幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

メガネは何処へ

2021年01月12日 | 冬・喜寿の青春賦 日記!
1月12日(火)1/8℃

メガネは何処へ
 今朝の大阪は珍しく雪 と言っても積もる雪ではないが、懐かしく窓から眺めた。 
故郷・安曇野は今頃雪が高く積もり、子供のころ毎日眺めた常念岳やアルプスは真っ白なことだろう・・・ 懐かしいな。

 昨日からメガネをどこへ置いたか分からず家中捜索していた。
お陰で掃除せねばとついでに片づけていたら半日かかったがとうとう見つからなかった。
 一昨年の両眼手術から奇跡的に裸眼でも日常生活に支障はなく有難いことだが、もう慣れたのでメガネは要らないものの、あればより便利なので重宝していた。

 高価だったので再度探したが見つからず、一昨日の外出時にかけていたのにどうやらどこかで外したついでに落としたようでガックリだ。
 それにしてもそれに気が付かずメガネなしで帰宅したので何とも可笑しく  お前大丈夫か? と鏡をみた。

 仕方なく馴染みの心斎橋のメガネ店へ出かけて新調したが、一週間後に送ってもらうことにした。 とんだ出費だ。

 久しぶりに心斎橋にでたが、コロナ禍の拡大に外出自粛要請がでているものの、いつもの80%ほどの人出で結構賑やかだったので用事を済ませて早々に帰宅した。

 しかしこれからこんな忘れや紛失事ばっかりして過ごすのかと思うと気が重いが、これも順調に老いる? ということかと諦め ケセラセラ♪♪ と笑ってごまかすばかりだ。 トホホ!

・雪が降る故郷想い涙ぐむ
・紛失に家中探し片づける
・メガネどこ支障ないのは有難や
・混雑に早々帰るコロナ禍か

凍る南公園の釣り池 
氷上で滑るカモたち






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする