趣味いろいろ

手作り作品の紹介や旅の思い出

マクロ

2017-03-30 | 日々の出来事

                                        マクロで雫に映り込みを撮る練習をしてみました

                  

                   

                  

                   

                   

                   

                                                    ガーベラで練習しました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね~

2017-03-23 | 日々の出来事

                                                 春に飾るタペストリー

                  

                                              やっとつくしの子が顔を出しました

                  

                             

                                                      大犬のふぐり

                   

                                                       大根の花

                              

                                                      姫踊子草

                               

                                                       にら花

                              

                                   道端の野草も咲き始めお散歩が楽しくなりました

                  

                                            春らしい色合いでポーチ作ってみました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春めき桜

2017-03-17 | 日々の出来事

                                毎年この時期ゴルフの帰りに南足柄市の狩川の土手に咲く春めき桜

                                    を見に行きますが今年はまだ6~7部咲きでした

                                   お天気が良いと正面のくぼんだ所に富士山が見えます

                  

                   

                   

                   

                              

                   

                   

                       

                  

                   

                   

                  

                    帰り道アサヒビールの土手に咲いている桜を見に行ったのですが、こちらも少し早いようでした

                  

                                   たまたま予約なしで工場見学ができラッキーでした

                             試飲はお一人様3杯最初はスーパードライと決まっていてあとは自由です

                                       運転をする主人はお茶で我慢です

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いちご狩り

2017-03-10 | 美味しいもの

                        先日、戸塚でいちご狩りが出来ると教えて頂きお友達の紹介で行ってきました

                          紅ほっぺ、桃薫(とうくん)、あまおとめ、おいCベリー、とちおとめ、

                                    の5種類あり食べ比べてみました

                          

                   

                   

                  

                            

                  

                                                 これが桃薫です

                             お店で売られているのはとても高価で買うことが出来ません

                           口の中に入ると桃の香りが口いっぱいに広がりとても優しいお味です

                                     完熟でも真っ赤にはなりません

                           

                              帰りに一度行って見たいと思っていた「俣野別邸園」に寄ってきました

                   

                             

                             

                                                       福寿草

                  

                                                  おかめ桜

                   

                   

                                     30分食べ放題30個以上は食べたような気がします

                                        どの種類も甘くみずみずしく美味しかったです

                                      美味しい苺をお腹一杯食べ、さくらも楽しむことが出来

                                             まさに至福のひと時でした

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大さん橋(ぱしふぃくびーなす)

2017-03-03 | 日々の出来事

                  そんなに豪華客船ではないのですが「ぱしふぃくびーなす」大さん橋に着岸するので出かけてみました

                                    お天気が良く暖かい日でした

                  

                   

                   

                   

                   

                                                 ベイブリッジ

                   

                   

                   

                             フラダンスのイベントがあったのかたくさん見かけました ハイポーズ

                    

                                           帰りは赤れんが倉庫までブラブラ歩き

                  

                             かわいい双子ちゃんがシャボン玉で遊んでいたのでパチリ

                            

                   

                                     マリン&ウォーク横浜でお茶をしました

                                     お雛様も終わり日に日に春めいてきましたね

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする