趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

野球観戦

2016-03-31 | 日々の出来事

                              昨日、今年初めての野球「DeNA対巨人戦」を観に行ってきました

             

                              暖かい日でしたが夜はじっとしているとやっぱり寒いです

                        新人の桜井投手の先発で始まり立岡、ギャレットのホームランでリードしたのですが

                                  逆転されてしまい途中帰ってきました

                                      お散歩道で見つけた花

             

             

                       

                                             タチツボスミレ

                               このスミレは我が家のいくつかの鉢の隅に繁殖していて毎年咲きます

             

             

             

                                                     シャガ

             

                                              ぺんぺん草

             

             

             

             

                      

             

             

                                    これからの季節お花を楽しみながらのお散歩が楽しみです

 

                     

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ🌷

2016-03-27 | お出かけ

                      昨日、桜木町に用があり出かけたついでに横浜公園のチューリップを見に行ってきました

             

             

                       

             

                                                  ムスカリ

             

             

                      

                      

                                   帰り道日本大通りでよさこいの踊りを見ることが出来ました

             

             

             

             

             

             

              

                          何か所かをはしごしながら踊っていましたがこの日はとても寒く順番を待っている

                                        人たちは震えていました

                                チョーリップは3部咲きくらいでまだ少し早いようでした

             

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あべのハルカス300

2016-03-23 | お出かけ

                         ハルカス300では気象条件が良ければ、大阪平野をはじめ、京都から六甲山系

                         明石海峡大橋から淡路島、生駒山系、関西国際空港など広大な景色を一望できます

                               これは全景を撮ることが出来なかったので航空写真です

             

             

                           チケットを買うのに並び中に入るのに並びエレベーターに乗るのに並びました

                            16階でチケットを買って60階までエレベーターは1分もかかりません

             

                                                       天王寺バイパス

             

                                                     天王寺公園、動物園

             

                                                  谷町筋

                         

                                               黒いビルの横に大阪城が見えます

             

                                                      京セラドーム大阪

             

                                                          通天閣

             

                                                       生駒山

             

                                                      明石海峡大橋

             

                            この日はお天気が良く遠くまで見ることが出来ました

                   地上300mは只今日本一の高さです。ちなみに横浜のランドマークタワーは296mです

                 ハルカス300には近鉄百貨店、オフィスフロアー、大阪マリオット都ホテルなどが入っています

                60階の天上回廊は360度足元から天井までガラス張りで空中散歩をしているような感覚が体験できます

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めき桜

2016-03-18 | 日々の出来事

                                       今日の富士山1~2月よりは積雪が多くなりました

             

               朝から気温がぐんぐん上がりセーターなしでゴルフが出来ましたがもれなく花粉もたっぷり飛んでいました

               帰りに南足柄の狩川両岸の遊歩道に171本の「春めき桜」が見ごろを迎えているので行ってみました

             

             

             

             

                                             ちょぴり富士山が顔を出しています

             

             

             

             

             

                                                淡いピンクのかわいい桜です

             

             

             

             

               今日は午後からは曇っていたのですが富士山と桜と菜の花のコラボを見ることが出来ラッキーでした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくしの子見つけました

2016-03-16 | 日々の出来事

                                  冬に逆戻りの今日この頃ですが道端でつくしを見つけました

             

                        

                                                         姫踊子草

             

                                                    道端で咲いている雑草

             

             

                                 今年はイチゴが高くてなかなかジャムを作ることが出来ません

                                   少し安いのを見つけたので早速イチゴジャムを作りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シェイプアート&手作り作品

2016-03-10 | 作品

                                                シェイプアート

                                                      

               

               

               

                                  お友達に教わって樹脂粘土で作ったシロツメクサと吾亦紅

                                    あまり上手にできませんでしたがかわいいです

            

                                                 道明寺を作ってみました

            

               作り方 材料8個分

              道明寺粉 120グラム  砂糖 大匙2  食紅 少々  こしあん120グラム  桜の葉(塩づけ)水 250㏄

              1)ホーローのボールに砂糖、水、食紅(水で溶いたもの)合わせておく

              2)こしあんは8等分しておく

              3)桜の葉はぬるま湯につけて塩抜きしておく

              4)ボールごと火にかけ沸騰したら道明寺粉を入れ手早く混ぜる

               しばらくするとプツプツと沸騰し始めるのですぐに火をとめ蓋をして10分蒸らす

              5)炊き上げたごはんのような状態になるので木杓子で軽く混ぜて少し粘りを出し8等分しておく

              6)手のひらの上に丸く広げ餡をくるんで葉っぱで包む

                         イチゴ大福より簡単です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 北野天満宮

2016-03-04 | 旅行

                         菅原道真ゆかりの北野天満宮、敷地には50種 1500本の梅が植えられている

      

                                   牛は天満宮「祭神の使者」とされていて道真は牛年生まれである

                                         天満宮には牛の像がたくさん置かれています

          

          

          

          

          

          

          

                    

      

                              「東風吹かばにおいおこせよ梅の花 主なしとて春を忘るな」 菅原道真

                                     北野天満宮は学問の神様としても親しまれている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする