趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

天文館

2020-02-29 | 旅行

                        最終日は鹿児島空港3時の便でしたので午前中、市電に乗り天文館

                                南九州一の繁華街に行って見ました

                      

                 

                                      天文館通り

                      

                      

                 

                  西洋文化を積極的に取り入れ、日本の近代化の基礎を築いた島津家二十八代島津斉彬が祀られている

                                       照国神社

                 

                 

                 

                 

                       早めに空港に着いたので昼食を済ませ時間まで飛行機を撮ることが出来ました

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                      今回の旅行はコロナウイルスの心配が少しありましたが、4日間ともお天気に恵まれ

                                       いい旅でした

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名勝 仙巌園

2020-02-28 | 旅行

                                  西郷どんゆかりのスポット

                                  西郷隆盛の銅像(車窓から)

                 

                                   西南戦争最終決戦地城山

                 

                            城山から指宿の開聞岳がほんの僅か見えています

                 

                                   西郷隆盛洞窟 

                          西南戦争の末期西郷隆盛が銃弾に倒れるまで過ごした洞窟

                 

                                  大名庭園と島津家別邸

                 

                 

                 

                 

                                   島津家水天測発電記念碑

                 

                                        正門

                 

                 

                 

                                     江戸時代の正門

                 

                 

                 

                 

                                       望嚴楼

                 

                 

                 

                 

                 

                                     獅子乗り大石灯籠

                 

                 

                 

                                       反射炉跡

                 

                                        白熊 

                      雪のようにふっわと削った氷に練乳をかけフルーツや黒豆をトッピングした氷菓子

                       

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜島

2020-02-27 | 旅行

                      翌日は鹿児島市内・桜島ぐるっと一周コースの観光バスに乗りました

                  観光バスは「コロナウイルス」のせいか4人だけでしたので静かでゆったりと良かったです

                             桜島フェリで15分アッとゆう間の船旅でした

                            大正3年の噴火で大隅半島と陸続きになりました

                

                

                

                

                

                

                

                

                                 桜島の東側にある黒神神社

                             大正3年の大噴火で2メートルも埋もれた鳥居

                

                

                

                                      溶岩

                

                

                

                

                

                       絶え間なく噴煙は上がっていましたが、時折真っ黒な噴煙が上がります

                

                

                

                

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿児島 知覧

2020-02-26 | 旅行

                         京都城南宮の翌日新大阪から新幹線で鹿児島に足を延ばしました

                   11時半に鹿児島中央駅に着き、半日しかないのでカンタク(観光タクシー)で知覧に行きました

                       指宿には何度か行ったことはあったのですが知覧は今回初めて行って見ました

                 

                                先ずは武家屋敷を駆け足で回りました

                 

                 

                 

                 

                                今現在も生活していらっしゃる様です

                                      西郷恵一郎庭園

                 

                                       平山克己庭園

                 

                                      平山亮一庭園

                 

                 

                                       佐多直忠庭園

                 

                 

                                      佐多美舟庭園

                 

                                       佐多民子庭園

                 

                 

                                      森重堅庭園

                 

                                     知覧特攻平和会館

                 

                 昭和20年本土最南端の陸軍特攻基地となり20歳前後の若い隊員が満州・日本内地から集結しては

                            家族、国の将来を思いながら出撃した地です

                     家族に残した手紙がたくさん展示されていてとても涙なしには読めませんでした

                 

                 

                 

                 

                 

                                     寄贈された灯籠

                 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まつだ桜まつり

2020-02-25 | お出かけ

                           大井松田にある松田山の河津桜今年も行ってきました

                                関東冨士見百景にも選ばれています

                               今年は何時にもまして菜の花が綺麗でした

                               冬にはイルミネーションでも有名な所です

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

                  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都  城南宮③

2020-02-23 | 旅行

                         11月の中旬ごろから「平安の庭」「室町の庭」「桃山の庭」

                         三つのエリアでイロハモミジなど100本の木々が色づき始めます

                                 一度秋にも訪れてみたい所です

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                        

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                       

                 

                 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 城南宮②

2020-02-22 | 旅行

                    「方除の大社」と仰がれる城南宮の神様には、四方・四角の八方に加えて、上下を合わせて

                         十の方向をお守りくださる十万円満の御利益があると言われています

                                      源氏物語花の庭

                 

                       

                  

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 城南宮

2020-02-21 | 旅行

                              城南宮のしだれ梅を見に京都に出かけました

                    余り知られていない所ですが、好きな神社なので毎年この時期にしだれ梅を見に訪れます

                           今年は暖かいので見ごろでしたが少し散り始めていました

 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                        

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大倉山梅園

2020-02-17 | お出かけ

                       今日は暖かくお花見日和でしたので、お友達とぷらっと出かけました

                               セーター1枚でも過ごせる1日でした

                    こちらの梅園は老木が多くつっかえ棒に支えられながらも沢山の花を咲かせていました

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

                

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イルカショー

2020-02-16 | 日々の出来事

                              品川水族館で以前撮影したイルカショーです

                 

                 

                 

                 

                       

                       

                       

                       

                 

                 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする