華街をぶらり

             

             

             

             

             

             

                                   今人気のタピオカ

             

             

                     

             

             

                             我が家は中華街ではいつも萬珍楼で食事です

             

             

             

             

             

             

                                   横浜関帝廊

             

             

             

             

             

             

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスローズ

2021-01-14 | 日々の出来事

                             西方寺のつばきとクリスマスローズ

             

              

             

             

             

                    

             

                     

             

             

             

             

             

             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

簡単お雛様の作り方

2021-01-13 | 日々の出来事

                       この時期になると毎年簡単にできるお雛様を幾つか作ります

                           綿棒にガーゼを巻いて黒い布で頭を作ります

            

                    15センチの正方形の布をこのように真ん中に木工用ボンドでくっつけます

                                これが着物になります

            

                            針は使わずにすべてボンドで仕上げます

                      頭をくっつけて袖口に別に作った細い布2枚ずらしてくっつけます

            

                            残っている角を前にくっつけて出来上がりです

                             中に重りに手芸用ペレットを入れてあります

                   

            

                             今日のお散歩で見つけた薔薇

                

               

                

                

                              これは何の木? ユリノ木です

                  

 

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする