趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

水出し珈琲

2010-07-27 | 食べ物

PC教室の後ランチとおしゃべりを楽しみます。

パソコンのお話は余り出ませんが、毎回世間話に花が咲き

二時間は粘ります。

その時よく行く「UCC珈琲」が経営するお店では美味しい珈琲が

何杯でもお代わり出来るので皆さんお気に入りです。

何時も水出し珈琲のホットを頂くのですが、今回はアイスコーヒーも

飲んで見ると、さっぱりとまろやかで美味しかったので

早速家庭用の「水出し珈琲ポット」買って帰り作って見ました。

  

 ゆっくりと冷蔵庫で8時間かけて出来上がりです。

  

低温抽出した珈琲は熱による酸化を防ぎ珈琲豆本来の味を引きだし

時間をおいても味の変化が少なく美味しくいただけます。

お店の味とまでは行きませんが、何となく美味しいような気がします。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2010-07-20 | お出かけ

DSC09189 パノラマ写真

暑っ~~~い!!

野球

 猛暑の中「巨人・横浜」戦を観戦
 巨人、幸先良く坂本のホームランで
 始まりましたが、すぐに逆転され
 一時は追いついたのですが負けて
 しまいました。
 ラミネスのファンサービスの
パフォーマンスは一生懸命でしたが、
 快音を 聴くことは出来ませんでした。

 

中華街

 観戦後中華街に、三家族8人で
 久しぶりに孫たちと楽しいひと時
 を過ごしました。

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

軽井沢_0001.wmv

2010-07-12 | 旅行

軽井沢_0001.wmv

        今年も「軽井沢 72ゴルフコンペ」に参加しました。

      午前中は曇りで涼しくスコアーは、ともかく楽しくラウンド出来ましたが

         午後の3ホール目辺りから突然の豪雨、がならなかったので

            レインウエアーを着てコンペのためプレー続行

           少しすると成績はハーフだけとの情報が入りましたが

                  最後まで続けました。

        翌日は嘘のような晴天、浅間山がくっきりと綺麗に見えました。

     先ずは、浅間山噴火の溶岩で出来た「鬼押し出し園」に溶岩エリアを歩いて

                高山植物の観察をする。

        その後、嬬恋村のキャベツ畑や、ブルーベリー狩りを楽しみました。

  

            早速ブルーベリージャムを作りました。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の季節

2010-07-02 | 食べ物

DSC09035 DSC09038 DSC09033

 

梅ジャム 梅シロップ 梅味噌


今年はお友達から梅を沢山いただいたので、初めて梅味噌を

作ってみました。ご飯、野菜、豆腐に乗せて食べると

甘酸っぱくて美味しく頂けます。

《梅味噌のレシピ》

梅 1K
味噌 700g
砂糖 700g
鰹節 30g
ちりめん 適宜
①梅はきれいに洗ってへたを取る
②ひたひたの水で茹で1~2個皮に
ひびが入ると火を止め冷ます
③手でぎゅとつぶして種を取る
④鍋に梅、味噌、砂糖を入れて火にかけ
焦がさないように10分位練る
⑤さらに鰹節、ちりめんを加えて10分
練ると出来上がり

簡単に沢山出来るので重宝しています。!cid_000601c77655$2f85e3f0$0200a8c0@computername

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする