趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

手作り

2018-10-30 | 作品

                           この時期飾るタペストリー

          

                              シェイプアート

          

          

           

                       紅玉が出回ってきました早速アップルパイ焼きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜山手西洋館ハロウィン

2018-10-25 | お出かけ

              山手西洋館でハロウィンの飾りつけが行われているので幾つか見てきました

                             イギリス館

          

          

                

                             山手234番館

          

          

          

                              エリスマン邸

          

          

          

          

          

          

                            ベーリックホール

          

          

          

          

          

          

          

                 

                             外交官の家

          

          

          

          

          

          

                              ブラフ18番館

                   

                  

           

           

           

           

           

           

           

                       毎年趣向が凝らされていて楽しみです

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川越まつり

2018-10-21 | お出かけ

          ユネスコ無形文化遺産、世界が認めた小江戸のお祭り10月20日(土)21日(日)と行われました

                          晴天に恵まれ楽しんできました

          

          

          

          

                            蔵造りの街並み

          

          

          

          

          

          

          

          

                            市役所前の山車巡行

          

          

          

          

          

          

                            市役所前の山車揃い

          

                               時の鐘

          

          

          

          

                     着物がよくお似合いのお嬢さん撮らせて頂きました

          

          

          

                蔵造りの街並みを山車の巡行人、人、人で歩くのも大変でした

               静かな時に蔵造りの街並みをじっくりと写真に撮りたくなりました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜よさこい祭り

2018-10-16 | お出かけ

                 先週の土曜日、日曜日と第3回横浜よさこい祭りが行われました

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

          

                       今回は馬車道通りパレード会場で見ました

            すぐ側をパレードしながら踊るので凄い迫力で皆さんとても楽しそうに踊っていました

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上夜景撮影会

2018-10-12 | お出かけ

                 サークルの撮影会で小型の船をチャターしての撮影会でした

                海上から横浜港、川崎の工場の夕景、夜景に挑戦してみました

          

                               像の鼻

          

         この日は1日曇りで靄がかかっていましたが乗船してしばらくして後ろを振り返ってみると驚きでした

           

           

           

                              ベイブリッジ

           

           

           

           

                              羽田空港の側

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

                               つばさ橋

           

           

           

            小型の船なので想像以上に揺れて立っていられない状態でしたのでシーンモードの手持ち夜景で

                             撮ってみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舞岡公園

2018-10-08 | お出かけ

                この時期、田んぼにたくさんの案山子が立っているので行って見ました

                        全校生徒で遠足に来ていました

          

                              耕作体験田んぼ

          

          

          

          

                  

                  

                           大谷翔平選手の案山子

                  

                               稲刈りの後

          

          

          

          

                               古民家

          

          

          

          

          

          

                              蜘蛛の巣

          

          

          

          

          

                           1日楽しく過ごしました

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都③

2018-10-05 | 旅行

             詩仙堂の後歩いて30分くらいの所にある「圓光寺」まで足をもばしました

         

         

         

         

                       山門を入ると枯山水「奔龍庭」

         

             渦を巻き、様々な流れを見せる白砂を雲海に見立てて天空を自由に動き回る龍を

                        石組みで表した枯山水の庭

         

         

                中門を抜けると苔と紅葉、敷紅葉の美しい「十牛之庭」があります

         

         

         

         

         

         

         

         

                              竹林

         

         

         

                             曼殊院門跡

         

         

         

         

          詩仙堂~圓光寺~曼殊院門跡~赤山禅院と回る予定でしたが全部徒歩で回るので疲れてしまい

             最後の赤山禅院は今回は省きました圓光寺は紅葉の頃是非訪れたいお寺です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都②

2018-10-03 | 旅行

                翌日は雨も上がりバスで1時間くらいの所にある詩仙堂に行って見ました

              紅葉で有名なお寺です。遠いので観光客も少なくのんびりと過ごすことが出来ました

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

           

                    

            

            

                        「八大神社」宮本武蔵が悟りを開いたゆかりの地

            

            

            

                 詩仙堂は紅葉のころはもちろんのことお庭も見ごたえありまた行って見たい所です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする