幸喜幸齢 生きがい 日記!       

八十路の青春賦 人生の黄金期を自分らしく あるがままに生きる幸喜幸齢者 感謝と幸せの生きがい日記 頑爺/肇&K

能勢・妙見山

2023年05月01日 | 春・八十路の青春賦
5月1日(月)10/23℃ 晴雨
能勢・妙見山へ

阪急電車・川西能勢口駅から能勢電鉄に乗り換えて終点の妙見口駅で降りる
先日、自然学校の同期仲間の皆さんと一緒にハイキング&バーベキューを楽しむ 








昭和レトロな雰囲気の駅舎が好きだ

豊能町のマンホール蓋デザイン




旧花折街道を行く



昭和の藁葺き家の名残が懐かしい




シャガの花や藤の花がきれいだ



里山の風景を楽しみながらハイキング








ここから川西市のマンホール蓋に変わる


妙見の森・黒川駅に着く 
ここからケーブルを利用

川西市の新しいマンホールの蓋が目に付








バーベキューテラスに着く 
早速みんなで楽しい宴会が始まる🍻🍷
森の中で存分に食べ 飲み お喋りを楽しむ 幸せなひと時🤣




予報通りの雨となり☔️ 早めに下山 
途中の足湯を楽しむ






駅前で再び皆でビールを飲み 笑い 喋りながら存分にシニアライフを楽しんだ
いい仲間たちに出逢えて感謝と幸せでいっぱい😂🍻🍷

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする