幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

スケッチする人々

2019年09月26日 | 秋・喜寿の青春賦 日記!

9月26日(木) 18/30℃

スケッチする人たち 

南公園の池畔で絵を描いている人たちがいる。後ろから少し見せてもらったが皆さんお上手だ。 私も絵を習い始めた十年数前には一人でよく出かけたものだがやめてしまった。 というのも通る人は後ろから覗きながら何かとつぶやく・・へ~ なるほど~ ふ~ん それが気になっていると、今度は大阪のおばちゃん数人が通りかかると、必ず話しかけてきて次々と関係ないことまで質問攻めになり筆が止まりとうとう諦めた。 自信のある方や没頭して人の事など気にならない人はともかく、私はそれ以来描きたいときは現地で簡単に鉛筆スケッチをして写真を撮り、その風景の描きたい感情をメモしてきて家でじっくりと描くことにしたのだ。 しかし大阪のおばちゃんは話の後で必ず飴をくれたな~ なんでどの人もアメなんだろう?

・スケッチを描きたいもののものおじし

・大阪のおばちゃん後でアメくれる

・おばちゃんに励まされた後 絵が描けず

・明日もある無いかもしれず年となり 頑爺

南公園の池畔で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする